サイトアイコン TABI MIND 旅マインド

香港おススメお土産68選!全ジャンル・おすすめショップ、場所を紹介!

旅の楽しみの1つともいえる、お土産選び。

自分用のおみやげを選ぶのは好みがはっきりしているので良いですが、友達・恋人・家族・会社の人などになるとその人の好みもあるので少し迷ってしまうもの。


旅行で一番頭を悩ませるのが、実はお土産だったりするのではないでしょうか。

このページでは、いろんなジャンルに分けて初めてという人にも喜ばれそうなお土産、スーパーやマーケットなどで手頃に買えるものもリストアップしていきます。

 

【もくじ】

香港には消費税が存在しない?

と・・・紹介の前に、香港ならではの消費税・付加価値税(VAT)について少しだけ触れます。

結論、香港では消費税・付加価値税(VAT)は導入されていません。

 

たとえば、ペニンシュラのザ・ペニンシュラブティックなどで買えるようなお土産に関しても、日本のように香港には消費税は取られません。

 

ペニンシュラの商品に限らずホテルのショップでも空港内のショップでも、街のショップでも消費税を取られません。

 

ただ、スーパーで購入できるような、お菓子や調味料などといったお土産は、もちろん店舗によって値段が違うことはあります。

 

セット購入やキャンペーンなどで割安で購入できることがあるので、値札やキャンペーンポップなどをチェックしてみましょう!

 

お土産通販サイトで事前購入するのもアリ。

女人街(ノイヤンガイ)または通菜街(トン・チョイ・ストリート)の店の風景

 

このページで紹介するお土産も定番・人気なものまで魅力的なものばかりですが、以下のページで日本にいながら香港のお土産を購入できるネット通販ショップありますので、参考程度に紹介しておきます。

<お土産・グルメ総合通販サイト>

公式サイト お得な情報・詳細情報など
JTBショッピング最新キャンペーン お得情報など
JALショッピング最新キャンペーン お得情報など

JTBショッピング」の他に、同じJTB系列のお土産サイトとして

ワールドショッピングプラザ(WORLD SHOPPING PLAZA)」もあります。(﹡´◡`﹡ )

 

海外旅行となると基本は時間的な縛りがあるもの。

 

特に、かさばる物や壊れやすい物、チョコレートなど溶けやすいお菓子については、事前に買っておくのもアリだと考えます。

<関連記事>
旅行土産は通販サイトの事前購入がおすすめ?現地購入との使い分、注意点を解説!

 

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングはお土産の宝庫?

 

お土産事前購入サイトとしてオススメなのが、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングの3大総合オンラインモールを利用すること。

 Amazonで中国のお土産を探してみる

 楽天市場で中国のお土産を探してみる

 Yahoo!ショッピングで中国のお土産を探してみる

 

ヤフーショッピングでも“香港 土産”などと検索すると、検索結果でリストアップされます。

 

こちらのページで紹介しているお土産も必ずしも取扱があるとは限りませんが、たとえば・・・
香港で人気の調味料の一つである”李錦記 XO醤”と検索すると、3つのオンラインモールで、いずれも取扱があることがわかります。
しかもこういった液体物であれば、現地からの持ち帰りにも気を使わなくて済むのもメリット。
一昔前に比べて海外の商品でも流通量が飛躍的に増えているので日本にいながら、このようなアイテムまで入手できてしまうのは本当にありがたいことですよね。 
他にも気になったお土産があったりすれば、ひとまず検索してみるといいでしょう。
Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングのいずれかのユーザーであれば、セールやポイント倍率アップキャンペーンなど、各モールでの諸々のメリットについても詳しいと思います。
購入金額が高額になればなるほど相応のポイントキャッシュバックが獲得できたりするので、実質相当オトクに買えたりします。
万が一、商品に何かしらの問題があっても日本での購入なので、ほとんどのケースで対応してくれるのもメリット。

 Amazonで中国のお土産を探してみる

 楽天市場で中国のお土産を探してみる

 Yahoo!ショッピングで中国のお土産を探してみる

 

MAPS.MEは現地で目的地探しに便利

 

香港現地で目的地探しに便利なのが”MAPS.ME“という地図サービスアプリ。

 MAPS.ME公式サイト&検索ページ

 Android版インストール

  iOS版インストール

 

たとえば、お土産が買いたいと仮定して、近くにショッピングモールやスーパーなどが無いか、ふと思った時にも検索可能です。

 

もちろんショッピング関連だけでなく、

など、ほぼどんなジャンルでも検索できてしまうアプリです。

 

MAPS.MEは使い方も直感的操作で簡単にできるので

 MAPS.ME公式サイト&検索ページ

にアクセスして、

  1. Country(国)を選択
  2. City(都市)、つまりあなたのおおよその現在地を選択
  3. Section、つまりあなたが探したいジャンルを選択

するだけで基本的にOKです。

 

高頻度で地図情報も更新されていて、何より(使うための準備があれば)オフラインでも使用できるのが大きいですね。

 

日本語対応していませんが、たいてい直感的にわかると思います。

もしわからない場合はGoogle翻訳などを使うといいでしょう。

 Google翻訳ページ

 

香港のアプリはこちらでも紹介しています。

 香港旅行におけるオススメアプリ!

 

MAPS.MEでもイマイチ、ちゃんと目的地が検索できなかった時は、Google系サービスも候補。

 

英語か現地語で、たとえば・・・

スーパーを検索する場合、

【ストア名】+【街の名前】

などで検索すれば、Googleマップでヒットすることがあります。

 Googleの検索窓

 Google マップ

 

人気のお菓子土産

お土産の定番といえばお菓子系。

お値段も比較的リーズナブルなので多めに買っておくということもできますよね。

香港らしさを感じるお菓子をセレクト!

 

奇華餅家(Kee Wah Bakery)

こちらは香港国際空港にある奇華餅家。

 

定番ですが、外せないお菓子の人気店であり名店の奇華餅家

(ケイ ワー ベーカリー、Kee Wah Bakery)。

 

免税店や街中のお菓子やさんにもクッキーはたくさんあり、その中でも奇華餅家というお店が人気。

看板商品のパンダクッキーをはじめ、奇華の紅茶クッキー(緑茶やジャスミン茶などもあり)、パイナップルケーキ、メロンケーキ、エッグロールも♪

中山市の奇華餅家の店内。

 

地元でも大人気のお菓子屋さんで、空港にも出店していて九龍にも香港島にも支店があります。

 

海外のお菓子は何かとムダに甘いとかよく言われたりもしますが奇華のお菓子は、バランスの取れたほどよい甘みで大人のお菓子といえます。

 

パンダクッキー


 

パンダの形をしているかわいらしいクッキー。

お味も甘すぎず、お子さん向けでもOK。

 

硬めなので、あまり割れる心配もありません。

箱入りのギフトパックは18ケ入りで38香港ドル。

 

ペンギンクッキー

 

定番の中の定番といえばパンダクッキーですが、ペンギンクッキーも根強い人気♪

この愛らしいクッキーに、おまけに缶のデザインもリニューアルされ、この缶目当てだけでも買いたくなっちゃうほど(*^^*)

 

小さいお子さんのいる人のお土産にもピッタリ。

パンダ、ペンギに加えてコアラとイルカも仲間入り!

 

老婆餅(lo poh beng ローポーベン)

 

老婆餅は、日本人にも歓迎されそうな懐かしい味。

お土産にしたら老若男女問わず喜ばれそうですね。

 

月餅

 

伝統的な中華菓子も人気です。

特に月餅は日持ちがするし、ボリュームもたっぷり♪

 

エッグロール

サクサクと軽いので食べやすいロール型クッキー。

バター味やチョコレート味、クリスマスの時期などにはジンジャー味などもあります。

 

キーワーベイカリーのほかにもペニンシュラなど、いろんなお店のオリジナルエッグロールをトレイしてみては。

割れやすいので箱入り、または缶入りがベター。

旧正月の時期には大きな缶入りがスーパーなどで山積みになっています。

 

奇華のものは缶入りは72香港ドルでバター、ココナッツ、コーヒー、ジンジャー、海苔、胡麻の6パック(1パック12本)入りなので、バラで配ってもいいですね。

 

お茶クッキーシリーズ

 

ジャスミンティー、ウーロン茶、緑茶、紅茶と、そのお茶の味がしっかりとするクッキー。

 

1パック5枚入りなので、数種類を箱詰めにしてもらうのもいいでしょう。こちらも甘さ控えめなので日本人の口によくあいます。

奇華餅家(Kee Wah Bakery) 公式サイト

 

クッキーカルテット(曲奇四重奏)

 

香港でクッキーというと先ほどの「奇華餅家」や次に紹介する「ジェニーベーカリー」を思い浮かべる人も多いのでは。

連日店の外まで長い行列ができているだけでなく、商品を買い占める人もいるほど。

 

しかし、奇華餅家やジェニーベーカリーのクッキーを万人向けとするならば、大人向けとも言えるクッキーがこの「クッキーカルテット」。

ピリっとスパイスの効いたクッキーもあり、今までのクッキーのイメージを覆すような味わい。パイも人気。

 

ほとんど甘さがなく、最初は物足りない気がするかもしれませんが、食べれば食べるほどいかにいい材料を使ってつくられているかがよくわかります。

クッキーカルテット(曲奇四重奏)公式サイト

 

ジェニーべーカリー(珍妮曲奇)

 

上記で紹介したクッキーカルテットに続く人気商品です。

このお店も休日には行列ができるほどの人気店です。

 

保存料を一切使用していないクッキーはしっとり、サクサク。

思わずやみつきになる美味しさ♪

 

しかも缶にはテディベアの絵が描かれていてとてもかわいらしいです!

スタンレーなどで購入できます。


「混合曲奇餅4」。

ショートブレッド、コーヒー味、キャラメル味、レーズンクッキーの4種類のクッキーがぎっしり詰まっています。

  • S缶HK$60
  • L缶HK$93

クリスマスバージョン。シーズンごとにデザインは変わるよう。

 

とにかく、とても人気があるので行列になっていることもしばしば。

そんな事情もあって最近では代行販売業者(正規ではないですが)のほかニセモノや類似品もあるので要注意。

Jenny Bakery(珍妮曲奇)公式サイト

 

スウィート・ブティック

 

香港人パティシエが生み出したユニークなスイーツ。

香港の伝統のお菓子のひとつに「エッグロール」があります。

 

文字どおりタマゴと小麦粉から作られた葉巻型の甘~い素朴なクッキーのようなものですが、これを現代風にアレンジしたのがスウィート・ブティックのエッグロール。

 

この店ではオリジナルをはじめ、ラズベリー、緑茶、マンゴー、アールグレーなど種類も豊富(状況により提供できないフレーバーもあり)。

このほか、バラの花をかたどったクッキー、色とりどりのメレンゲ、8種類の味のチョコレートボンボンなど、どれもこれも厳選した原料から作られ、着色料や保存料も使っていないので安心。

 

見た目が美しいのでもらう側も喜ぶこと間違いなし。

味のバリエーションの多さもさることながら、パッケージのデザインもおしゃれ。思わず人にあげるのがもったいなくなるほどです。

 

バラの形のクッキーはローズ味、チーズ味、オレンジセサミ味があり。

チョコレートボンボンはストロベリー&バルサミコ、カラマンシーなど珍しいフレーバーも。

 

人気商品を集めた詰め合わせもあるので、あげる相手に合わせて選べるのもウレシイ♪


 

香港ver.スティッキー

 

本来はオーストラリア発祥のキャンディーショップですが、あえて香港土産に入れました。

その理由は写真を見れば一目瞭然、「いかにも香港!」といったデザインがあるがおわかりですか。

お値段お手頃。香港ならではのデザイン。


クリスマスやお正月などには、その時期限定のデザインも登場します。


おまけに1つ1つが小さめなので、キャンディーにありがちな、もらっても最後まで食べきれないということもありません。
サイズも手頃で味の種類も豊富なので、ちょっとしたプレゼントには最適ですよ。

 

Door Door Bakery 多多餅店

 

香港人に大人気のヌガーは1975年創業の地元の人に愛されている多多餅店のもの。

 

オリジナルピーナッツ、チョコレート、コーヒー、アーモンド、ジンジャー&アーモンド、黒ゴマ、ブルーベリーヘイゼルナッツ、アーモンド&プルーンの8種類から選べます。

 

40個の箱入りは110香港ドル、8個の袋入りは28香港ドルです。(種類によって若干値段が違います)

 

街中から少し離れた居住地エリアにあるので、お店のまわりを散策してみるのも香港の違った面が見られておもしろいかも。

Door Door Bakery 多多餅店 公式サイト

 

マンゴー関連のお土産

香港で食事を何度かすると、メニューのデザート欄に、マンゴーが頻繁に登場していることに気づくでしょう。

 

「香港=マンゴー」というイメージはあまりないかもしれませんが、実はマンゴーは女性を中心にとても親しまれている食品。

 

生のマンゴーは無理でもインスタントのマンゴープリンやドライマンゴーは南国のお土産にぴったり。

ドライマンゴーは割れる心配もないし、かさばらないので、その意味ではお土産としても一押し。

香港に限らずアジア諸国でも流通している人気の7Dドライマンゴー。約20香港ドル。

 

特に7Dのドライマンゴーが評判です。

フィリピン産ですが数あるドライマンゴーの中でも甘さと柔らかさはナンバーワン!

