サイトアイコン TABI MIND 旅マインド

三井住友カード ゴールド(NL)は年100万円の利用で年会費が永年無料に!高還元ゴールドカードで評判の口コミ!

三井住友カード ゴールド(NL)というクレジットカードがあります。

「三井住友カードのシリーズ」の中ではポイント還元率に秀でた「三井住友カード(NL)」の上位カードです。

ゴールドカードを保有する方なら、到達できる方も多いであろう年100万円以上の利用が1回でもあれば年会費を永年無料にすることもできます。

 

三井住友カード ゴールド(NL)の基本ポイント還元率自体は0.5%と平凡です。

 

ただ、年100万円を超える利用があると10,000円分のVポイント(1.0%相当)が進呈されます。

 

年間利用金額が100万円ジャストだとボーナスポイントと合わせると1.5%の高還元カードに変貌します。

 

そして同カードでは、SBI証券において月5万円までクレジット決済で投信積立も可能です。

 

還元率は、一般カードの2倍、つまり1.0%となります。

 

また、セブン-イレブン、ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフも対象)、マクドナルドなどにて、

「Visaのタッチ決済」「Mastercard®コンタクトレス」で決済すると200円につき最大5%還元(※)になる優遇もGood。

<注意事項(いつもの利用でポイント最大5%還元)>
※1 一部ポイント加算対象外の店舗および指定の還元率にならない場合あり。
還元率は利用金額に対する獲得ポイントで、交換方法により1pt1円相当にならない場合あり。
※2 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスが使えない店舗あり。
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して決済する必要あり。
この場合の支払分は+2.5%還元の対象外
上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用店舗によって異なる事も。
※参照:いつもの利用でポイント最大5%還元!|公式サイト

 

しかし、三井住友カード ゴールド(NL)は月間利用額に応じたボーナスポイントは対象外です。

 

Vポイントは1ポイント単位でキャッシュバックに使用できるため少額利用でもムダなく使い切れます。

 

特に、SBI証券での投信積立、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどを利用する方なら、発行を検討してみても良いコストパフォーマンス的にも優秀なゴールドカードです。

 

このページでは、三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリット、お得なポイントの貯め方、特典・サービスについて解説します。

 

三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・特徴

三井住友カード ゴールド(NL)のカードデザインは「ゴールド」と「グリーン」の2種類。

 

まずは基本情報を見てみましょう。

発行会社 三井住友カード株式会社
本会員の年会費 5,500円(税抜5,000円)
1回でも年100万円以上の利用があれば翌年以降の永年無料
入会条件
(申込資格)
満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方
家族カード会員の年会費 永年無料
ETCカードの年会費 550円(税抜500円)
1回以上、ETCの利用請求があれば無料
国際ブランド VISA、Mastercard
ポイント Vポイント
ポイント還元率 0.5%
※200円(税込)利用で1pt
※1pt=1円相当
ポイント有効期限 ポイント付与月から2年間
利用限度額
(利用可能枠)
公式サイトで要確認
リボ払い金利 公式サイトで要確認
キャッシング金利 公式サイトで要確認
海外事務手数料
2.00%(税抜)
支払い方法 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
締め日/支払日 以下の2つから選択可能
1. 毎月15日 / 翌月10日
2. 毎月末日 / 翌月26日
※金融機関休業日の場合は翌営業日
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
(利用付帯)
国内旅行傷害保険
最高2,000万円
(利用付帯)
ショッピング保険 最高300万円
電子マネー iD(利用でポイント付与あり)
WAON(チャージでのポイント付与なし)
PiTaPa(利用でのポイント付与なし)
スマホ決済サービス Apple Pay、Google Pay対応。いずれもiDとして割当。
200円(税込)利用で1pt(還元率0.5%)
QRコード・バーコード決済 PayPay、楽天ペイ、d払い
国際ブランドの非接触型決済
Visaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレス
その他、決済サービス Kyash

 

三井住友カード ゴールド(NL)は、従来タイプとは違い、カード券面に番号、有効期限、セキュリティコードなどの記載がないのでセキュリティ面がUPしています。

 

たとえば、海外などのお店で万が一、隠しカメラなどがあってもカード情報を盗み取られるリスクがなくなるイメージです。

 

この点は、下位の「三井住友カード(NL)」と一緒。

カード番号はスマホアプリで確認できます。

 

ネットショッピングなどで利用するには「Vpassアプリ」をインストールする必要があります。

 

年会費

三井住友カード ゴールド(NL)の本会員の年会費は5,500円(税抜5,000円)、家族カード会員は無条件で永年無料です。

 

キャンペーンに関係なく1度でも年100万円以上の利用をすると、翌年度の年会費が永年無料になる厚遇が三井住友カード ゴールド(NL)ならではの大きなメリットです。

 

年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料となる利用対象期間の考え方は、

本会員カード加入月の11ヵ月後末までを利用対象期間として、100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料になります!

