ラグジュアリーカードの付帯保険!海外・国内旅行傷害保険、ショッピング保険、交通事故傷害保険・賠償責任保険付き
ラグジュアリーカードには、ステータスカードらしく守備範囲の広い様々な付帯保険が備わっています。
海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、国内外の航空機遅延費用、ショッピング保険は、補償額や適用範囲などラグジュアリーカード全種類ともに共通です。
もちろん、個人向けカードだけでなく、法人向けカード(ビジネスカード)も同一!
「ラグジュアリーカード ゴールド」以上なら
「交通事故傷害保険」と「賠償責任保険」も付帯します。
このページでは、ラグジュアリーカードに付帯する各種保険について解説します。
▼年会費全額返金保証キャンペーン実施中▼
予告なく終了・変更となる事もあるので必ずリンク先で確認してくださいね。(^_-)-☆
<個人向けカード>
● ラグジュアリーカード(チタン)公式サイト
● ラグジュアリーカード(ブラック)公式サイト
● ラグジュアリーカード(ゴールド)公式サイト
<ビジネスカード>
● ラグジュアリーカード(法人チタン)公式サイト
● ラグジュアリーカード(法人ブラック)公式サイト
● ラグジュアリーカード(法人ゴールド)公式サイト
海外旅行傷害保険
<対象カード>
[1]Mastercard(R) Black Diamond(ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド)
[2]Mastercard(R) Gold Card(ラグジュアリーカード ゴールド)
[3]Mastercard(R) Black Card(ラグジュアリーカード ブラック)
[4]Mastercard(R) Titanium Card(ラグジュアリーカード チタン)
日本を出発してから90日まで、
最高1億2千万円の充実の補償が受けられます。
便利な自動付帯です。
家族特約も付帯するので、
カード会員(本会員・家族会員)以外の家族も守られます。
傷害死亡・後遺障害以外は本会員・家族会員と同じ補償額です。
保険の種類 | 保険金額 | |
カード会員 (本会員・家族会員) |
家族特約 | |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億2千万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 200万円限度 | |
疾病治療費用 | 200万円限度 | |
携行品損害 | 1旅行中100万円 ※年間(保険期間中)100万円限度 ※1事故の自己負担金3,000円 |
|
賠償責任 | 最高1億円 | |
救援者費用 | 保険期間中500万円限度 |
※参照:ラグジュアリーカード付帯保険サービスの案内(PDF)
家族特約対象者は、
ラグジュアリーカード会員と生計を共にする親族を意味します。
ここでいう親族とは、
6親等以内の血族、3親等以内の姻族の方です。
海外旅行傷害保険の中で、利用率が高い重要な
「疾病治療費用」と「傷害治療費用」の保険金額が
最高200万円は、年会費を考えると低めの設定となっています。
海外の医療費は、基本的にとても高額。
ラグジュアリーカードの最高200万円でも
カバーしきれないケースもあります。
ケガや病気の内容、地域などにもよりますが
数日入院を余儀なくされただけでも300万円〜500万円
場合によってはさらに医療費がかさむケースもあります。
※参考:ジェイアイ傷害火災保険の海外旅行保険事故データ
海外旅行傷害保険を上乗せしたい場合、
持っているだけで傷害死亡・後遺障害以外は
補償が上乗せされる自動付帯のカードを
サブカードとして保有すればOKです。
いわば使わなくてもお得なクレジットカード。
たとえば「エポスカード」や「横浜インビテーションカード」
が年会費永年無料ながらも補償額が充実しており
便利な自動付帯ですので純粋におすすめできます。
この考え方を応用して他の自動付帯のカードを
保有して積み上げ式にさらに高水準に持っていくことも可能です。( ´∀`)b
海外旅行傷害保険の保険金請求には
「現地でしか手配できない書類」もあるので
必ず忘れずに持ち帰りましょう!