 

そんな7Dのドライマンゴーですが、実はAmazon楽天市場Yahoo!ショッピングでも普通に買えます。

 

ですので、現地では持ち帰りの邪魔にならない程度購入し、もっと多く買いたい場合や、リピしたい場合などは便利。

 Amazonで7Dドライマンゴーの最安値を探す

 楽天市場で7Dドライマンゴーの最安値を探す

 Yahoo!ショッピングで7Dドライマンゴーの最安値を探す

 

恵昇食品(台湾メーカー)のマンゴープリンのもと。

 

そして、マンゴープリンミックスも作り方が箱に中国語と英語で書かれているので簡単に作れます。

許留山(ホイラウサーン)のマンゴープリンとライチゼリー。

 

ただし、マンゴーは好き嫌いがあるので贈る相手には気をつけましょう。

日本でもお馴染みのグリコ、ロコンの香港限定マンゴープリン味。

 

チョコレートのお土産

国際都市香港には、世界中のチョコレートが勢ぞろい!

有名なのはペニンシュラやマンダリン・オリエンタルなどのホテルチョコですが他にもたくさんあります♪

 

日本でもよく知られているラ・メゾン・デュ・ショコラやベルギーのレオニダスをはじめ、アルマーニ・ドルチェやアニエス・ベーなどのブランドチョコも。

 

チョコ好き、甘いもの好きな友人へのおみやげに最適です。

 

マンダリンケーキショップのチョコレート

 

マンダリンオリエンタル・ケーキショップ香港は、25年以上も務める一流パティシエのイヴ・マシュー氏が、ヨーロッパを中心に世界各国から厳選して取り寄せた素材で作った”作品”が並びます。

 

また、香港デザイナー、アラン・チャンによるパッケージデザインもマンダリンオリエンタル・ケーキショップ香港ならでは。

 

数あるショップの中でも特に評判の良いセレブも御用達のショップです。

味の良さはもちろん、アート的な要素が溢れ、とても優美で繊細なデザインなので、食べるのがちょっともったいないほど。

イートインスペースも併設されているので、こちらのケーキをいただきながらアフターヌーンティーを楽しんで、その流れでお土産も購入するのも良いかも♪

洗練された味とデザインのケーキもぜひ!

 

品揃えは、ケーキやチョコレートのみでなく、ジャム、ミックスナッツ、こだわり焙煎コーヒー、ホットチョコレート、紅茶、中国茶など、どれも納得の逸品。

 

余談ですが、中秋節の時期のみ限定販売される月餅も人気です。

 

なお、人気商品の1つのローズペダルジャム(薔薇ジャム)ですが、こちらで入手できる薔薇ジャムの味は格別だとか。

日本などでも買ったことのある人も、ぜひ試してみてください。

マンダリンオリエンタルケーキショップ香港 公式サイト

 

茶古力 by 夜上海(cha・ke・li by ye Shanghai)のチョコレート

 

上海料理レストラン「夜上海(イエ・シャンハイ)」がプロデュースする「Cha・Ke・Li(チャクリ)」。

 

Cha・ke・liのチョコレートは、香港島にあるパシフィックプレイス内と九龍側のマルコポーロホテル内の夜上海の2店舗で限定販売されているチョコレートブランド。

 

今現在、販売されている種類は以下の9種類です。カッコ内はカカオの含有率です。

※販売中止、変更になる可能性もあります。

  • NINANOTE:龍井茶 + パプア(35.7%)
  • NISHIOCHA:抹茶 + ホワイトチョコレート(37%)
  • FLOWERPASSION:ジャスミン茶 + ガーナ(40.5%)
  • ROSE:ローズ + ダークチョコレート(40.5%)
  • BRITSCHAZTEC:アールグレイ茶 + メキシコ(66%)
  • SMOKEYSHUIXIAN:水仙茶 + キューバ(70%)
  • DARKSPICE:鉄観音茶 + サントドミンゴ(70%)
  • RIOoOLONG:烏龍茶 + ベネズエラ(72%)
  • DARKEMBRACE:プーアル茶 + タンザニア(75%)

 

洗練された大人の贅沢チョコレートといった感じで、どれもイヤみのない甘さに、お茶の風味はしっかりといった絶妙な逸品です

 

お土産用のギフトボックスパッケージの仕様は以下の3種類あります。

パッケージも上品でおしゃれなデザインなのでお土産にも最適!

  • Lucky Box 吉祥禮盒 (9個入り):160香港ドル(約2320円)
  • Treasure Box 盈裕禮盒 (16個入り):248香港ドル(約3600円)
  • Happiness Box 瑞和禮盒 (24個入り):398香港ドル(約5800円)

 

チョコレートの種類は選択可能なので、あなたのお好きな組み合わせを店員さんに伝えてみましょう。1粒15香港ドルなので、試しにその場で食べてみたい場合もいいかもしれませんね。

 

yè shanghai(夜上海)


【住所】香港金鐘道88号太古廣場332
SHOP332, Pacific Place, 88 Queensway, Admiralty
【TEL】2918−9833
【営業時間】11:00~22:00

cha.ke.li by ye Shanghai 公式ページ

 

亀ゼリー

龜苓膏(グイリンガオ)の亀ゼリー

 

苦くてまずいと思われがちな亀ゼリーですが生薬が入っていることもありカラダにはとても良い食品です。

若干キワモノ感もありますが(汗)

 

スーパーで缶詰に入ったものをまとめ買いして友達や知人に配ってみるのもいいかもしれませんね。

 

こちらも実は、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングで販売されています。

意外とかさばるので日本で購入するのもありかもしれません。

 

1つ上の画像の商品は龜苓膏(グイリンガオ)の亀ゼリーなので間違えのないようにご注意ください。

レビュー・評価をみると、ほとんどが★4つ以上をキープしているので評判はひとまず良好。

 Amazonで亀ゼリーの最安値を探す

 楽天市場で亀ゼリーの最安値を探す

 Yahoo!ショッピングで亀ゼリーの最安値を探す

 

許留山の「マンゴープリン」と「ライチゼリー」

 

先程のマンゴー土産の項目でもご紹介していますが許留山(ホイラウサーン)のマンゴープリンとライチゼリーも有名。

最近では日本では珍しくなくなりましたが、香港限定のひと味違う許留山の「マンゴープリン」と「ライチゼリー」をぜひ。

許留山の公式サイト(店舗リスト)

 

マンダリンオリエンタルホテル香港のローズペタルジャム

 

マンダリンオリエンタルホテル香港のアフタヌーンティで出されるローズペタルジャムは通称『薔薇ジャム』としてセレブ御用達となっています。

 

瓶のふたを開けたとたん、バラの芳醇な香りがやさしく漂います♪ 

 

パンやスコーンにつけるのはもちろん、このジャムにお湯をそそいでお茶としていただくのも格別。

 

ホテル内でもお馴染みのマンダリンケーキショップにて購入可能。マンダリンの「ローズペタルジャム」があれば家でも優雅にアフタヌーンティーができます。

  • S瓶148香港ドル
  • L瓶178香港ドル

マンダリンオリエンタルケーキショップ香港 公式サイト

 

“本格”中国茶

 

香港を問わず中華圏に来るとできれば購入したいのが中国茶。

お茶とセットでかわいらしい茶器も買う人も多いです。

 

中国茶は、かわいいパッケージで選ぶか、値段で選ぶか、味で選ぶか難しいところですね。

お茶好きの人へのおみやげは試飲できるお茶屋さんでアドバイスを聞きながら選んでみるといいでしょう。

 

裕華國貨の最上階では中国各地や台湾のお茶が試飲できるのでおすすめ。

試飲してから決めるのもいいでしょう。こちらは茶藝楽園。 

茶藝楽園 公式サイト

 

さらにプアール茶・ジャスミンティー・鉄観音茶などがセットになっている詰め合わせを選べば喜ばれる可能性大。

 

自分で種類をセレクトできるところもあります。

こんな可愛らしい?パッケージのお茶も。

 

上の写真は、香港島湾仔、利東街にある工夫茶舎。

工夫茶舎 公式サイト

 

茶器・陶器・アンティーク・骨董品

 

上の写真は九龍のカオルーンベイにある

 粵東磁廠(Yuet Tung China Works)  の店内の様子。

 

高価なものから、ストリートマーケットにあるようなものまで幅広くあります。

デザインは、シンプルなものからモダンなものまでさまざま。

香港・台湾など中国圏でお馴染みの「囍(喜喜、ダブルハピネス)」がデザインされた茶器も。

 

実用的な蓋つきマグカップなどはオフィスでも活躍しそう。

茶具などはお茶屋さんで購入することもできます。

テンプルストリート ナイトマーケット (廟街夜市)公式サイト

 

インスタントティーとコーヒー

 

スーパーのお茶、コーヒー、ティーコーナーは種類が多いので、ゆっくり見てみるとおもしろいですよ。

 

中国茶だけでなく、カモミールやペパーミントなどのハーブティーもパッケージかわいらしいお土産に向いたものもあります。

 

後は中国や香港メーカーだけでなく、少し大きいところであればインドやイギリスの紅茶なども取り揃えているところも。

 

値段もスーパーにあるものであれば、ほとんど手頃なのでバラマキ土産の候補としてもおすすめ♪

 

インスタント香港式珈琲紅茶(鴛鴦茶)

大排檔の即溶鴛鴦
香港風カフェの茶餐廳(チャーチャーンテーン)のミルクティーの味はとても甘ですが、なぜか癖になります。
そんなクセになる味を簡単に再現できて、スーパーなどでも販売されているインスタントミルクティーもオススメです。
たとえば、大排檔(Dai Pai Dong、ダイパイドン)の即溶鴛鴦(鴛鴦茶、えんおうちゃ、ユンヨンチャー)は数あるインスタント飲料の中でも人気♪
これは、コーヒーと濃い目に淹れた紅茶にエバミルク(無糖練乳)が入っている香港ミルクティーのミックスされていることから鴛鴦(おしどり)という名前が付いたとか。
インスタントですから作り方はいたって簡単、コップに粉末を一袋入れて、お湯を注ぐだけ完成。
記載されている3合1というのは、粉末と砂糖とミルクが入っているという意味なので、2合1では粉末とミルクのみということになります。
コーヒーの味もして、紅茶の味もする不思議な味ですがやみつきになるはず。
1箱20香港ドル前後。
恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト
PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト
Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト
などで購入可能。                                 

陸羽茶室のティーバッグ

陸羽茶室のティーバッグ。

 

陸羽茶室(ルク・ユー・ティー・ハウス)とえば、1933年創業の香港で一番古いといわれる飲茶の老舗の有名飲茶レストランです。

 

その陸羽茶室がプロデュースするティーバッグ。

 

25袋入っていて11.6香港ドル(約160円)と格安で購入可能でこれがなかなかの味♪

 

購入可能な場所は、香港国内のスーパーマーケットで

  • 恵康wellcome(ウェルカム)
  • PARKnSHOP(パークンショップ)

などで購入可能です。

 

スーパーなどではよく値札に、たとえば「買3送1」ポップが貼られていることがあります。

これは「3個買うと1個おまけ」という意味なので3個分の値段で4個購入できるということ。

 

自分用にはもちろん、バラマキ土産にはとてもありがたいですね!