● 初年度:カード加入日〜11ヵ月後末日まで
● 翌年度以降:カード加入月の1日〜11ヵ月後末日まで
※参照:年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料|公式

 

この年会費優遇は従来からあった通常の「三井住友カード ゴールド」にはありません。

 

一般的なゴールドカードを持てる方だと、年100万円ぐらいは普通に利用する方も多いと思いますので、これは絶対に押さえておきたいところ。

 

年100万円ということは1ヶ月あたり約83,333円の利用があれば到達できるということ。

家庭持ちの方なら、なお到達しやすい条件といえるでしょう。

 

ただし、年間100万円以上の利用には投信積立やリボ払いなどの手数料etc.一部対象外の項目があります。

 

 

ETCカードは、年会費も発行手数料も無料です。

有料のクレジットカードも多いので、無料なのは純粋なメリット。

 

しかし、年に1回以上のETCカードの利用がない場合は、翌年550円(税抜500円)の年会費が発生します。

 

国際ブランド

「三井住友カード ゴールド(NL)」で選べる国際ブランドは「Visa」と「Mastercard」です。

 

どちらも「7大国際ブランド」の中では、国内・海外でも使えるお店の数は、トップクラス!

国際ブランド 加盟店数(約) 世界シェア
(決済回数または決済額)
本社所在地
VISA 5,290万ヵ所以上 約50% アメリカ
Mastercard 5,290万ヵ所以上 約26% アメリカ
JCB 3,500万ヵ所以上 約1% 日本
American Express 2,330万ヵ所以上(予測値) 約3% アメリカ
Diners Club 3,210万ヵ所以上 約1%未満 アメリカ
Discover 4,400万ヵ所以上 約1%未満 アメリカ
UnionPay(中国銀聯) 5,200万ヵ所以上 約20% 中国

※JCBは公式サイトでの2020年9月末日時点のデータ。UnionPayは2021年3月時点でのデータ。それ以外は2018年度のNilson Report(ニルソンレポート)による。

 

基本ポイント還元率

 

Vポイントを貯める方法は、カード利用が基本。

 

カード利用で200円(税込)につき1ポイント貯まります。

Vポイントの価値は、1ポイント=1円なので、基本ポイント還元率は0.5%です。

 

電気・水道・ガス、携帯電話の利用料、NHKなどの放送料金の支払時も、ちゃんとポイントがたまります。

 

三井住友カード ゴールド(NL)のポイント有効期限は3年間となっています。

 

基本還元率については1%以上あれば良い方と言われることが多いので、お世辞にも高い方とはいえません。

 

が、ただし、三井住友カードが用意した様々なポイントアップの仕組みがあるためカバーできます。

 

10,000ポイント還元(年100万円利用で)

三井住友カード ゴールド(NL)は、年間100万円以上の利用すると翌年度の年会費が永年無料になるだけでなく1万円分のVポイントをもらえます。

 

100万円ジャストの利用ですと、基本0.5%とボーナスポイント1%で、合計1.5%の高還元となります。

 

この点が、高還元ゴールドカードと言い切れる主な理由です。

 

ちなみに「通常の三井住友カード ゴールド」をはじめ、他の「三井住友カードシリーズ」も対象外なので、三井住友カード ゴールド(NL)限定の特典になります。

 

しかし、年100万円の利用額には、投信積立、リボ払いetc.の手数料など一部対象外の項目があるのでお気をつけください。

 

SBI証券の投信積立が1%還元

三井住友カード ゴールド(NL)は、月5万円までSBI証券で投信積立することが可能です。

 

還元率は、一般カードシリーズに比べて0.5%高い1.0%に優遇されています。

<関連記事>
三井住友カードはSBI証券で投信積立とVポイント投資ができる!ポイント還元も!

 

セブン−イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大5%還元

三井住友カード ゴールド(NL)は、セブン-イレブン、ローソン(※)、マクドナルドなどでいつでも通常のポイント0.5%還元に加えて、

利用金額200円(税込)につき+2%ポイントが還元されます。
※ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフも対象。

 

この時点では合計2.5%還元です。

 

さらに「Visaのタッチ決済」「Mastercard®コンタクトレス」を利用して支払うと、ポイント+2.5%も加算され最大5%還元(※)に跳ね上がります。

<注意事項(いつもの利用でポイント最大5%還元)>
※1 一部ポイント加算対象外の店舗および指定の還元率にならない場合あり。
還元率は利用金額に対する獲得ポイントで、交換方法により1pt1円相当にならない場合あり。
※2 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスが使えない店舗あり。
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して決済する必要あり。
この場合の支払分は+2.5%還元の対象外。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用店舗によって異なる事も。
※参照:いつもの利用でポイント最大5%還元!|公式サイト

 

また「三井住友カード(CL)」については以下の点も気をつけてください。

● お店側で高額の利用を制限されている場合があり(セブン-イレブンなど)。
●「Apple Payで」と申告、または「Apple Pay」のボタンを選択すると「iD」でのご利用となる場合あり。
● その場合の支払分は、+2.5%還元の対象外。

 

なお、この「Visaのタッチ決済」「Mastercard®コンタクトレス」を利用して最大5%還元のポイント優遇は、一般の「三井住友カード(NL)」と、カードレスタイプの「三井住友カード(CL)」も対象です。

<関連記事>
三井住友カードがセブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで常にポイントUPでお得!