その上で
事故日から30日以内に事故発生の状況
および事故の程度を、損害保険ジャパンに
直接連絡することになります。
必要書類、海外滞在地ごとの連絡先(電話番号)
細かい規定などの詳細は以下のページで確認してください。
<公式サイト> ラグジュアリーカード付帯保険サービスの案内(PDF)
国内旅行傷害保険
<対象カード>
[1]ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド
[2]ラグジュアリーカード ゴールド
[3]ラグジュアリーカード ブラック
[4]ラグジュアリーカード チタン
日本での交通機関搭乗中の事故
ホテル・旅館内での火災・爆発事故
宿泊を伴う募集型企画旅行参加中の事故
に対して国内旅行傷害保険が適用されます。
保険の種類 | 補償額 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 |
傷害入院費用 | 日額5,000円 |
傷害通院費用 | 日額3,000円 |
傷害手術費用 | 5,000円 ×(手術の種類により10倍〜40倍) |
※参照:ラグジュアリーカード付帯保険サービスの案内(PDF)
しかし、利用付帯なので、下記の[1]〜[3]を
ラグジュアリーカードで、事前決済したうえで適用となります。
[2]旅館ホテル宿泊中の火災、爆発による傷害事故
[3]宿泊を伴う募集型企画旅行参加中の傷害事故
国内旅行傷害保険を受けたい場合、事故日から
30日以内に事故発生の状況および事故の程度を
損害保険ジャパンに直接連絡することになります。
必要書類や細かい規定などの詳細は
以下のページで確認できます。
<公式サイト> ラグジュアリーカード付帯保険サービスの案内(PDF)
海外・国内の航空機遅延保険
<対象カード>
[1]ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド
[2]ラグジュアリーカード ゴールド
[3]ラグジュアリーカード ブラック
[4]ラグジュアリーカード チタン
ラグジュアリーカードには、海外も国内も
どちらも対象の航空機遅延費用の保険が付帯しています。
海外の方は家族特約付きで、
ラグジュアリーカード会員と同等の補償を享受可能です。
(国内は家族特約未付帯)
補償額は下記のとおり同一となっています。
保険の種類 | 条件・補償額 |
付帯条件 | 【海外】自動付帯 【国内】利用付帯 |
乗継遅延費用 | 1回の到着便の遅延について最高2万円(宿泊料金・食事代) |
出航遅延・欠航・搭乗不能費用 | 1回の出航遅延・欠航もしくは運休・搭乗不能について最高2万円(食事代) |
受託手荷物遅延費用 | 1回の受託手荷物の遅延について最高2万円(衣類・生活必需品) |
受託手荷物紛失費用 | 1回の受託手荷物の紛失について最高4万円(衣類・生活必需品) |
※参照:ラグジュアリーカード付帯保険サービスの案内(PDF)
国内は利用付帯なので以下の[1]〜[3]を
ラグジュアリーカードで、事前決済したうえで適用となります。
[2]被保険者がカード会社を通じて予約購入した国内航空券
[3]被保険者が購入し参加した宿泊を伴う募集型企画旅行
航空機遅延保険は、他社のクレジットカードでいうと
一部ゴールドカード以上のカードランクから
付帯しはじめる保険です。
ただ、付帯していても他社カードの場合、
海外か国内かどちらかしか付帯しないケースも多いです。
国内外の両方が付帯している点は、
ラグジュアリーカードのメリットといえます。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
大手航空会社でさえ、システムトラブルなどで
遅延となることも普通にありますので
最高2万円支給は頼もしいです。
また、海外で特に多いアクシデントとして
手荷物の遅延、そしてロストバゲージがあります。
そんな時に「受託手荷物遅延費用」と「受託手荷物紛失費用」により
合計で最高6万円の支給はとても大きいです。