このような値札ポップがないか、よくチェックしておきましょう。

恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

陸羽茶室(Luk Yu Tea House)公式サイト

 

ブルース・リーのインスタントコーヒーとティー

ミルクティー(punchin’ milk tea)、蜂蜜レモンティー(slamin’ honey lemon tea)

 

ブルース・リーがデザインされたスティックタイプのスティックタイプ飲料「李小龍即溶飲品」。

コーヒー、ミルクティー、はちみつレモンティー、チョコレートなど他にも種類があります。

コーヒー(kickin’ coffee)、チョコレート(smashin’ chocolate)

 

以下のスーパーなどで購入可能です。

恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

759阿信屋(おしんや)公式サイト

Vanguard(ヴァンガード華潤万家)公式サイト

 

スーパーで買えるお菓子

ウェルカムスーパーマーケット店内

 

Pop−Pan(香港ガーデン社)

新界エリアにある深井ガーデン・パン工場展示館内。

 

香港ガーデン社は、1926年創業の香港で最も有名な菓子メーカーのひとつ。

 

ポップパンクラッカーシリーズは輝かしいモンドセレクション金賞を受賞。

サクサクした食感に、香ばしい風味に手がとまらない美味しさ!

  • ガーデンチョコクッキーバー 8香港ドル
  • ポップパンクラッカー 11香港ドル

 

チョコレートフィンガーズ(朱古力手指)

 

香港の有名パン屋さんが出しているフィンガービスケットは、名前通りで手の指ほど大きさで、サクッとした食感のビスケットに、チョコレートをコーティングしたお菓子です。

 

種類は、チョコレート味、バナナ味、いちご味、オレンジ味などがあります。

お手軽価格なのでバラマキ土産としてもアリ♪

 

以下のスーパー、ショップなどで購入可能です。

恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

 

香港限定版コロン・プリッツ

尖沙咀のパシフィックセンター内のマーケットプレイス (漢口道店) 

 

日本でお馴染みのプリッツやコロンですがこちらは香港限定の味お手頃価格で、バラマキ土産にも最適♪

コロン(マンゴープリン味、エッグタルト味)プリッツ(ふかひれ味、海鮮料理味)など。

 

以下のスーパー、ショップなどで購入可能です。

恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

759阿信屋(おしんや)公式サイト

Vanguard(ヴァンガード華潤万家)公式サイト

 

 

他にもローカルスーパーなどでは、いろいろなチャイナテイストのお菓子があって面白いので、見かけたらぜひ足を運んでみてください♪

 

お土産に最適な食品系みやげ

香港のインスタントラーメン


香港では、スーパーなどで多種多様なインスタントラーメンが販売されていますが、その中でも人気なのが日本でもとても馴染みのある「出前一丁」。

 

出前一丁が全面的にデザインされた宣伝バス、トラム、タクシー、出前一丁”専用”の飲食店までもあって香港ではそれぐらい人気があります。

 

販売されているものは100%香港製造の日本ブランドですので香港限定のオリジナルのものばかり♪

お手頃価格で味も麺の種類も豊富なのでバラマキ土産としてもおすすめ。

 

出前一丁だけでなく、いろいろなメーカーからも袋麺が出ているので、食べ比べをするのもいいでしょう♪

 

以下のスーパー、ショップなどで購入可能です。
恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

 

日清美味寶のレトルトの糖水デザートシリーズ

 

マンゴーを使ったデザートなど香港はデザート天国ですが、その他にも代表的なものとしては糖水が挙げられます。

 

糖水とは、お汁粉のようなスイーツスープでヘルシー。

その中でおすすめしたいのが、日清のレトルトの糖水デザートシリーズです。

 

種類も豊富で1箱2食入りです。

少し添加物が入っているのが難点ですが、計算され尽くした味は現地の香港人にも、日本人の口にも合います。

 

デザートといっても冷やしても、もちろん美味しいですが冬など寒い時期にホットで食べても美味しくいただけます。賞味期限が長いのもお土産としてはありがたいですね。

 

以下のスーパー、ショップなどで購入可能です。
恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

 

多多(Torto)即溶シリーズ

 

香港メイドの多多(Torto)のお湯で溶かすタイプの即溶(インスタント)シリーズ。
看板商品で一番人気のある芝麻糊(黒胡麻汁粉)に加えて、

  • 花生糊(ピーナッツ汁粉)
  • 合桃糊(クルミ汁粉)
  • 杏仁糊(アーモンド汁粉)
  • 南瓜糊(かぼちゃ汁粉)

もあります。

 

多多シリーズは、現地香港の工場で製造されていて着色料、防腐剤無添加。

こちらは上で紹介した日清美味寶の糖水シリーズに比べてよりナチュラルでどれもヘルシー!

 

以下のスーパー、ショップなどで購入可能です。
恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

 

中華ソース・調味料

混ぜるだけで本場の中華レストランの味に近づけるので、料理が得意でない人もオススメ。

 

李錦記オイスターソース

 

創業1888年で100年以上もの歴史のある李錦記(Lee Kum Kee、リキンキ)のオイスターソース。

 

種類も豊富で醤油系ソースからチリソースなどスパイシー系まで、焼き飯や焼きそばの味つけにも使えてカンタンな中華料理でも大活躍するオイスターソースです。

 

その中でも、持ち運びに便利で実用的なチューブ入りもアリ。

 

ガラス瓶のように重くて、割れる心配もないし、レトロなパッケージもお土産として人気!

12.9香港ドル程度で買えます。

李錦記 公式サイト

李錦記 サイト (by エスビー食品株式会社)

 

以下のスーパー、ショップなどで購入可能です。
恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

 

Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでも販売されています。

現地価格に比べれば多少高いですが、それでも比較的お手頃価格で買えてしまいます。

液体モノなので日本で買えば気を使わなくて済むので楽ですよ。

 Amazonで李錦記オイスターソースの最安値を探す

 楽天市場で李錦記オイスターソースの最安値を探す

 Yahoo!ショッピングで李錦記オイスターソースの最安値を探す

 

李錦記の鍋スープと中華の素のパック入りソース

 

李錦記のオイスターソースと並んで看板商品のパック入りソース。

定番のマーボー豆腐や茄子をはじめ、他にも酢豚やレモンチキンなどさまざまな種類を取りそろえています。

 

作り方はパックの後ろに英語と中国語で記載されているのでそれほど難しくないはずです。

ソースの味は、現地の香港人仕様で濃いめなのであなた好みに分量を調整しましょう。

 

使い方は、麻婆豆腐の素を例にすると豆腐とひき肉と一緒に炒めるだけで手軽に本格麻婆豆腐ができてしまうというスグレモノ

 

1パック7.5香港ドル程度。

大きさもレトルト仕様でコンパクトなのでバラマキ土産としてもオススメ♪

 

スーパーにて売出しや何らかのキャンペーンがあるときなどは3パックで10香港ドルなどといった感じで、とてもお得に買えるのでプライスポップなどは、しっかりチェックしておきましょう。
李錦記 公式サイト

李錦記 サイト (by エスビー食品株式会社)

 

以下のスーパー、ショップなどで購入可能です。

恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

 

李錦記 XO醤(XOソース)

 

香港では少し高級調味料とされるXO醤(えっくすおーじゃん、XO醬 エクシーオウジョン)。

 

XO醤は、面倒な手間なく炒め物やラーメンなどに加えるだけで本格中華の味が家でも楽しめる調味料です。

 

必ずしも中華料理でなくても、パスタやパン、おつまみレシピのあえものとしてもOK。

いろいろチャレンジしてみてください!

 

日本でも販売されていて知っている人も多いと思います。^^

 

ただ、1つ注意点として、これは他の液体調味料にもいえることですが、飛行機に乗るときは液体物扱いになります。

 

ですので必ずビニール袋に包んでスーツケースなどに入れて預けてください。

そうでないと没収される可能性もありますのでくれぐれもお気をつけください。

李錦記 公式サイト

李錦記 サイト (by エスビー食品株式会社)

 

以下のスーパー、ショップなどで購入可能です。
恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

 

こちらも、先ほど紹介した李錦記オイスターソースに続き、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングで取扱があります。

そして液体物なので、帰国時の梱包や持ち運びの際など気を使わなくていいのでとてもラクです♪

 Amazonで李錦記XO醤の最安値を探す

 楽天市場で李錦記XO醤の最安値を探す

 Yahoo!ショッピングで李錦記XO醤の最安値を探す

 

香港限定 クノール 金華ハム風味チキンブイヨン

調味料土産の中で人気の高いクノールの金華火腿味 鶏湯粒  (Chinese Ham Flavor Chicken Cube)のブイヨン。

世界三大ハムといわれる金華ハム風味のチキンスープの素です。

 

固形スープをお湯に溶かすだけでも金華ハムの香りが広がるスープをお召し上がりいただけます。

 

他にもこれを使ってお鍋や、シチュー、野菜スープ雑炊、クラムチャウダー、ラーメンなどにも使えます。

 

日本でも野菜風味のものなど、いくつか種類がありますね。

こちらは香港限定フレーバー、金華火腿風味のブイヨンです。

 

1粒の大きさが、日本で売られているクノールの粒の2倍程度あり味も濃厚で旨味がギュッと凝縮されています♪

 

60g 1箱6個入りです。

以下のスーパー、ショップなどで購入可能です。
恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

 

バラエティ豊かな「乾物」

香港流浮山魚市場の風景。

 

一言に乾物(かんぶつ)といっても、ジャンルはさまざまで定番の

  • 魚介系
  • フルーツ
  • ナッツ類
  • 薬効類、
  • ゲテモノ系?