 

選べる3つのお店でポイント+0.5%

また、自分が選ぶ3つの好きなお店でポイント+0.5%になるポイント優遇もあります。

 

先程の最大5%還元に比べると、ポイント優遇の面では見劣りしますが、対象店舗の数が多く、さまざまなお店のジャンルから選べるのがメリットです。

<関連記事>
三井住友カードは選べる3つのお店でポイント+0.5%還元!コンビニ・スーパー・ドラッグストア等がお得

 

他にも「三井住友カード ゴールド(NL)」にはお得にポイントが貯まる仕組みが用意されています。

 

特に「ココイコ!」と「ポイントUPモール」あたりは、利用ハードルが低く簡単にお得を取れるので積極的につかっていきたいところです。

貯め方 内容
マイ・ペイすリボ利用特典 マイ・ペイすリボ利用でポイント2倍(+0.5%)
「ココイコ!」でお得な還元 【事前エントリー制】多彩なジャンルの100以上のリアル店舗でボーナスポイント or キャッシュバック
ポイントUPモール 同ポイントサイト経由でお買い物をすると+0.5%〜9.5%還元でお得。多種多様なジャンルの店舗が参加

 

Vポイントの交換先

Vポイントのメリットは、他社のクレジットカードで貯まるポイントと比較すると、かなり種類豊富な交換先が用意されている点です。

 

他社ポイントなら「楽天ポイント」「Tポイント」「dポイント」「Pontaポイント」「nanacoポイント」といった共通ポイントを一通り押さえていますし、

「VJAギフトカード」「Amazonギフト券」「Google Playギフトコード」「App Store & iTunes ギフトカード」といった主要な金券類もあります。

 

また、「ANAマイル」「クリスフライヤー(シンガポール航空のマイル)※2021年7月31日に終了」「Aviosポイント(ブリティッシュ・エアウェイズのマイル)」「フライング・ブルー(エールフランス‐KLMのマイル)」

といった様々な航空マイルに移行手数料なしで交換することも可能です。

 

他社カードで貯まるポイントによっては、交換可能なアイテムの種類・数が減っているケースもあるため、これも三井住友カードで貯まる「Vポイント」のメリットの一つといってもいいでしょう。

 

Vポイントの使い方・交換先については以下の記事で解説しています。

<関連記事>
三井住友カードのVポイントの貯め方・おすすめ交換先・使い方まとめ

 

三井住友カード ゴールド共通特典もほとんと対象

通常の三井住友カード ゴールド」にあって「三井住友カード ゴールド(NL)」にない点、もしくは比較して見劣りする点は次のとおりです。

● 月間利用ボーナスポイント
● 海外・国内旅行傷害保険の補償額などの内容が見劣り
● 24時間健康相談サービス
● 顔写真入りカード
● iD一体型カード
● 三井住友VISAバーチャルカード

 

三井住友カード ゴールド(NL)の海外・国内旅行傷害保険など付帯保険については後述します。

 

逆に三井住友カード ゴールド(NL)の方が優れている点は、年100万円利用で10,000ポイントがプレゼントされる点が一つ。

 

あとは、先程解説したようにセブン-イレブン、ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフも対象)、マクドナルドなどにて「Visaのタッチ決済」「Mastercard®コンタクトレス」の利用で最大5%還元(※)となる点です。

<注意事項(いつもの利用でポイント最大5%還元)>
※1 一部ポイント加算対象外の店舗および指定の還元率にならない場合あり。
還元率は利用金額に対する獲得ポイントで、交換方法により1pt1円相当にならない場合あり。
※2 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスが使えない店舗あり。
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して決済する必要あり。
この場合の支払分は+2.5%還元の対象外。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用店舗によって異なる事も。
※参照:いつもの利用でポイント最大5%還元!|公式サイト

 

また「三井住友カード(CL)」については以下の点も気をつけてください。

● お店側で高額の利用を制限されている場合があり(セブン-イレブンなど)。
●「Apple Payで」と申告、または「Apple Pay」のボタンを選択すると「iD」でのご利用となる場合あり。
● その場合の支払分は、+2.5%還元の対象外。

 