その意味では、海外旅行傷害保険の
「疾病治療費用」と「傷害治療費用」よりも
こちらの「航空機遅延保険」の方が重要度が高いとも言えます。
航空機遅延保険の細かい規定などの詳細は以下のページで確認可能です。
<公式サイト> ラグジュアリーカード付帯保険サービスの案内(PDF)
ショッピング保険
<対象カード>
[1]ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド
[2]ラグジュアリーカード ゴールド
[3]ラグジュアリーカード ブラック
[4]ラグジュアリーカード チタン
国内・海外を問わず
ラグジュアリーカードで購入した商品について
購入日から90日以内に被った破損・盗難などの損害に対し
年間最高300万円まで補償されます。
ラグジュアリーカードでは、
ショッピングガーディアン保険と呼びます。
自己負担額は1事故につき3,000円です。
一部、補償対象外も購入品もありますが
他のクレジットカードに付帯する
ショッピング保険にも同じような規定があるため
デメリットというわけではありません。
●船舶(ヨット・モーターボートおよびボートを含みます)、航空機、自動車、原動機付自転車、自転車、ハンググライダー、サーフボード、セーリングボードおよびこれらの付属品
●義歯、義肢、コンタクトレンズ、眼鏡その他これらに類するもの
●動物および植物
●現金、手形、小切手、その他有価証券、印紙、切手、乗車券等(鉄道・船舶・航空機の乗車船券・航空券・定期券・宿泊券・観光券・および旅行券をいいます)、旅行者用小切手およびあらゆる種類のチケットならびに金券類
●稿本、設計書、図案、帳簿その他これらに準ずるもの
●携帯電話・ポケットベル等の携帯式通信機器、ノート型パソコン・ワードプロセッサー等の携帯式電子事務機器およびこれらの付属品
●食料品
●会員が従事する職業上の商品となるもの
※参照:ラグジュアリーカード付帯保険サービスの案内(PDF)
ショッピングガーディアン保険の細かい規定などの詳細は
以下のページで確認可能です。
<公式サイト> ラグジュアリーカード付帯保険サービスの案内(PDF)
交通事故傷害保険
<対象カード>
[1]ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド
[2]ラグジュアリーカード ゴールド
「ラグジュアリーカード ゴールド」以上は、
保険金額5万円の交通事故傷害保険が付きます。
たとえば、次のような事故でケガをしてしまい
事故日を含め180日以内に死亡または
後遺障害が生じた時に保険金が支払われます。
● 運行中の交通乗用具に乗っている間の事故
● 乗客として駅の改札口を入ってから出るまでの駅構内における事故
● 道路通行中の建物の倒壊、建物からの物の落下、崖崩れ、土砂崩れ、岩石などの落下、火災または破裂・爆発などによる事故
● 建物または交通乗用具の火災による事故
この手の保険は、ある意味
利用する機会がないことに越したことはありませんが
道路での交通事故のほか、駅構内での事故も補償対象なので
思いの外、保険適用となる範囲が広いです。
交通乗用具の範囲、保険金の支給対象外となる
ケースなどの詳細は以下のページで確認してください。
<公式サイト> ラグジュアリーカード付帯保険サービスの案内(PDF)
賠償責任保険
<対象カード>
[1]ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド
[2]ラグジュアリーカード ゴールド
国内において日常生活中に生じた法律上の賠償責任を
最高1億円まで補償されます。
「ラグジュアリーカード ゴールド」会員(本人会員・家族会員)
だけでなく
会員の配偶者・同居の親族・別居の未婚の子も
補償対象となる点がメリットです。(๑•̀ᴗ- )☆
● 子供が自転車で通行人にケガをさせた
● マンションで自宅洗濯機から水が漏れ、階下の人に損害を与えた
● 飼い犬が通行人に噛みついてケガをさせた
etc.