まで多種多様です。

 

多少手間はかかりますが料理好きなら魚介系の乾物がおすすめです♪

特にシイタケ、小海老、貝柱が素材としては人気

 

少し高級ですがフカヒレ、アワビ、ツバメの巣などの乾物もあります。

香港各地の乾物屋やマーケットなどで購入可能です。

 

あらかじめパーケージされたものもありますがマーケットでは量り売りが基本。

 

購入時の注意点として、カード決済できない店舗も割とあること。

多少の小銭を含めた現金を用意しておきましょう。

魚介系の乾物以外にもフルーツなどの乾物もおすすめ♪

 

代表的な場所としては

西環(サイワン)にある徳輔道西周辺の乾物屋通り(海味街)などがあります。

場所:香港上環徳輔道西282號地下周辺

 

ザ・ペニンシュラブティックのお土産

ザ・ペニンシュラブティック

 

香港で最も長い歴史のある老舗ホテルであるペニンシュラ。

オリジナル商品は、お値段はそれなり。

ですが、お土産としては一押し♪

 

定番で人気のお土産は、紅茶、チョコレート、XO醤といったところ。

ほかにトートバッグやマグカップなどオリジナルグッズも人気。


 

香港国際空港にも、ザ・ペニンシュラブティックが出店しており免税店GALLERIAにも専用ブースがあります。

買い逃した場合や、荷物をできるだけ増やしたくない場合などはそちらで購入してもいいでしょう。

 

全体的な品揃えは、ホテルの本店の方が多いですがお土産向けのチョコや紅茶、XO醤などであれば空港で購入しても問題ないかと思います。


XO醤は、李錦記 XO醤の節でもお話した通り液体物扱いになります。

手荷物にすると没収される可能性があるのでスーツケースの中に入れて必ず預入れしましょう。


ただ、生ケーキやプリンなど持って帰れない生菓子や賞味期限、消費期限が短めなスコーンなどは基本的に空港では販売していません。

香港国際空港 公式サイト

ザ・ペニンシュラ・ブティック香港 公式サイト

ザ・ペニンシュラ・ブティック香港 公式サイト ショップリスト 

 


ワトソンズやマニングスなどのドラッグストアで売られているのど飴やカゼ薬が人気です。

 

ただ、医薬品の場合は人によって相性があるので特に頼まれていない場合を除いて、基本的に自分のお土産として買うのが無難。

 

京都念慈菴 蜜煉川貝枇杷膏

京都念慈菴 蜜煉川貝枇杷膏は、香港でベストセラーになっている風邪薬。

香港だけでなく、中華圏の家庭保健薬として広く親しまれていています。

 

京都念慈菴 蜜煉川貝枇杷膏(みつれんせんばいびわこう、ニンジョム ペイパコア、King To Nin Jiom Pei Pa Koa)と品名が長いですが、はっきりと「ニンジョム」といえばたいてい通じます。


この薬の効能は、基本はカゼを引いた時やノドが痛いときに飲む咳止め用の液体漢方の薬。

ですが、事前に飲用することで風邪予防にもなりますし、

他にも、長引く咳や痰、風邪、睡眠不足、タバコや飲酒過度、肌荒れなどにも効用があります。

 

こうしてみるとけっこう万能薬に近い感じですね。

 

先程、中華圏で広く親しまれているといいましたがシンガポール、マレーシア、タイなどの東南アジア諸国でもドラッグストアにいけば置いているところもあります。

 

川貝、枇杷の葉、沙参、茯神、橘紅、桔梗、半夏、北五味子、北杏仁、款冬花、遠志、甘草、蜂蜜、薄荷など、多数の天然薬剤・成分で調合されています。

 

中華圏の薬というと、いかにもニガイというイメージを抱くかもしれませんが、甘いというのが率直な感想。

アーモンド(杏仁)も入っていて決してイヤミな甘さではなく飲みやすいです。

 

色はプリンのカラメルのような色をしていて、ハチミツも入っているせいかトロッとしたシロップで、なかなかクセになります。

その意味では、お子様にも取り入れやすいですね。

 

用法用量は、説明書きでは

「1回大さじ1、1日3回。薬をスプーンに移し、口に入れて、徐々に飲み込んでください。夏の暑い時は、冷蔵庫に冷やして、一層美味しく飲めます。」

とあります。

 

甘さなどが濃いと感じれば小さじスプーン1〜2杯程度をコップにいれて適量のお湯を入れて飲んでもOKです。

飲んだ後は、ノドがす〜っとしてとてもスッキリします♪

 

150mlの瓶タイプなど他にもサイズ違いの瓶タイプもありますので、あなたの使用頻度によって選ぶといいでしょう。

 

あと、持ち運び・携帯に向いた使い切りタイプや飴タイプ。

特に外出時にはシーンを選ばずとても重宝しますよ。

以下は300g (15gx10スティック入り)

 

香港でベストセラーの”京都念慈菴 蜜煉川貝枇杷膏”を紹介しました。

Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでも購入することができます。

 

現地で購入したものなどで、一度飲用して味や効用などに満足した場合は、日本でもリピートすることも可能です。

 Amazonで京都念慈菴 蜜煉川貝枇杷膏の最安値を探す

 楽天市場で京都念慈菴 蜜煉川貝枇杷膏の最安値を探す

 Yahoo!ショッピングで京都念慈菴 蜜煉川貝枇杷膏の最安値を探す

 

のど飴タイプ 京都念慈菴

先程の京都念慈菴の、のど飴タイプ。

のど飴の中では特に人気。

とにかく「よく効く」という口コミ多数♪

 

缶入りタイプと袋入りタイプがあり、種類はオリジナル(原味)の杏仁豆腐味に加えて、レモンライム、オレンジなどがありますがやはりおすすめはオリジナル。


お値段は、

  • 缶タイプは、15香港ドル前後
  • 袋タイプは、7~9香港ドル


スーパーや薬局で購入ですが、スーパーではお菓子コーナーではなく薬売り場に置いてあることがほとんどです。ワトソンズやマニングスなどのドラッグストアでも購入可能です。

Watsons(ワトソンズ)香港公式サイト

Watsons(ワトソンズ)香港公式サイト ショップリスト

mannings(マニングス)香港&マカオ公式サイト

mannings(マニングス)香港&マカオ公式サイト ショップリスト

 

京都念慈菴 公式サイト

 

“のど飴タイプの京都念慈菴”もAmazon楽天市場Yahoo!ショッピングで購入可能です。

 Amazonで京都念慈菴 のど飴タイプの最安値を探す

 楽天市場で京都念慈菴 のど飴タイプの最安値を探す

 Yahoo!ショッピングで京都念慈菴 のど飴タイプの最安値を探す

 

中華コスメ・化粧品・美容雑貨

コスメ・化粧品ディスカウントショップのSaSa莎莎

 

香港市内を歩いていると「SaSa莎莎」とかかれたピンクやホワイトを基調としたカラーの看板をよく見かけるのではないでしょうか?

 

SaSaは、日本のマツキヨのような総合コスメ・化粧品販売大手のディスカウントショップ。

物価の高い傾向の香港では貴重な存在と言えるかも。

 

400種類以上にも渡る世界中のブランドやメーカーを手がけており値段は手頃なものから有名ブランドコスメまで豊富な品揃えがあります。

 

もちろん日本製品も一部置いています。(^_-)-☆

 

日本でお馴染みの資生堂も。

香港限定版があっても、液体ものであれば日本へ持ち帰る際は、機内持ち込み手荷物にはせずスーツケースに入れて預入れしましょう。

 

これだけの品揃えにもかかわらず使用期間18ヶ月を切る商品は販売しないという徹底した商品管理をしているそう。

 

女性用が大半ですがメンズコーナーもあります。

 

取扱カテゴリー・ジャンルとしては、女性用化粧品・コスメ、スキンケア、ボディケア、ヘアケア、フェイスケア、その他メンズ用品含む美容雑貨、健康食品もあります。

 

大きなところでは、エステやネイルサロンも併設されていて気軽に利用できます。

 

SaSaオリジナル化粧品や手頃な値段のコスメをいろいろ試し買いするのも楽しいですがここでは日本では、ほとんどディスカウントされないブランドも狙い目。

 

ブランドや商品によっては、5割近く安く買えることもあります。
SaSa莎莎 香港 公式サイト

SaSa莎莎 香港 公式サイト ショップリスト

 

MIYAM・美韻 人参黒珍珠クリーム

 

MIYAM・美韻 人参黒珍珠クリーム(美韻人参黒珍珠膏、Miyam Ginseng Black Pearl Night Cream)は、水溶性に改良された黒真珠と朝鮮人参を主原料とした高級保湿栄養クリームです。

 

香港をはじめとした中華圏では、「奇跡のクリーム」と称され一大ブームを引き起こしました。
開発のきっかけは、朝鮮人参を栽培している農家の人々の手がシミひとつないキレイな手をしていたことをヒントにされたそう。
真珠は楊貴妃やクレオパトラが利用した美容成分としても有名ですね。
そんな真珠ですが「真珠ってそもそも、水に溶けるの?」と思われた人も多いと思いますが、上海で開発された特殊製法により水に溶けて、あらゆる加工が可能になったのです。
この製法によって、主原料の黒真珠と朝鮮人参の組み合わせが可能になり美韻の人参黒珍珠クリームが誕生しました。

真珠に関しては中華圏では、昔から漢方薬として重宝され真珠の粉を飲用することで精神安定 紫外線予防とシミに対する効果も認められていたそうな。

 

この真珠の粉の効能をいかした美韻の人参黒珍珠クリームはシワ取り、シワ予防、シミ取り、シミ予防に驚くほどの効果が得られ肌の老衰予防の効果が期待できます。
さらにこうした特性により、脂性でニキビのできやすいオイリースキン人にも効果が期待できるクリームです。
<成分>
朝鮮人参、水溶性真珠、アミノ酸、ビタミンE、ビタミンA、ビタミンC、
スクワレン(深海鮫のエキス)、ureaアロエ、melarrest(甘草の根由来の美白成分)海藻抽出物、
プロピル パラペン(ginseng Pearl PowderAmino acidVitamin E/A/Csqualene、
Aloemelarrest、propyl group、paraben)原産国:香港このように驚くような効果が期待でき、
ブームになったことから新聞や雑誌などの各種メディアで紹介されて以来、偽物の類似品も多く出回っているのでご注意ください。
裕華国貨 佐敦本店
香港で確実に本物を購入できる場所としては裕華国貨店や契約旅行社、その他美韻卸問屋といったところ。
それ以外の薬局などの販売店で売られているのは、偽物の可能性もゼロではありません。

美韻 MIYAM 公式サイト

 

皇后牌(クイーンブランド)の片仔廣真珠クリーム


皇后牌 片仔廣珍珠膏(こうごうはい へんしこうちんじゅこう、Queen Pien Tze Huang Pearl Cream)は、美韻の人参黒珍珠クリームと並んで真珠クリームの中では、人気の真珠クリームのブランド♪

日本でも密かな人気があるので、詳しくは知らなくても聞いたことのある人もいるのではないでしょうか?

 

明朝時代の宮廷で使用された秘法をもとに世界的にも有名で福建省の漳州(チャンチョウ)特産品でもあります。

 

解毒作用や肝臓病の特効薬の役割をして高級漢方薬として有名な「片仔廣(へんしこう)」と、福建省南部の東西に流れるビン江の純粋淡水の真珠のパールパウダーを配合して精製した高級保湿栄養クリームです。

片仔廣(へんしこう)

 

お肌に優しい「片仔廣」と「真珠粉」の天然素材の相乗効果により、お肌のさまざまなトラブルや悩みなどを解決してくれます。

 

<期待できる効能>

お肌の深層部まで浸透して新陳代謝を促し細胞に活力を与えお肌の弾力をアップします。

ニキビ、シミ、ソバカス、目尻の皺、吹き出物、乾燥肌などに効果があり顔だけでなくほぼ全身に使えます。

 

乾燥や異常気象など、肌にとっての悪環境からお肌を守り血行促進し美白を保ちます。

皮膚の抵抗力を高める効果があり、肌本来の機能を保ちながらトラブルの起きにくい美しい肌へと整えます。

 

<使い方>

クリームの有効成分を徹底的に浸透させるには、できれば毎日の朝晩の洗面後に適量を顔や首にまんべんなく均一に塗り擦り込むようにして軽くマッサージをするとより効果的。

 

顔以外に、塗りたい箇所がある場合は、お風呂上がりなどできるだけ肌が清潔な状態のときに塗るようにしましょう。

 

なお、こちらの商品は今では色んな種類が販売されていますがヘビーユーザーによると元祖のオリジナルクリームが一番効果があって良いようです。

 

購入できる場所としては、先程の美韻 人参黒珍珠クリームと同じように裕華国貨店や契約旅行社、その他美韻卸問屋が基本になります。

 

今では偽物は、ほぼ無くなりましたが街のショップには偽物もあるので、やはり品揃えも豊富なので百貨店などで購入することをおすすめします。

裕華国貨(Yue Hwa、裕華國貨)公式サイト

皇后牌 公式サイト

 

こちらの皇后牌の片仔廣真珠クリームは、現状、Amazonのみで取扱があります。

 Amazonで皇后牌 片仔廣 真珠クリームの最安値を探す

 

廣生堂 双姉妹 Two Girlsのコスメ・化粧品

 

廣生堂(グオン・サン・トン、The House of Kwong Sang Hong Limited)の双姉妹(雙妹嚜、ソンムイマッ、Two Girls)は、1898年にできたチャイナドレスの双姉妹をトレードマークとする香港で初めてのコスメブランドです。

銅鑼湾(コーズウェイベイ)本店の店内

 