その他の特典・スペックは、ほぼ共通しています。

<ポイント優待・特典>
空港ラウンジサービス
● Relux優待サービス
● 基本ポイント還元率0.5%
マイ・ペイすリボの手数料の請求がある月はポイント+0.5%
● セブン-イレブン・ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフも対象)・マクドナルドではポイント+2.5%(※)が基本である点(詳細
選べる3つのショップでポイント+0.5%が基本
ココイコ!利用でリアル店舗にてボーナスポイントorキャッシュバック
ポイントUPモール経由でのネット通販でボーナスポイント付与
etc.
<注意事項(セブン-イレブン・ローソン・マクドナルド等のポイント優待)>
※1 一部ポイント加算対象外の店舗および指定の還元率にならない場合あり。
還元率は利用金額に対する獲得ポイントで、交換方法により1pt1円相当にならない場合あり。
※2 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスが使えない店舗あり。
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して決済する必要あり。
この場合の支払分は+2.5%還元の対象外
上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用店舗によって異なる事も。
※参照:いつもの利用でポイント最大5%還元!|公式サイト

 

通常の三井住友カード ゴールドについては以下でまとめています。

<関連記事>
三井住友カード ゴールドのメリット・デメリット最新まとめ

 

三井住友カード ゴールド(NL)とスタンダードな三井住友カード ゴールドの比較については以下でまとめています。

<関連記事>
三井住友カード ゴールド(NL)と通常の三井住友カード ゴールドの違いを比較!どっちがおすすめか解説

 

また、一般の「三井住友カード(NL)」と今回メインで紹介している「三井住友カード ゴールド(NL)」の違いの比較は以下で解説しています。

<関連記事>
三井住友カード(NL)の三井住友カード ゴールド(NL)の違いを比較!どっちがおすすめなのか?

 

海外旅行傷害保険

三井住友カード ゴールド(NL)には、海外旅行傷害保険が付帯しています。

 

すべての補償が利用付帯です。

保険の種類 最高保険金額
傷害死亡・後遺障害 2,000万円
傷害治療費用
(1事故の限度額)
100万円
疾病治療費用
(1疾病の限度額)
100万円
救援者費用
(1年間の限度額)
150万円
賠償責任
(1事故の限度額)
2,500万円
携行品損害
(1旅行中かつ1年間の限度額)
20万円
※自己負担:1事故3,000円

 

引受保険会社は三井住友海上火災保険です。

 

この中で、よく利用されるのが傷害治療と疾病治療費用であり、100万円補償では心もとない水準です。

 

海外の医療費は非常に高額なので、数日入院を余儀なくされただけでも300万円〜500万円、場合によってはさらに医療費がかさむケースもあります。(参考:ジェイアイ傷害火災保険の海外旅行保険事故データ

 

海外旅行傷害保険を上乗せしたい場合、持っているだけで傷害死亡・後遺障害以外は補償が上乗せされる自動付帯のカードをサブカードとして保有すればOKです。

 

いわば使わなくてもお得なクレジットカードといえます。

 

たとえば「エポスカード」や「横浜インビテーションカード」が年会費永年無料ながらも補償額が充実しており便利な自動付帯ですので純粋におすすめできます。

 

この考え方を応用して他の自動付帯のカードを保有して積み上げ式にさらに高水準に持っていくことも可能です。

同じカード会社が発行するクレジットカードの場合は保険金額を合算できないケースもあるので(例:NICOSカード)、必ず海外旅行前に規約などを見てお確かめください。

 

国内旅行傷害保険

国内旅行傷害保険は、傷害死亡・後遺障害のみ補償されます。

 

利用付帯です。

保険の種類 最高保険金額
傷害死亡・後遺障害 2,000万円
入院保険金日額
通院保険金日額
手術保険金

 

ショッピング保険

三井住友カード ゴールド(NL)には、カードショッピングで購入した商品の損害を補償する「ショッピング補償(お買物安心保険)」が付帯しています。

 

購入日~購入日の翌日から200日間が補償期間です。

 

自己負担額3,000円かかるものの、他のクレジットカードに付帯するショッピング保険の場合だと、自己負担額が5,000円や10,000円かかったりするので、相場的には良心的といえます。

 

補償額は、年間300万円なので、ほとんどの商品モノはカバー可能です。

 

ゴールドカードらしく海外利用に限らず国内利用も対象となっています。

 

リボ払いや分割払いなら一般カードの国内利用でも保険が適用されるケースもありますが、よく利用される1回払いも保険適用となるので安心してショッピングできます。

 

以下のように対象外の品目もありますが、これは他のクレジットカードに付帯するショッピング保険にも似たような規定があるため、特にデメリットというわけでもありません。

<補償対象外の例>
● 航空機、船舶、自動車、原動機付自転車、自転車、ハングライダー、サーフボード
● 義歯・義肢、補聴器、コンタクトレンズ
● 動物及び植物
● 現金・手形・小切手・その他の有価証券、印紙、切手、乗車船券、小切手、チケット
● 食料品(酒類を含む)
● 携帯式通信機械、携帯式電子事務機器
etc.