自転車を運転中に万が一、相手を怪我させて
しまっても一定の安心を確保できます。
わざわざ自転車保険に加入する必要もなくなります。(`・ω・´)ゞ
その他、保険金の支払いが対象外となるケースなど
の詳細は以下のページで確認可能です。
<公式サイト> ラグジュアリーカード付帯保険サービスの案内(PDF)
カード不正利用保険
<対象カード>
[1]ラグジュアリーカード ブラックダイヤモンド
[2]ラグジュアリーカード ゴールド
[3]ラグジュアリーカード ブラック
[4]ラグジュアリーカード チタン
もし、ラグジュアリーカード会員が不正利用の被害にあった場合
被害額の一部または全額を補償してもらえます。
所定の手続きと調査のうえ
カード会員に重大な過失がないと判断された場合に限ります。
カード裏面の署名欄にサインをしていなかったり
暗証番号を書いた紙を財布に入れていたり
他人にクレジットカードを預けていた場合などは補償対象外です。
万が一、盗難・紛失にあった場合は、
以下のカスタマーサポートに連絡しましょう。
営業時間外は、音声ガイダンスを
通して担当者につないでもらえます。
● 海外から:+81-3-6739-0328
● 営業時間:9:30〜18:00
※日祝・年末年始は休み
▼年会費全額返金保証キャンペーン実施中▼
予告なく終了・変更となる事もあるので必ずリンク先で確認してくださいね。(^_-)-☆
<個人向けカード>
● ラグジュアリーカード(チタン)公式サイト
● ラグジュアリーカード(ブラック)公式サイト
● ラグジュアリーカード(ゴールド)公式サイト
<ビジネスカード>
● ラグジュアリーカード(法人チタン)公式サイト
● ラグジュアリーカード(法人ブラック)公式サイト
● ラグジュアリーカード(法人ゴールド)公式サイト
カード名/カードフェイス | 主なメリット |
ブラッシュド加工金属製カード! | ● 基本ポイント還元率1.0% ● コンシェルジュサービス ● コース料理1名無料サービス ● ラグジュアリーアップグレード ● お得な料金で至高のカフェバーイベントに参加できるラグジュアリーラウンジアワー ● プライオリティ・パス(家族会員も発行OK!) ● 羽田の「TIAT LOUNGE」も利用可能なのは貴重! ● 国際線手荷物サービスは往復で最大3個まで無料! ● 客室アップグレードなどVIP待遇を受けられるグローバルホテル優待 ● 航空機遅延保険が国内も海外も対応! ● スーパーカー優待プログラム「Club Velocità(クラブヴェロシータ)」 ● 新生銀行「プラチナ会員資格」を無条件で付与! ● ムビチケ前売券GIFTが月1回無料! etc. |
マットブラック金属製カード! | チタンカードの特典・スペックを踏襲しつつ・・・ ● 基本ポイント還元率1.25% ● コンシェルジュ(メール依頼も対応) ● Luxury Limousine(飲食店までの往路をリムジン送迎) ●格安で上質ワインとフィンガーフードを楽しめるラグジュアリーソーシャルアワー ● ハワイアン航空の上級会員「Pualani Gold」になれる! ● ラグジュアリーカードラウンジ「VILLA FOCH GINZA」 ● クリンタル(名医のみの非公開情報を無料閲覧・紹介) ● ムビチケ前売券GIFTが月2回無料! ● 美術館特典で所蔵作品展だけでなく企画展も無料で入館OK! etc. |
24金仕上げ金属製カード! | ブラックカードの特典・スペックを踏襲しつつ・・・ ● 基本ポイント還元率1.5% ● 法人向けゴールドカードは自己申込みOK ● ラグジュアリーリムジン(出発と帰宅時どちらか片方から選べる) ● ハワイアン航空の最上級会員「Pualani Platinum」になれる! ● ゴールドカード限定で交通事故傷害保険、賠償責任保険付も付帯! ● ムビチケ前売券GIFTが月3回無料! ● その他、ワイン等を最もお得な割引率で買えたり、限定購入できる等の差 etc. |
法人向けラグジュアリーカード | ● 個人向けカードとスペックはほぼ同一! |