100年以上も前のオープニング当初から変わらず香港女性に人気があります。

品揃えは、化粧品・コスメ以外にもレトロ感のあるパッケージデザインが受けて最近では、ノートやメモ帳などの文房具なども手がけています。

 

全般的にお手頃な価格で買えてしまうのも人気の理由の1つ。

 

また、化粧品としては珍しく廣生堂 双姉妹は、自販機による販売もしていて数ヶ所あるので一部の商品のみですが時間がなく手軽に買いたいときは便利です。

The ONEにある自販機

 

ただ、現金払いには対応しておらずオクトパスカードのみしか買えないのは残念。

今のところ、以下の3ヶ所のみのようです。

 

公式サイトでも設置場所の確認ができます。

■自販機1
ウィンザーハウス(Windsor House、皇室堡)
皇室堡 香港銅鑼灣告士打道311號皇室堡地下
G/F, Windsor House. 311 Gloucester Road, Causeway Bay
■自販機2
シルバーコード(Silvercord、新港中心)
新港中心 九龍尖沙咀廣東道30號新港中心3樓
3/F, Silvercord. 30 Canton Road, Tsim Sha Tsui
■自販機3
The ONE
The ONE 九龍尖沙咀彌敦道100號The ONE L2
L2, The ONE. 100 Nathan Road, Tsim Sha Tsui

廣生堂 雙妹嚜 公式サイト

廣生堂 雙妹嚜 公式サイト ショップリスト

 

こちらも実は、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングで購入することができます。ただ、Amazonは現状種類が限られています。

 Amazonで廣生堂 双姉妹 Two Girlsのコスメグッズの最安値を探す

 楽天市場で廣生堂 双姉妹 Two Girlsのコスメグッズの最安値を探す

 Yahoo!ショッピングで廣生堂 双姉妹 Two Girlsのコスメグッズの最安値を探す

 

Rejoice 飄柔の漢方入りシャンプー&コンディショナー

 

ジャッキー・チェンが宣伝(男性用)していたことで有名なRejoice (リジョイス、飄柔)の漢方入りシャンプーとコンディショナーです。

 

女性用と男性用がありシャンプーをすると漢方配合により抜け毛や白髪の予防効果があります。
さらにトリートメントをすると、ツヤツヤに仕上がります♪
お値段はブランド、メーカー、容量によってさまざまですが30~60香港ドルぐらいが相場のよう。

注意点として、調味料のところでも述べましたが液体物扱いとなり100ml以上の液体は機内への持ち込みはできないので帰宅便では手荷物にはせず、必ずビニール袋で包んだ上でスーツケースに入れて預入しましょう。

 

和興白花油(バイファヨウ)

青いパッケージが香港版、緑が台湾版。

多くの香港人に長年親しまれ家庭の常備薬ともなっている水仙の花がデザインされたレトロなパッケージが印象的な万能薬用オイル 「和興白花油」。

 

この商品は中国大陸、香港、台湾などの中華圏に広く流通していて中華圏では知らない人がいないくらい有名なベストセラー商品です♪

 

なお、香港で製造されたものは「和興白花油」、台湾で製造されたものは「萬應(万応)白花油」という別の名前で販売されていますが効能は同じです。

 

さらに、マレーシア、シンガポール、タイなどの東南アジア諸国のドラッグストアのようなところでも、ほぼ取扱があります。

 

<具体的な効用>

日本でも馴染みのあるバンテリンなどに近い効用といわれていますが以下のようにたくさんの効用があります。

  • やけど、傷口、切り傷に塗ることで殺菌作用がある。
  • 虫刺され時のムヒ代わりに塗る。
  • こめかみに塗れば頭痛を和らげる。
  • 鼻づまりや乗り物酔いで不快感を感じたときに鼻の下に塗ると鼻が通ってスッキリ解消!
  • 筋肉痛などを和らげる。
  • 香りをかぐだけで眠気などが解消されて気分もリフレッシュ!

といったことなど、さまざまな効果が期待できます。

 

塗るタイミングは、体が清潔で温まっている状態のお風呂上がりがよりオススメ。

肌が清潔な状態で塗布しましょう。

 

塗りすぎると結構ピリピリくるので、最初は少しずつ塗り込むような感じで使って様子を見たほうがいいです。

 

そして、スースーしてきて、その後じんわりきます。

これがまた最高に気持ちいいのです。

 

<原料>

  • 薄荷腦(ミント:メントール)
  • 冬青油(ウィンターグリーンオイル:サリチル酸メチル)
  • 桉葉油(ユーカリオイル)
  • 樟脳(カンファー)
  • ラベンダーオイル

の5つを使用していて爽やかでスッキリとしたいい香りがします♪

 

<容量>

お土産にもピッタリな小瓶の携帯向けサイズから自宅向けの大きな徳用サイズまであります。

小瓶タイプであれば、仕事や外出時など持ち運びに便利!

 

<販売場所>

SaSa莎莎や卓悅BONJOUR(ボンジュール)などといったディスカウント化粧品・コスメチェーンやワトソンズやマニングスなどといった、中華圏でお馴染みのドラッグストア全般で販売されています。

 

小瓶タイプであれば、コンビニで売っていることもあります。

SaSa莎莎 香港 公式サイト

SaSa莎莎 香港 公式サイト ショップリスト

BONJOUR(ボンジュール)公式サイト

BONJOUR(ボンジュール)公式サイト ショップリスト

卓悅控股有限公司(卓悦控股有限公司)公式サイト

Watsons(ワトソンズ)香港公式サイト

Watsons(ワトソンズ)香港公式サイト ショップリスト

mannings(マニングス)香港&マカオ公式サイト

mannings(マニングス)香港&マカオ公式サイト ショップリスト

白花油國際有限公司 公式サイト

和興白花油藥廠有限公司 公式サイト

 

和興白花油は、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでも取扱ありです。

 Amazonで和興白花油の最安値を探す

 楽天市場で和興白花油の最安値を探す

 Yahoo!ショッピングで和興白花油の最安値を探す

 

紫花油 Zihua


この上で紹介した和興白花油とほぼ同じ効用・効果を持つ紫花油もおすすめですが、こちらは若者をターゲットにして販売されているようです。

 

こちらの方がしっくりきて好みが合えば、もちろんご年配のかたでもOK。

 

白花油の方は、ミントの香りと湿布のニオイを合わせたような若干クセのある香りですが、こちら紫花油は、ミントの香りをベースとしながらも、ラベンダーの香りも強めなので、人前でも抵抗なく使用可能なのが1つのメリット。

 

容量は、26ml、12ml、6ml、3mlの4サイズ展開ですが3mlは、ほとんど見かけません。

3mlタイプ。

 

3mlタイプのみ箱入りではなく、このようなフックに掛けて陳列するタイプのパッケージなので陳列スペースの問題なのか、そもそも数百円程度で購入可能で、ただでさえ安価なアイテムだからあまり利益にならないからでしょうか。

 

効果や効能については、先程述べたように和興白花油とほとんど変わらないので割愛。

 

販売場所に関しても、ほぼ先程と同様です。なお、こちらも香港のみでなく、台湾でも流通しています。

紫花油 公式サイト

 

現状はAmazonでも購入可能です。
 Amazonで紫花油の最安値を探す

 

Tempoのポケットティッシュ


香港人御用達のポケットティッシュ「Tempo」 他にも種類がありますが、こちらの支持率が圧倒的に高いです。

 

少し前に日本のハンカチブームになっていましたが、もともと香港ではハンカチ文化はありませんでした。

 

そのためかティッシュ自体が4層構造になっていて、日本で普段使うようなティッシュと比べてかなり厚くて丈夫。

 

ティッシュというより使い捨てのハンカチといった感覚で使えます。

 

さわり心地はふわっとしていて手触りの良さをキープしながらも丈夫さも保っています。

ですので、利用シーンや人によるかもしれませんが3〜4回程度は使い回しできてしまうのです。

 

汗を拭いたり、濡れた手を拭いたときも日本のティッシュは、グチャグチャになってボロボロになりますがこちらの場合はクシャクシャになったりしません。

 

香港定番のポケットティッシュということで香港製と思われるかもしれませんが実はドイツ製。

 

香港では大衆食堂的なところや、地元の人が気軽にいくような庶民的な飲食店・レストランでは、ほとんど手を拭くものやナプキンなどの用意がありません。

日本から持ってきたウェットティッシュや、それもなければ、こちらのTempoが大活躍します。

 

お土産ということで紹介していますがドラッグストアや、化粧品・コスメチェーン店はもちろん、香港の街中にあるそこら中のスーパーやコンビニなどでも買えるので先に調達しておくのもいいでしょう。

 

お値段は、1つ1〜2香港ドル程度と非常に安価。

 

香りに種類もあり、定番人気はミントやジャスミンの香りがするタイプです。

もちろん、無香料もあり、他にもアップルウッド、シトラスレモンがあります。子供用でイチゴの香りもあったかと思います。

 

タバコより少し小さめの大きさに7枚入っていて、これが18個入ったものなどの徳用タイプもあるのでバラマキ土産も兼ねて自分でも多めに欲しい場合などに良いかもしれませんね♪


期間限定で香港のキャラクターやデザイナーさんとコラボした「Panda-a-Panda」や「carrie chau」、「Chocorate Rain」などがパッケージにプリントされたものも販売されていることも。

 

販売場所についてですが以下はほんの一例になります。(参考サイトも含めます。)

恵康wellcome(ウェルカム)公式サイト

PARKnSHOP(パークンショップ、百佳超級市場)公式サイト

Market Place by Jasons(マーケットプレイス・バイ・ジェイソンズ)公式サイト

SaSa莎莎 香港 公式サイト

SaSa莎莎 香港 公式サイト ショップリスト

BONJOUR(ボンジュール)公式サイト

BONJOUR(ボンジュール)公式サイト ショップリスト

卓悅控股有限公司(卓悦控股有限公司)公式サイト

Watsons(ワトソンズ)香港公式サイト

Watsons(ワトソンズ)香港公式サイト ショップリスト

mannings(マニングス)香港&マカオ公式サイト

mannings(マニングス)香港&マカオ公式サイト ショップリスト

Tempo 公式サイト

 

Tempoのポケットティッシュもネットで買えますが、現状はAmazonYahoo!ショッピングのみです。使ってみて便利だと思えばいつでもリピできますよ。

 AmazonでTempoのポケットティッシュを最安値で探す

 Yahoo!ショッピングでTempoのポケットティッシュを最安値で探す

 

チャイナ服・ファッション雑貨

せっかく香港に来たのだからチャイナ服のひとつでもいかがでしょうか。

あまり豪華なものだと気軽に着ることができませんが、選びようによっては普通に着られるものもたくさんあります。

 

チャイナドレス

チャイナドレスという言い方は、いわゆる和製英語。

中国では、広東語で長衫(チョンサム Cheongsam)あるいは、北京語で旗袍(チーパオ Qipao)と呼ばれます。

 

チャイナドレスといっても定番のミニドレスやロングドレス、半袖や長袖、ノーリーブのものなど色んな仕様やデザインのものがあります。

主にどんなシーンで着用するのかを想定して、自分に合った一着を探してみましょう。

 

体型にぴったりなオーダーメイド品は、チャイナドレス特有のラインを引き出し、よりエレガントにセクシー。

パーティーなどで大活躍です。

 

オーダーメイド品は特に料金もそうですが、何日かかるのか、そして日本への発送は可能かどうかを確認の上で決めることをおすすめします。

 

既製品は、生地にもよりますが比較的手の届きやすいお値段のものも多いので、気に入ったものが複数あれば数着購入するのもあり。

 

また、派手すぎないシンプルなものであれば普段着として着用できるものもあります。

注意点は、チャイナドレスの場合は実際に着用してみるとイメージとまったく違うことが多いので可能な限り購入前に試着するのが無難です。

 

料金に関しては、素材のグレードや、オーダーメイドかカスタムメイドか、店などによるのでピンからキリまであり一概にはいえませんが、

近年の物価上昇により、少し前のガイドブックに掲載されている価格よりかは上昇傾向にあります。

 

ただ、自分の予算に合うものを実際に現地にいった際にお店によっては、割引価格で提供してくれるところもあるので、時間が許す限りいろいろ探してみて検討するといいでしょう。

 

品揃えが豊富な裕華國貨 Yue Hwa

 

裕華国貨(特に佐敦本店:ジョーダン本店)のメリットとしては・・・

 

品揃えが豊富で選びやすい!