 

三井住友カード ゴールド(NL)のデメリット・注意点

基本ポイント還元率が平凡

三井住友カード ゴールド(NL)の基本ポイント還元率は0.5%とお世辞にも高いとは言えません。

 

ただ、以下のようにお得にポイントを貯められる仕組みが豊富に用意されているため、使いようによっては、高還元ゴールドカードに変貌します。

貯め方 内容
マイ・ペイすリボ利用特典 マイ・ペイすリボ利用でポイント2倍(+0.5%)
対象店で常にポイントUP優待 セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド等での利用でいつでも利用金額200円につき+2%、以下対象券種ではVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスの利用で最大5%還元(※)
三井住友カード(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
● 三井住友カード(CL)
選んだ3つのお店でポイントUP 【事前エントリー制】コンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店などの対象店舗を最大3つまで選んで、通常付与分に加えて利用金額200円につき+0.5%ポイント
「ココイコ!」でお得な還元 【事前エントリー制】多彩なジャンルの100以上のリアル店舗でボーナスポイント or キャッシュバック
ポイントUPモール 同ポイントサイト経由でお買い物をすると+0.5%〜9.5%還元でお得。多種多様なジャンルの店舗が参加
三井住友カード つみたて投資
月5万円を上限に三井住友カードによる決済が可能で、決済金額の0.5%分のVポイントが付与

 

(※)表にある上から2つ目の「対象店で常にポイントUP優待」(セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなど)のポイント優待率は、次表のように三井住友カードの券種によって異なります。

いつもの利用でポイント+2%還元! いつもの利用でポイント最大5%還元!
三井住友カード
三井住友カードRevoStyle
三井住友カード プライムゴールド
三井住友カード ゴールド
三井住友カード プラチナ
三井住友ビジネスカード for Owners
三井住友ビジネスゴールドカード for Owners
三井住友ビジネスプラチナカード for Owners
三井住友カード(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード(CL)

 

通常還元率が0.5%の券種については、0.5%+2%で合計2.5%の還元率です。(ポイント還元率5倍)

 

<注意事項(セブン-イレブン・ローソン・マクドナルド等のポイント特典)>
※1 一部ポイント加算対象外の店舗および指定の還元率にならない場合あり。
還元率は利用金額に対する獲得ポイントで、交換方法により1pt1円相当にならない場合あり。
※2 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスが使えない店舗あり。
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して決済する必要あり。
この場合の支払分は+2.5%還元の対象外。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用店舗によって異なる事も。
※参照:いつもの利用でポイント+2%還元!|公式サイト

 

また「三井住友カード(CL)」については以下の点も気をつけてください。

● お店側で高額の利用を制限されている場合があり(セブン-イレブンなど)。
●「Apple Payで」と申告、または「Apple Pay」のボタンを選択すると「iD」でのご利用となる場合あり。
● その場合の支払分は、+2.5%還元の対象外。

 

三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)、三井住友カード(CL)の3券種なら、

セブン‐イレブン・ローソン(※)・マクドナルド等で、「いつもの利用でポイント最大5%還元!」の方を享受可能です。
※ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフも対象。

 

最大5%還元の内訳として、まず通常のポイント「200円につき0.5%」に加えて、利用金額200円につき+2%(※1)ポイントが還元されます。

 

さらに、Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス(※2)で決済するとポイントが+2.5%(※1)となります。

 

したがって、前述の3券種に限り上記の各種条件を満たせば最大5%の超高還元に!!

<注意事項(いつもの利用でポイント最大5%還元)>
※1 一部ポイント加算対象外の店舗および指定の還元率にならない場合あり。
還元率は利用金額に対する獲得ポイントで、交換方法により1pt1円相当にならない場合あり。
※2 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスが使えない店舗あり。
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して決済する必要あり。
この場合の支払分は+2.5%還元の対象外。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用店舗によって異なる事も。
※参照:いつもの利用でポイント最大5%還元!|公式サイト

 

また「三井住友カード(CL)」については以下の点も気をつけてください。

● お店側で高額の利用を制限されている場合があり(セブン-イレブンなど)。
●「Apple Payで」と申告、または「Apple Pay」のボタンを選択すると「iD」でのご利用となる場合あり。
● その場合の支払分は、+2.5%還元の対象外。

 

話を戻して、Vポイントの使い道が他のクレジットカードで貯まるポイントと比較して、最多級とも言えるレベルで極めて充実しているのが大きな魅力。

 

いくら高還元で貯めても、今ひとつ自分が使いたい交換先がなかったり、使い道が乏しければ、結果的に満足度は下がってしまうことになりかねませんよね。

 

電子マネーチャージ時のポイント付与対象外

楽天Edy、nanaco、WAON、モバイルSuica、SMART ICOCAにチャージ可能ですが、ポイントは貯まりません。

 

PASMOはチャージ自体、不可能です。

 

電子マネーチャージするなら、対応のクレジットカードをサブカードとして使うのが得策。

 

プリペイド(前払い)方式の電子マネーに対応、かつチャージ時にポイントが貯まるクレジットカードでおすすめなのは以下のとおり。

電子マネー 対応カード 還元率
楽天Edy リクルートカード 1.2%
リクルートカードプラス
※新規募集停止中
2.0%
楽天カード 0.5%
楽天PINKカード 0.5%
楽天ANAマイレージクラブカード 0.5%
楽天ゴールドカード 0.5%
楽天プレミアムカード 0.5%
楽天ブラックカード 0.5%
エポスカード 0.5%
エポスゴールドカード 0.5%〜1.5%
エポスプラチナカード 0.5%〜1.5%
JQ CARD エポスゴールド 0.5%〜1.5%
nanaco セブンカード・プラス 0.5%
セブンカード・プラス(ゴールド) 0.5%
WAON イオンカードセレクト 0.5%
JALカードDC(Visa・Mastercard) 0.5%〜1.0%
JALカード TOKYU POINT ClubQ
JAL・JCBカード
JMB WAON
JALマイル付与
JAL・JCBカード 0.5%〜1.0%
JALカードDC(VISA/Mastercard)
JALカード TOKYU POINT ClubQ
モバイルSuica ビックカメラSuicaカード 1.5%
その他ビューカードシリーズ 1.5%
エポスカード 0.5%
エポスゴールドカード 0.5%〜1.5%
エポスプラチナカード 0.5%〜1.5%
JQ CARD エポスゴールド 0.5%〜1.5%
PASMO To Me CARD Prime PASMO 0.5%
ANA To Me CARD PASMO JCB 0.5〜1.0%
TOKYU CARD ClubQ JMB 1.0%
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカード 0.5〜1.0%
OPクレジットカード 0.5%
JALカード OPクレジット 0.5〜1.0%
京王パスポートVISAカード 0.5%
エポスカード 0.5%
エポスゴールドカード 0.5%〜1.5%
エポスプラチナカード 0.5%〜1.5%
JQ CARD エポスゴールド 0.5%〜1.5%
モバイルPASMO リクルートカード VISA/Mastercard 1.2%
オリコカード ザ ポイント 1.0%
PayPayカード
(旧Yahoo! JAPANカード)
1.0%
エポスカード 0.5%
エポスゴールドカード 0.5%〜1.5%
エポスプラチナカード 0.5%〜1.5%
JQ CARD エポスゴールド 0.5%〜1.5%
SMART ICOCA リクルートカード VISA/Mastercard 1.2%
オリコカード ザ ポイント 1.0%
PayPayカード
(旧Yahoo! JAPANカード)
1.0%
エポスカード 0.5%
エポスゴールドカード 0.5%〜1.5%
エポスプラチナカード 0.5%〜1.5%
JQ CARD エポスゴールド 0.5%〜1.5%

 

その他の決済手段は意外と豊富に対応

ちなみにMastercardブランドは「au PAY プリペイドカード」へのクレジットカードのチャージが可能です。

 

また、三井住友カード ゴールド(NL)では、ポストペイ(後払い)方式の電子マネーの「iD」に対応しています。

 

もちろん、通常のカード決済時と同様にポイントがたまります。

 

QUICPay」と同じく事前チャージなしで利用できる分、利便性が高い後払い型の電子マネーです。

 

三井住友カード ゴールド(NL)の場合、iD一体型は選べません。

 

iD以外の電子マネーでは「PiTaPa」にも対応しています。

 

また、国際ブランドの非接触型決済の「Visaのタッチ決済」「Mastercard®コンタクトレス」も対応しています。

 

三井住友カード ゴールド(NL)を代表するメリットの一つでもありますが、セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどでタッチ決済すると200円につき合計5%(※)という驚愕のポイント還元を享受可能です。

<注意事項(いつもの利用でポイント最大5%還元)>
※1 一部ポイント加算対象外の店舗および指定の還元率にならない場合あり。
還元率は利用金額に対する獲得ポイントで、交換方法により1pt1円相当にならない場合あり。
※2 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスが使えない店舗あり。
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して決済する必要あり。
この場合の支払分は+2.5%還元の対象外。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用店舗によって異なる事も。
※参照:いつもの利用でポイント最大5%還元!|公式サイト

 

また「三井住友カード(CL)」については以下の点も気をつけてください。

● お店側で高額の利用を制限されている場合があり(セブン-イレブンなど)。
●「Apple Payで」と申告、または「Apple Pay」のボタンを選択すると「iD」でのご利用となる場合あり。
● その場合の支払分は、+2.5%還元の対象外。

 

この他、電子マネーに似た決済方法としてQR・バーコード決済のPayサービスもあります。

 

VisaもMastercardブランドも、どちらの国際ブランドも幸いなことに幅広いQR・バーコード決済サービスを利用できるのがメリットです。

 