(裕華国貨は中国各地の工場、メーカーから仕入れています)

 

シーズン季節ごとにデザインなども変わる♪

 

デザインも伝統的なものから、最近の流行を取り入れたものまで多数!

 

価格帯が1000香港ドル〜3000香港ドルくらいと幅広いので予算に合わせて選びやすい♪

 

メンズものもあって、シューズやバッグ、ストールなどチャイナスタイルを一式揃えることもできる!

ということ。

 

時間的にゆっくり見て回れないので、まとめてみたい時にもおすすめ。

 

街中には老舗の有名店なども多数ありますが、とにかく裕華國貨(Yue Hwa)なら品揃えが多いです。

 

仕様でいえばロングか、ひざ丈か、半袖か、長袖か、生地やデザインや図柄でいえば、レースなのか刺しゅう、プリントやスパンコールなど選択肢の幅がとても広いです。

 

中にはセール割引されているものも。

しかも最大20%オフなので、ちょっとお高いチャイナドレスにはこの値引率はなかなか大きいです!

ただ、試着もそうですが、破れや著しいほつれなどがないかは、しっかりチェックした上で購入しましょう。これは海外旅行では万国共通ですね。

裕華国貨 Yue Hwa 公式サイト

 

リネン・レース・刺繍グッズ

スタンレーマーケットのレースグッズの店

 

定番のティッシュカバーやランチョンマット、テーブルクロスなどの生活雑貨をはじめ、巾着袋、シューズ入れ、スリッパなどの女性向け小物の刺繍アイテムは、一通り揃っている感じなので目的に応じて、自分にピッタリな掘り出しモノのアイテムを探してみましょう♪

シンプルでかわいいデザインのものまでさまざま!

 

刺繍のデザイン・柄も、シンプルでシックなものから、かわいい系のもの、チャイナ服の生地を使った大胆なデザインのもの香港をテーマにしたものなどバリーエーションが豊富。

香港ならではの刺繍が施されたアイテム。
ガイドブックなどにもしばしば掲載される佐敦の先達商店。

先達商店のFacebookページ

 

先達商店のサンダルは値段・デザイン・履き心地どれも◎。

 

幅広いアイテムに、デザイン柄があるのでお土産であれば、あげる相手によってとても選びやすいです♪

もちろん、まとめ買いをする際は、値下交渉もお忘れなく!! 値下交渉については、以下のページで説明しています。

香港のショッピング・お土産・交渉 ガイド・ナビ

 

購入場所は、市内であれば香港各地で購入できますがスタンレーマーケットは、品揃えがとても豊富なのでおすすめです。

スタンレーマーケット(ディスカバー香港のサイト)

 

あとは、刺繍グッズで、素材がシルク製品のものが良いとなったときに絶対に確実に本物を買いたいといった場合は裕華国貨で購入することをおすすめします。

(偽物の例としてはシルクと言っていて、ポリエステルだったなど・・・)

他のお土産に関しても確実に”本物”をまとめ買いする際などにも一押し。

裕華国貨 Yue Hwa 公式サイト

 

香港らしさ溢れるデザイン雑貨・インテリア土産

香港人、香港在住の欧米人や現地在住の日本人の間でもおすすめのショップをセレクト。

 

G.O.D 住好的グッズ

香港カルチャーをテーマにした、とてもユニークな雑貨が揃うお店として有名なG.O.D(Goods of Desire) 住好的(住好啲:ジュウホウディ)。

中国ではなくあくまで”香港独自”の70・80年代から今現在にわたっての香港文化というテーマにし、”驚き”をコンセプトにしています。

 

香港ならではの文化を大いにアピールし、なおかつ個性的でハイセンスなデザインを取り入れた商品ばかり。

 

食器、雑貨、ファッション、インテリア、家具などを販売しています。

 

売れ筋は、香港の古い集合住宅をモチーフにしたバッグやダブルハピネスの食器類、キャンドルなどが人気です。

 

 

 

香港らしさを感じさせ、気の利いたお土産を決めるのは意外と難しいものですがそういう意味では、G.O.Dは外せないショップかもしれません。

ピーク ギャレリア (山頂廣場)店

G.O.D. 住好啲 公式サイト

G.O.D. 住好啲 公式サイト ショップリスト

 

上海灘 Shanghai Tang のグッズ


上海灘(Shanghai Tang:シャンハイタン)  は、駐在マダム御用達のチャイナテイストあふれる香港ブランド。


香港テイストを取り入れつつも、鮮やかなカラーに西洋的なデザインを融合させたアイテムは香港の象徴ともいえます。



スカーフや、ネックレス、ブレスレット、財布などのアクセサリー、小物類やクラッチバック、写真立て、ワインホルダーの雑貨など、ハイセンスなデザインでありながら質の良いものばかり!

 


定番のダブルハピネス(双喜)や無限大などをデザインにした幸運やポジティブさをイメージしたモチーフのアイテムも多数♪

 

大切な人へのお土産にも最適です。

ただちょっと、全般的にお値段が高めかも。

上海灘1881 Heritage

上海灘 Shanghai Tang 公式サイト

上海灘 Shanghai Tang 公式サイト ショップリスト

 

Design Gallery 設・計・廊のグッズ

コンベンションセンター店

 

月2万人のお客さんが訪れる、あらゆるジャンルのアイテムがならび、厳選された香港オリジナルアイテムばかりの有名店Design Gallery(デザインギャラリー)です。


 

たとえばカテゴリーとして、さまざまで香港をテーマとしたお土産はもちろん

  • シャツやアクセサリー、バッグなどのファッション
  • ユニークな家電、電気機器、ガジェット
  • インテリア、生活雑貨、ステーショナリーグッズ
  • ユニークなおもちゃ
  • ジャッキー・チェングッズ
  • アラン・チャンなどの有名デザイナーが手がけたアイテム
  • 香港産のワイン(一部海外製)

などがあります。

 

 

このお店にあるものは、デザインギャラリーが独自にセレクトしており、いわば香港土産雑貨のセレクトショップといったところ。


商品点数もとても豊富で、ユニーク系、おしゃれ系、かわいい系、かっこいい系のアイテムまで陳列されているので老若男女問わず、きっと気に入った商品が見つかると思います。

 

先程、紹介したG.O.Dの商品まで販売されています。

値段は、クオリティの割には比較的、良心的なものばかり。


香港国際空港内、出発ロビーフロアにもあるので市内のショップを見逃した場合は、ぜひこちらに立ち寄ってみてください。

Design Gallery 設・計・廊 公式サイト

ディスカバー香港 公式サイト(ショップリスト掲載)

香港国際空港 公式サイト ショップページ

 

シルクとパシュミナ製品


香港はフリーポート(自由港、つまり輸出入とも無税の港・空港)なので、高品質なシルクやパシュミナが日本と比べて安く購入できます。

 

 

売れ筋は、シルクのパジャマや下着は一度着用すると肌触りがとても気持ちよくおすすめです。

パシュミナ製スカーフ

 

シルクやパシュミナの購入時の注意点は、偽物も多いこと。

 

まず、お値段が数百香港ドル程度のシルクやパシュミナは高確率でニセモノです。

場所とすれば、香港を代表するマーケットの女人街などといったところに多いので注意しましょう。

 

見分け方は、シルクの場合は、生地を擦り合わせると絹鳴りといわれるように「キュッ キュッ」という音がします。

 

この音がでるのは、シルク繊維の断面が三角形の形なので擦り合せると繊維が引っかかり合って音が出ます。

一方、ナイロン素材などでは、引っかかりが無い為この音は出ません。よってニセモノと判断できます。

 

あと、これは購入後にしか試せないことですが偽物は一度、洗濯するとサイズが変わってしまいます。

 

確実に本物を購入したい場合は、裕華国貨 Yue Hwa や、これまで紹介してきた有名お土産、雑貨ショップなどで購入するといいでしょう。

 

あと、確実に”本物”を手掛けるショップとして紹介したいのは日本人オーナーの池松さんが運営する絹工房。

赤柱(スタンレー)店

 

1989年創業で、雑誌などのメディアに、口コミなどでたちまち人気有名店となったリピーターも多い専門店。

 

シルク製品のみでなく、厳選されたカシミア、ウール製品などの取扱もあります。

また、日本語が通じて安心してお買い物ができるのもいいですね。

 

絹工房のブログやFacebookページでは、しばしばセール情報が告知されることがあるため、購入予定がある場合などは、ぜひ事前にチェックしましょう!

絹工房 KINU-KOBO 公式サイト

絹工房 KINU-KOBO ブログ

絹工房 KINU-KOBO Facebookページ

 

ヒスイ(翡翠)のアクセサリー・雑貨

 

ヒスイ(翡翠)は中国圏では、金よりも価値が高いとされていてヒスイには強い魔よけの力があると信じられています。

 

ただ、実際購入するとなった際は、同じヒスイでも★グレード・ランク、種類によって価値がかなり変わってくるので、目的や好み・予算に応じて選ぶといいでしょう。


 

ヒスイの色に関しては深緑というイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。

色に関しては実は、ピンク、薄紫(ラベンダー)、半透明、白、青、黒、黄、橙、赤橙などの種類があり15色程度あるといわれています♪

 

ヒスイは、香港のあちこちで購入可能ですが、その中でも一番メジャーなのは、油麻地(ヤオマティ)にある「ジェイド・マーケット(玉器市場、翡翠市場)」ではないでしょうか。

油麻地のジェードマーケット
とにかく種類が豊富で、定番のリング、ブレスレット、ネックレス、携帯・スマホストラップなどのアクセサリー、小物類に象や布袋様などの置物やインテリアグッズなんかもあります。
もちろん購入時は、値下交渉を遠慮なく忘れずに行いましょう!
値下交渉については、以下のページで説明しています。

 

ヒスイのアクセサリーは、普通に日本でも買えます。

 

気軽に楽しめる様なちょっとグレードが低めなものでも良ければ現地での購入がおすすめですが、そこそこのグレードで高価なヒスイの購入を検討している場合は、あえて日本で購入するのもいいかもしれません。

 

理由は簡単。

国内購入ということで安心感はもちろん、保証が付き、万が一の際に、すぐにショップに問い合わせができるからです。

 

Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングのいずれのオンラインショッピングモールでも販売しており種類も豊富です。

 

これはヒスイに限らずですが、ダイヤモンドなど高級ジュエリーなどに関してもそう。

 

ネットでは好みのデザインや価格比較もしやすいので、興味があればひとまず渡航前に値段チェックだけでもしておき、

現地価格で同じぐらいのグレード・ランクのものが、いくらで販売されているか比較できるようにしておくのも良いと思います。

 

“ヒスイ アクセサリー”と検索した状態のページが開きますが、もちろんネックレスを探している場合は”ヒスイ ネックレス”と、ブレスレットの場合は”ヒスイ ブレスレット”と検索してみてください。

 Amazonでヒスイのジュエリー&アクセサリーを探してみる

 楽天市場でヒスイのジュエリー&アクセサリーを探してみる

 Yahoo!ショッピングでヒスイのジュエリー&アクセサリーを探してみる

 

巾着袋

 

香港に限らず、アジア圏のマーケット的なところであれば、たいてい販売されている気軽に購入できる定番土産の巾着袋。

 

香港でいえば、お土産屋さんであれば、どこでも売っていたりするのですが、お手軽価格で購入できる代表的なところであれば女人街や男人街、スタンレーマーケットなどで購入可能です。

 

色もデザインも豊富なのも人気の秘密。

さまざまなバラマキ土産を巾着袋や、次に紹介するエコバッグに詰めて福袋的にお土産としてプレゼントするのもスマートかもしれません。

女人街 香港観光局 公式サイト

男人街 香港観光局 公式サイト

スタンレーマーケット(赤柱市場)公式サイト

スタンレーマーケット 香港観光局 公式サイト

 

エコバック


香港では、エコバッグのことを環保袋(ワーンボウトーイ)といいます。

エコバッグの中でも、なぜか人気があるのは有名なシティスーパーのもの。

 

大きさ・カラー・デザインのバリエーションが豊富でコンパクトに折りたためるなど機能的♪

1個12〜15香港ドル程度で購入できます。

かわいいクマの形をした変わり種エコバッグも

 

香港のほとんどのショップでは、レジ袋が有料。

 

そのこともあってか、お土産屋さんのオリジナルのものを含めて、たいていどこでもエコバッグが販売されていますので気に入ったデザインがあるとそこで買ってみるのもいいですね。

シティスーパー 公式サイト

シティスーパー 公式サイト ショップリスト

 

香港生まれのキャラクター・オリジナルデザイングッズ

お土産を買うなら基本的にその国でしか買えないものが欲しいところ。

ではないでしょうか。

 

そんな香港でもセンスある若手デザイナーやアーティストを中心に多くの香港生まれのキャラクターやデザインが登場しています。

その中でも特に人気のデザインやキャラクターアイテムを紹介!