たとえば、PayPay、楽天ペイ、d払い、Kyashなどのモバイル決済に対応しています。

 

これらのスマホ決済サービスは、もっと多くの人に導入してつかってもらいたい為なのか、他の決済手段と比べて、高還元キャンペーンたキャッシュバックなどのキャンペーンがアツいのが嬉しいですね。

 

さらに一元管理アプリの「Apple Pay」と「Google Pay」にも対応しています。

 

三井住友カードを登録すると電子マネー「iD」が付与され、全国のiD加盟店でお買い物できるようになり、もちろんポイント付与対象です。

 

ただし「Apple PayのSuica」「Google PayのSuica」利用分(Suicaチャージ・Suicaグリーン券・定期券など)はポイント付与対象外となっています。

 

しかしながら、Apple Payを介して「Visaのタッチ決済」「Mastercard®コンタクトレス」を使用することも可能です。

 

Google Payの方は「Visaのタッチ決済」も「Mastercard®コンタクトレス」も未対応となっています。(2021年5月現在)

 

このように三井住友カードでは、事前チャージ型のプリペイド方式の電子マネーには弱いですが、それ以外の決済手段においては、かなり拡張性があります。

 

一般の三井住友カード(NL)との違いを比較

三井住友カード ゴールド(NL)より、先に発行をスタートしていた下位カードの「三井住友カード(NL)」もあります。

 

三井住友カード ゴールド(NL)は、年会費を永年無料にするには1度、年100万円のカード利用がないといけませんが、一般カードの「三井住友カード(NL)」の方は、最初から無条件で年会費永年無料です。

 

とはいえ、ポイント還元率をはじめ、空港ラウンジなどの特典、ショッピング保険、国内外の旅行傷害保険は三井住友カード ゴールド(NL)の方が無論、充実しています。

<三井住友カード ゴールド(NL)の優位点>
● 年100万円利用で10,000ポイント進呈
● SBI証券での投信積立が1%還元(一般カードは0.5%)
空港ラウンジサービス
● Reluxの割引率がUP
● 国内外の旅行傷害保険が充実
● 国内外の利用対応かつ年300万円のショッピング保険
etc.

 

したがって、年100万円を利用するつもりがない場合は「三井住友カード(NL)」、年100万円程度なら利用する予定があるなら「三井住友カード ゴールド(NL)」がおすすめです。

 

一般の「三井住友カード(NL)」と今回メインで紹介している「三井住友カード ゴールド(NL)」の違いの比較は以下で解説しています。

<関連記事>
三井住友カード ナンバーレス(NL)の一般とゴールドの違いを比較!どっちがおすすめなのか?

 

入会条件・審査

三井住友カード ゴールド(NL)の入会条件(申込資格)は次のとおりです。

● 満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
● ゴールド独自の審査基準により発行

 

一般カードとは違い流石に「継続的な安定収入がある方」という文言はあります。

 

ただ、三井住友カード ゴールドと三井住友カード プラチナの必要年齢は、原則30歳以上なので、それよりも10歳ほど若い20歳から申し込み可能です。

 

少なくとも上記2券種に比べれば門戸は広く開放されていることがわかります。

気になる必要年収ですが、20歳代の平均年収以上あることが理想と言っていいでしょう。

 

国税庁が発表している「民間給与実態統計調査(2017年度)」によれば、20代の平均年収は以下のようになっています。(各種税金・保険料などが控除される前の平均年収です)

年齢・年代別 平均年収
20歳~24歳 262万円
25歳~29歳 361万円

 

入会条件として安定継続収入という記載がある以上は、あくまで目安ではあるものの、表にある平均年収以上ある方(申込者)であれば審査をパスできる可能性がグンとアップすることでしょう。

 

この他、厳密な審査基準は非公開であるため、100パーセント確証があるわけではないですが、一般的には次のような条件を満たしていれば通りやすいといわれます。

●勤続年数は最低でも1年以上が理想
●継続的な安定収入がある(高年収であるほど有利)
●過去に支払いの延滞・遅延、自己破産などクレヒス上で事故歴がない
●リボ払いなどの多額な借金がないこと
●半年以内に複数枚カードの申込みをしていないこと
●大量にカードを保有していないこと
●キャッシング枠をあえて「希望しない」で申込むこと

 

発行スピード・日数

三井住友カード ゴールド(NL)は、有り難いことに以下の受付時間内であれば即時発行に対応しています。

逆に受付時間外では即時発行に対応していないためご注意ください。

● 最短5分発行の受付時間:9:00~19:30

 

もちろん、これは最短のケースなので、申込みのタイミング(大型連休など)や申込者の属性によって審査に時間を要することがあります。

 

とはいえ、他社のクレジットカードでは2週間や、場合によっては1ヶ月以上かかるケースもあるので、それと比べば断然早いです!

 

三井住友カードは、申込番号・生年月日・電話番号を入力すれば審査状況を紹介できるページが用意されているので、不安な場合は、そちらで進捗を都度チェックすることが可能です。

 

まとめ

三井住友カード ゴールド(NL)の通常年会費は、本会員が5,500円(税抜5,000円)で、家族カード会員は永年無料です。

 

1回でも年100万円以上利用を達成すると、翌年度以降は年会費永年無料にできてしまいます。

 

三井住友カード ゴールド(NL)の基本ポイント還元率こそ0.5%と平凡ですが、年100万円以上利用すると、10,000円分のVポイント(1.0%相当)をプレゼントしてもらえます。

 

この特典は、三井住友カード ゴールド(NL)限定特典です。

年100万円ジャストの利用時は、ボーナスポイントと合わせて1.5%の高還元になります。

 

SBI証券では、月5万円までクレジットカード決済で投信積立することが可能です。

 

ゴールドカードの還元率は、一般カードの2倍(1.0%)と活用しがいのある良好な水準となっています。

<関連記事>
三井住友カードはSBI証券で投信積立とVポイント投資ができる!ポイント還元も!

 

一般の「三井住友カード(NL)」同様に、

セブン-イレブン、ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフも対象)、マクドナルドなどにて、

Visaのタッチ決済」または「Mastercard®コンタクトレス」を利用して支払うと最大5%還元(※)に昇華します。

<注意事項(いつもの利用でポイント最大5%還元)>
※1 一部ポイント加算対象外の店舗および指定の還元率にならない場合あり。
還元率は利用金額に対する獲得ポイントで、交換方法により1pt1円相当にならない場合あり。
※2 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスが使えない店舗あり。
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して決済する必要あり。
この場合の支払分は+2.5%還元の対象外
上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用店舗によって異なる事も。
※参照:いつもの利用でポイント最大5%還元!|公式サイト

<関連記事>
三井住友カードがセブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで常にポイントUPでお得!

 

他にもポイントがお得になるプログラムが用意されています。

貯め方 内容
マイ・ペイすリボ利用特典 マイ・ペイすリボ利用でポイント2倍(+0.5%)
対象店で常にポイントUP優待 セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド等での利用でいつでも利用金額200円につき+2%、以下対象券種ではVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスの利用で最大5%還元(※)
三井住友カード(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
● 三井住友カード(CL)
選んだ3つのお店でポイントUP 【事前エントリー制】コンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店などの対象店舗を最大3つまで選んで、通常付与分に加えて利用金額200円につき+0.5%ポイント
「ココイコ!」でお得な還元 【事前エントリー制】多彩なジャンルの100以上のリアル店舗でボーナスポイント or キャッシュバック
ポイントUPモール 同ポイントサイト経由でお買い物をすると+0.5%〜9.5%還元でお得。多種多様なジャンルの店舗が参加
三井住友カード つみたて投資
月5万円を上限に三井住友カードによる決済が可能で、決済金額の0.5%〜2%分のVポイントが付与!ゴールドカードは1%還元!
<注意事項(いつもの利用でポイント最大5%還元)>
※1 一部ポイント加算対象外の店舗および指定の還元率にならない場合あり。
還元率は利用金額に対する獲得ポイントで、交換方法により1pt1円相当にならない場合あり。
※2 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスが使えない店舗あり。
一定金額(原則1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して決済する必要あり。
この場合の支払分は+2.5%還元の対象外。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は利用店舗によって異なる事も。
※参照:いつもの利用でポイント最大5%還元!|公式サイト

 

また「三井住友カード(CL)」については以下の点も気をつけてください。

● お店側で高額の利用を制限されている場合があり(セブン-イレブンなど)。
●「Apple Payで」と申告、または「Apple Pay」のボタンを選択すると「iD」でのご利用となる場合あり。
● その場合の支払分は、+2.5%還元の対象外。

 

それ以外にも三井住友カード ゴールド(NL)では以下のようなゴールドカードらしい特典が付帯します。

空港ラウンジサービス
● Reluxの割引率がUP
● 最高2,000万円の海外と国内旅行傷害保険
● 国内外の利用対応かつ年300万円のショッピング保険
etc.

 

特典に目が行きがちですが、カード番号やセキュリティーコードなどのカード情報を記載しないことで、従来のクレジットカードに比べてセキュリティ面もUPしている点も長所です。

 

あと、いかにも銀行系カードらしく、万が一の際の諸々のサポートがしっかりしている点も純粋なメリットと言えます。

 

なお、三井住友カード ゴールド(NL)はVISAとMastercardブランドのデュアル発行(2枚持ち)にも対応しています。

<関連記事>
三井住友カードはVISAとMastercardのデュアル発行で2枚持ち対応!メリット・デメリットまとめ

 

仮に年100万円の利用に到達しなくても、ゴールドカードながらリーズナブルな年会費なのでコストパフォーマンスに優れた一枚であることは間違いありません。



モバイルバージョンを終了