 

Panda-a-Pandaのグッズ

 

かわいい?というより、どことなく憎めない1頭身パンダが特徴的な「Panda-A-Panda」。

生活雑貨、文房具、ステーショナリーグッズなど、グッズの種類も豊富です。

 

その表情も、さまざまなので、お気に入りを探してみてください。

 

先程、紹介したデザインギャラリーなどの雑貨ショップやapmなどのショッピングモールで入手可能です。
Design Gallery 設・計・廊 公式サイト
Design Gallery 設・計・廊 公式サイト ショップリスト
apmショッピングモール 公式サイト
Panda-a-Panda 公式サイト

 

Chocolate Rain(チョコレートレイン)のグッズ

 

Chocolate Rain(チョコレートレイン)は、香港人女性デザイナーが手掛ける、かわいい&ユニークさを兼ねた雑貨アイテムたアクセサリーのショップです。

 

店内でひときわ目を引くハンドメイドのお人形キャラクターの「ファティナ」はとても人気!

ただ、最近このショップはしばしば移転をしているので、念の為、事前に公式サイトで場所を確認しておくことをおすすめします。

最近だと、九龍サイドの葵涌(Kwai Chung)という繁華街から離れた場所に移転してしまいました。

 

最寄り駅でいうと、MTR荃湾線(赤い路線)の葵興(Kwai Hing)駅が最寄り駅で、徒歩20分程度と微妙な距離のビルの中にあります。

 

ここまで行くのはちょっとという方は、先程紹介したデザインギャラリーなどでも買える場合もあります。

Chocolate Rainの移転先
Mai Luen Industrial Building, 4/F., unit F,
23-31, Kung Yip Street, Kwai Chung N.T. Hong Kong
Chocolate Rain(チョコレートレイン)公式サイト
(ショップの場所情報は、公式サイトのContact Usをクリックすると表示されます)
Design Gallery 設・計・廊 公式サイト

 

Pandahaluha(パンダハルア)のグッズ

 

香港生まれのオリジナルキャラクターPandahaluha(パンダハルア)。

Tシャツ、ポーチ、バッグ、文房具、スマホケース、小物雑貨など取り揃えていて、ぽわーんとした表情がとてもキュート♪

 

先程紹介したデザインギャラリーなどでも購入可能です。
Design Gallery 設・計・廊 公式サイト

Design Gallery 設・計・廊 公式サイト ショップリスト

Pandahaluha(パンダハルア)公式サイト

 

クリーム兄貴(忌廉哥)のグッズ

 

香港では知らない人はいないというほど、人気看板猫のクリーム兄貴(忌廉哥)。

少し小太りで丸い大きな目がかわいい毛並みがクリーム色のブリティッシュ・ショートヘアです。

 

そんなクリーム兄貴が有名になったきっかけは、2012年7月に突然行方不明になり、信和便利店の飼い主のオーナーがFacebookで捜索を呼びかけましたが、その後、無事に発見されました!

 

その呼びかけに使ったときの写真が「可愛すぎる」と話題になり、旅行会社のCMやCNN香港にも出演し、世界中に知られる「スター猫」へとなりました。

 

しかし、残念なことに、クリーム兄貴が店長を勤める信和便利店は2016年5月25日に閉店。

信和便利店は閉店後に移転し営業を続ける意向でしたが移転先はまだ決まっていないようです。

 

移転先が決まったとしてもクリーム兄貴は店長を引退し、飼い主のオーナー宅で飼われることが発表されました。

気軽に会いに行けなくなってしまったのはとてもさびしいですね。

 

猫年齢でいうと10歳くらいとのことなので、人間でいうと50歳後半くらいの高齢猫なので無理をさせたくないというオーナーの意向なのでしょうか。

 

ということで、香港旅行をしたときにほぼ会えなくなってしまった”クリームあにき”ですが、そんなクリームあにきグッズが、日本でも一部ではありますが、販売されています。
 Amazonでクリームあにきグッズを探してみる

 楽天市場でクリームあにきグッズを探してみる

 Yahoo!ショッピングでクリームあにきグッズを探してみる

 

香港スター・華流アイドルのグッズ

BRUCE LEE(ブルース・リー)グッズ

 

香港でブルース・リーのグッズといえば、BRUCE LEE CLUB(ブルース・リー クラブ、李小龍會)が有名でしたが、2016年9月4日で惜しくも閉店してしまいました。(>_<)

 

単にグッズが販売されていただけでなく、レアグッズや販売されてはいないけれど貴重な値段の付けれない展示物もあったのでファンにはたまらないショップでした。

 

そうなるとどこでグッズを購入すればいいのか?

となると結論、男人街がおすすめです。

ここだと、ひとまずブルースグッズはたいてい揃っています。

 

定番のTシャツやマグネット、キーホルダーや、その他小物、置物、インテリアグッズなどいろいろあります。

 

あとは、スタンレーマーケット(赤柱市場)であればTシャツなどを入手できます。

男人街、スタンレーマーケットも定番で有名どころなので他の土産を探すついでに買えるのがいいですね!

男人街 香港観光局 公式サイト

スタンレーマーケット(赤柱市場)公式サイト

スタンレーマーケット 香港観光局 公式サイト

 

これだけの大物スターだけあってブルース・リーのグッズは、もちろん日本でも入手でき、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングのいずれでも入手可能です。

 Amazonでブルース・リーのグッズを探してみる!

 楽天市場でブルース・リーのグッズを探してみる!

 Yahoo!ショッピングでブルース・リーのグッズを探してみる!

 

ジャッキー・チェン(Jackie Chan)グッズ

 

世界的な映画俳優であり、知らない人を見つける方が難しいほどのスターでもあるジャッキー・チェン。

そんな不動の人気を誇るジャッキーチェンのグッズに関しても先程紹介したデザインギャラリーで販売されています。

ただ、観光も兼ねて有名なアベニュー・オブ・スターズ(Avenue of Stars、星光大道)というプロムナードに行ってみるのもいいかも。

アベニュー・オブ・スターズ内には3つキオスクがありますが、その内2号店にジャッキー・チェングッズが販売されています。

 

その他には、もちろんアベニュー・オブ・スターズ関連の商品も売っていますが1号店では、先程紹介したブルース・リーのグッズが、さらに3号店では香港ディズニーランドのグッズが販売されています。

 

ただ、限定グッズなども販売されていておすすめなのですが非常に残念なことに予定では2018年末まで大掛かりな改修工事が行われていてアベニュー・オブ・スターズに入場できません。

先ほどのブルース・リーに並んで世界的な大スタージャッキー・チェンのグッズも、もちろん日本にいて入手できます。

 Amazonでジャッキー・チェンのグッズを探してみる!

 楽天市場でジャッキー・チェンのグッズを探してみる!

 Yahoo!ショッピングででジャッキー・チェンのグッズを探してみる!

 

博物館や美術館ショップはお土産の穴場?

香港にはいくつか博物館や美術館がありますが、実は併設されたお土産ショップがお土産の穴場だったりするのです。

 

博物館のテーマに関連したグッズはもちろん限定グッズもあります。

 

ここでは香港歴史博物館を紹介しますが、他にも香港太空館(香港スペース・ミュージアム)や香港科学館(香港サイエンス・ミュージアム)、香港文化博物館、香港鉄路博物館、香港芸術館などがあります。

 

科学や宇宙が好きなら香港科学館や香港太空館に行ってみたり、茶道が好きなら香港茶具文物館に行ってみるなど、自分の興味や趣味に近い博物館などにいくとお土産選びを含めて、とても充実した時間を過ごせると思います。

 

近くに行った場合などは、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

香港歴史博物館のお土産ショップ

 

香港歴史博物館は、尖沙咀(チムサーチョイ)にある香港科学館とほぼ同じ場所にあり、香港歴史博物館の1Fにあるミュージアムショップには、いかにも香港らしいユニークでおしゃれなデザイングッズがあります。

定番のダブルハピネスグッズも。

 

季節限定かもしれませんが、スタバにあるような実用的な限定タンブラーも。

 

アンティークグッズ、人気デザーナーグッズ、定番ラッキーアイテムに主に香港の歴史を紹介する書籍まで、その品揃えはとても充実しています。

香港歴史博物館 公式サイト

香港歴史博物館 香港観光局 公式サイト

 

香港で当たり前のようにつかわれるオクトパスカードを入れる収納ケース

 

マスキングテープ

 

さまざまなデザインがあるエコバッグ

 

小さく折りたたむとトラムに!

 

香港歴史博物館 公式サイト

香港歴史博物館 香港観光局 公式サイト

 

スタンレー名物”ジョナサン”の花文字

 

スタンレー名物の花文字(花絵文字)は、2000年以上もの歴史を持つ中国に伝統芸術のひとつ。

 

そんな花文字ですが、スタンレーにはいくつか店があります。

 

特におすすめなのが、ジョナサンのお店で花文字の生みの親である葉文傑氏の孫で、香港で唯一正統な花文字アーティストの後継者として活躍しています。

店主ジョナサンの「レインボー花文字(Rainbow Hanamoji、香港開運風水花文字)」

 

この店は、スタンレーマーケット内にあり現地マスコミはもちろん、日本のテレビやガイドブックでも紹介されており、口コミでさらに有名になりました♪

 

花文字はどんな特徴がるのかというと龍や鳥、蝶、花など吉祥物の風水をおりまぜつつ名前などの文字を描きます。

いくつか、あるお店のなかで特に日本人におすすめなのが日本語が話せること。

 

日本に一時期住んていたこともあるそうで、今では年に数回、日本を訪れていて高島屋などのに行っては花文字のイベントを開催しているのだとか。

 

描いてもらう時間や手順は、紙に描いて欲しい名前などを書い渡して内容やタイミングにもよるかもしれませんが5分程度で描いてくれます。

ジョナサン本人。

 

お値段は、シンプルで簡素なものであれば100香港ドル程度から可能ですが500香港ドルくらいのものが人気で主流なようです。

スタンレーマーケット(赤柱市場)公式サイト

スタンレーマーケット 香港観光局 公式サイト

 

MTRのノベルティグッズ

 

香港に来たらほぼ必ず利用するMTRですが、そんなMTRにも子供や鉄道ファンはもちろん、デザインや見た目などで大人でも違和感なく使えるお土産用グッズが多数あります。

 

グッズの種類自体はさまざまですが、すべてMTRオリジナルの・・・

  • ペン
  • メモ帳
  • ノート
  • ホッチキス
  • クリアファイル
  • MTRオリジナルデザインTシャツ
  • 金属製の鉄道模型
  • クリスタル製の鉄道模型プラレール
  • テディベアのぬいぐるみ
  • ポストカード
  • キーホルダー
  • ポーチ・バッグ
  • 財布
  • iPhoneケース
  • オクトパスカードを入れたりするカードホルダー
  • 置き時計
  • アートブック
  • 折り畳み傘
  • USBコネクター
  • スマホ専用イヤホンジャック・ダストストッパー

etc.

いろいろとあります。

MTR35周年記念セット

 

限定品や、アニメや有名キャラクターとのコラボグッズも期間限定で販売されていることも。

 

たとえば、過去には出前一丁、キティちゃん、香港ディズニーランド、スヌーピードラゴンボール、セーラームーン、ドラえもんなどとの限定コラボグッズが発売されていました。


購入場所ですが、公式サイトの情報によると基本的に以下の3駅のMTRのツーリストサービスセンター(Tourist Services Center、旅客服務中心)に併設されたショップで購入できます。

ただ、香港のお土産屋さんでも一部商品であれば置いていることもあります。

  • 紅磡駅(こうかんえき、ホンハムツァム)
  • 羅湖駅(らこえき、ローウーツァム)
  • 金鐘駅(きんしょうえき、ガムジュンツァム)

ツーリストサービス(MTR) 公式サイト

 

公式サイトでも一部であれば購入可能です。

ツーリストサービス(MTR) オンラインショッピング

 

ノベルティグッズ、記念品グッズはスターフェリー(天星小輪)や、九龍バス(KMB)など他の交通機関でも販売されていることもあります。

九龍バス(KMB)公式サイト

 

数は少ないですが、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでもMTRグッズが一部販売されています。

 AmazonでMTRグッズを探してみる

 楽天市場でMTRグッズを探してみる

 Yahoo!ショッピングでMTRグッズを探してみる

 

香港バスのおもちゃ

 

香港バスのミニチュアモデル専門店といえばここ。

80M Bus Model Shop(80M巴士専門店)を紹介。

 

香港バスにかんしては、単にどこどこの会社のバスモデル・・・というだけでなく旧モデルまであるのが1つのポイント。


ショップ名のとおり大半が香港のバスですが、他にも交通機関の種類でいえばタクシー、トラム、電車などがあります。

 

その中の1つとして、もちろん先程チラッと紹介した九龍バス(KMB)も。


ミニチュアというと、どちらかと言えば大人向けかもしれませんがミニカーやラジコンなどのおもちゃもありますので、小さな子どもにもおすすめのショップです♪


お値段はミニチュアやミニカーであれば50香港ドル程度から、2000香港ドル以上の超レアアイテムもあります。


現状は以下の6つのショップのようです。

詳しくはリンクのショップリストページをご覧ください。

  • 上環 ウエスタンマーケット 西港城店(Sheung Wan Western Market)
  • 旺角 ランガムプレイス 朗豪坊店(Mong Kok Langham Place)
  • 太子 パイオニアセンター 始創中心店(Prince Edward Pioneer Centre)
  • 葵芳 メトロプラザ 新都会廣場店(Kwai Fong Metroplaza)
  • 屯門市廣場店 タウンプラザ(Tuen Mun Town Plaza)
  • ザ・ピークタワー店(The Peak Tower)

80M Bus Model Shop 公式サイト

80M Bus Model Shop 公式サイト ショップリスト

 

Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでも、種類は多少限定されますが香港のバスのグッズなどいくつかあるようです。

マニアやコレクターの方など覗いてみてはいかがでしょうか。

 Amazonで香港バスグッズを探してみる

 楽天市場で香港バスグッズを探してみる

 Yahoo!ショッピングで香港バスグッズを探してみる

 

香港ポストショップのノベルティグッズ

 

香港の郵便局には、ザ・ポストショップ(The Postshop)という、ノベルティグッズが販売されているお土産ショップが併設されています。

 

文房具や本、コインケース、カードホルダー、ポーチ、タンブラー、時計、トートバッグなどお土産の定番アイテムはもちろん、郵便運搬ミニカーや郵便ポストとポストマンのミニチュア、

そして、チョコレートレインなどのコラボグッズなど種類・カテゴリーはいろいろあります。

郵便運搬ミニカー

 

トレードマークの緑の香港ポストを形取ったブックスタンド

 

 

他のお土産やテーマグッズであれば、その専門のフラッグシップショップなどでなくても、意外に他のお土産屋さんでも一部のグッズであれば買えたりします。

 

が、この香港の郵便局のグッズの場合は基本的にザ・ポストショップでしか買えないようです。

香港郵政総局のクラゲ切手スノードーム

 

 

この香港ポストのグッズも、いろんなキャラクターなどとコラボしたオリジナル限定デザイングッズを販売。

スターウォーズとコラボしたスマホケース

 

コラボグッズの中でも特に人気があるのは、先程も紹介しましたが香港女子に非常に人気のチョコレートレインがコラボしたグッズ。

 

ここでしか買えないという意味でさらにレア度が高いので、機会があれば立ち寄ってみるのも面白いかも。

 

支店によって品揃えに差があったりします。

できれば以下のような大きいところに行くのがいいかも。

 

エアポート・ポストオフィス 香港国際空港
【所在地】
[英語]7T 082, Passenger Terminal Building,
    1 Cheong Hong Road, Hong Kong International Airport, Lautau Island
[中国語]機場 大嶼山暢航路1號香港國際機場客運大樓7T082
【営業時間】09:00-20:30 (月~土) 09:00-14:00 (日)

 

ポストショップ 尖沙咀
(Tsim Sha Tsui Post Office)
【所在地】
[英語]G & 1/F, Hermes House, 10 Middle Road
[中国語]尖沙咀 尖沙咀中間道10號國際電信大廈地下
    ※シェラトンホテル裏側の中間道にあります。
【営業時間】08:00-18:00(月~土) 09:00-14:00(日)

 

ポストショップ 中環本局
(PostShop in General Post Office、郵趣廊 中環郵政總局)
【所在地】
[英語]所 General Post Office 2 Connaught Place, Central, Hong Kong
[中国語]中環郵政總局 中環康樂廣場2號
【営業時間】 8:00〜18:00(月〜土)、 9:00-17:00 (日)

 

ピークポストオフィス(山頂郵政局  Peak Post Office)【所在地】
[英語]Peak Shop P116, Level P1, 128 Peak Road, The Peak, Hong Kong
[中国語]山頂 香港山頂道128號凌霄閣P1層P116號舖
【営業時間】1030-1800(月~金) 1030-1400(土) 日曜・祝日は休み
香港ポスト(香港郵政)公式サイト

香港ポストノベルティグッズ購入可能局リスト

香港ポスト 公式サイト ノベルティグッズのページ

 

買い逃した場合は、オンラインショップで購入可能です。海外サイトということでちょっと勇気がいるかもしれませんがちゃんと日本にも届けてくれますよ♪

香港ポスト オンラインショップ サイト

 

ミニカーなどに限定されますが、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでも一部グッズあります。

 Amazonで香港郵政局グッズを探してみる

 楽天市場で香港郵政局グッズを探してみる

 Yahoo!ショッピングで香港郵政局グッズを探してみる

 

香港限定スターバックス・グッズ

ニューイヤーとバレンタインバージョン。

 

世界中で、シーズンごとで常に新デザインのタンブラーやマグカップなどを販売しているスターバックス。

 

旅行などで海外に行っては、これらのグッズを集めるコレクターも少なくありません。

さらにその国限定のご当地オリジナルデザインも販売されていて香港もその1つ!

春限定の桜モチーフのタンブラー。

 

毎年、季節ごとに販売されるものも魅力的なデザインも多いですが何かしらのイベントもので期間限定あるいは数量限定で販売されることもしばしばあります。

毎年違ったデザインのクリスマス限定タンブラー。

 

ですので、ふとスタバに立ち寄った際に思いもよらないレア物に出会えることもあるかもしれないので、ぜひチェックしてみましょう♪

 

購入場所は、もちろん在庫や品揃えに差があるものの香港のすべてのショップで基本購入可能ですが、お土産として購入する場合は荷物のことを考えて最後に香港国際空港の第2ターミナル2階のスタバで購入するのもいいでしょう。

 

ただ、街中のスタバに気に入ったものがあって、空港にはなかったということもあるので心配な場合は、その場で買うことをおすすめします。


なお、空港という場所柄なのか、香港はもちろん中国やマカオなどの限定版も販売されているので、まとめ買いしたい方などにはいいですね!

香港スターバックス 公式サイト

香港スターバックス 公式サイト  ストアロケーター

 

種類は限定されますが、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングでも一部取り扱いがあります。

 Amazonでスターバックス香港限定グッズを探してみる

 楽天市場でスターバックス香港限定グッズを探してみる

 Yahoo!ショッピングでスターバックス香港限定グッズを探してみる

 

香港限定 LeSportsac(レスポートサック)

 

日本でも人気の高いレスポートサックですが香港でも独自デザインのモデルが多く販売されています。

かわいい系からシックなものまで色とりどりのデザイン、バリエーションが揃います♪

 

アイテムの種類としてはご存知の人も多いと思いますが定番のハンドバッグ、トートバッグ、ポーチ、ショルダーバッグ、リュック、ボストンバッグなどがあります。

 

代表的なものは香港をテーマにしたモチーフのアイテムですが他にも定期的に新デザインがリリースされるため限定モデルでなくても人と被らないレアアイテムが多数ありますよ。

 

このレスポートサックもキャラクターや有名デザイナーなどとコラボアイテムが多数リリース。

 

香港の代表的なショップとしては

  • 香港パシフィック・プレイス店(The Pacific Place)
  • 香港ハーバーシティ店(Harbour City)
  • 香港ランガム・プレイス店(Langham Place)
  • SOGO 尖沙咀店

などが比較的、品揃えが多いのでおすすめ。

LeSportsac 公式サイト

LeSportsac 公式サイト香港ショップリスト

タイムズスクエア店

 

湾仔の太源街(玩具街)の”ジワジワくる”オモチャ

 

ノスタルジックな雰囲気の残る香港のおもちゃマーケットとして有名な太源街(Tai Yuen St. タイ・ユエン・ストリート)。

 

 

おもちゃと一口にいっても、ブリキなどのレトロなおもちゃから、ONE PIECEなどの比較的最近のおもちゃも販売しています。

 

ですので、子供はもちろん、大人の方も「懐かしいあの時の・・・」といった感じでジワジワくるものがあり結構楽しると思います♪

 

この太源街のお店の人たちのおもちゃに対するコレクター魂?や情熱は強く、レア物や希少価値の高い年代物、限定版まで、ほぼあらゆるものが入手できます。

所狭しとおもちゃが陳列される店内。

 

日本でもお馴染みで人気のLEGO。

 

ドラゴンボールに年代物のフィギュア。

 

聖闘士星矢のフィギュアも。日本のマンガやアニメが海外でいかに人気かが伺えますね♪

 

ガンダムのプラモデル。

限定版が置いてあるかも。

 

もちろん、女の子向けのおもちゃも♪

 

そして、レトロさがたまらないブリキのおもちゃ。

懐かしさのあまり、ご年配の人が買っていくこともしばしば。

 

年代モノだから高いと思いがちですが10香港ドル~150香港ドル程度と、お手頃価格で購入できるものもあります。

 

その他のおもちゃの価格帯は、さすがにレア物や希少価値のあるものは、そこそこするものもありますが、通常どこでも売られているような、おもちゃであればなかなか良心的な値段で購入できます。

 

また、日本でもよく見かけるガチャガチャの中身や、その他、シリーズものおもちゃをまとめてセットで売っていることも。

好きなキャラクターやマンガ、アニメものであればお得に買えるケースもあります。

 

場所は、MTR湾仔駅A3出口を出て、徒歩2分程度でつきます。

 

目の前の横断歩道を渡って、すぐ右手に太源街という通りがあり、そこからちょっと歩いたところにおもちゃ屋さんが数件並んでいます。

モバイルバージョンを終了