国際ブランドが「VISA」のクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードの中には、「Visaのタッチ決済」という名の非接触型決済サービスが搭載されています。
以前は「Visa payWave」という決済サービス名でした。
海外では既に主流の決済手段の一つである「Mastercardコンタクトレス」などの類似決済サービスですね。
当記事では「Visaのタッチ決済」のメリット・デメリット、使い方、使える店についてまとめます。
【もくじ】
Visaのタッチ決済とは
Visaのタッチ決済(旧Visa payWave)は、国際ブランド「VISA」の非接触型(コンタクトレス)決済サービス。
事前チャージ不要な後払い方式(ポストペイ型)なので便利です。
「Visaのタッチ決済」の機能は、専用カードでの利用ではなく、カードそのものに搭載されているため、お財布がスリムになります。
以下のように4つの電波が右側に向いているロゴマークがカード表面にあれば、「Visaのタッチ決済」に対応しているカードということです。
「Visaのタッチ決済」の利用額は、通常のクレジット決済の利用分と合算して、月に一度、指定の銀行口座からカード利用分と一緒に引き落とされます。
締め日・支払日の支払いサイクルも、通常のクレジット決済と一緒で、たとえば、1日~末日、16日~翌月15日、28日~翌月27日などカードの種類によって異なる形です。
支払いサイクルの仕組み的には、後払い方式(ポストペイ型)電子マネーの「iD」や「QUICPay」と同じですね。
ただ、Visaブランドのデビットカード・プリペイドカードに搭載されている「Visaのタッチ決済」を利用する場合は、即時に金融機関口座や残高から引き落とされます。
前払い方式(プリペイド型)の電子マネーとは違い、事前チャージが不要であるため、クレジット払いと同様にポイントやマイル、キャッシュバックもバッチリ付与されます。
無論、楽天スーパーポイントやTポイント、PayPayボーナス、dポイント、Pontaなどの何かしらの共通ポイントの加盟店・特約店なら、ポイントカードも合わせて提示することで、他の決済手段と同様にポイント多重取りが可能なので覚えておきましょう。
「Visaタッチ決済」は、店頭でのカード授受や暗証番号入力をなくすことで、コロナ禍で気になる衛生面にも配慮された新しいキャッシュレス決済スタイルです。
この辺の諸々の仕組みは、以下のような他の国際ブランドの非接触型(コンタクトレス)決済と基本的に一緒ですね。
● Mastercard:Mastercardコンタクトレス
● JCB:JCBコンタクトレス(タッチ決済)
● American Express:アメックスのタッチ決済(コンタクトレス決済)
● Diners Club:ダイナースクラブ コンタクトレス決済(タッチ決済)
「Visaのタッチ決済」は、快適さだけでなく非接触で安全性の高い点もメリットの一つ。
ワンタッチで決済が完結するので、紛失や偽造のリスクを極限まで回避可能で、カード情報も暗号化されるため安心です。
Visaのタッチ決済の使い方
「Visaのタッチ決済」の加盟店では、支払い時に「クレジットカードで」や「Visaのタッチ決済で」と店員さんに伝えた上で、レジの専用端末に対応カードをかざすだけで完結。
4つの電波が右に向いているロゴマークの箇所にカードをタッチすれば、決済音が鳴って支払いが完了します。
ただし、一定額(原則1万円)を超える支払いは、カードを端末にスライドまたは挿入して、暗証番号の入力かサインが必要です。
海外では、すでにタッチ決済はメジャーな決済手段の一つですが、未対応なケースもあるため注意しましょう。
その場合は、通常の磁気ストライプやICチップの読み取りによるカード払いをすればオッケー。
Visaのタッチ決済を使えるお店(加盟店)
「Visaのタッチ決済」の導入店舗は、後払い方式の電子マネーの「iD」や「QUICPay」ほど多くないものの「JCBコンタクトレス」や「アメックスのタッチ決済」、「ダイナースクラブ コンタクトレス決済」といった他の国際ブランドの非接触型決済サービスと比較すると充実している部類に入ります。
たとえば、以下のような店舗で「Visaのタッチ決済」を使えます。
ジャンル | 使えるお店 |
コンビニ | セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、ポプラ、アズナス、セイコーマート、生活彩家 |
スーパー | イオン、イトーヨーカドー、エブリイ、カスミ、KOHYO、コンフォートマーケット ジェーソン、スーパーマルハチ、全日食チェーン、ダイエー、ピーコックストア ビオセボン、ベルク、まいばすけっと、マックスバリュ、マルエツ、マルナカ ヨークフーズ、ヨークプライス、ヨークベニマル、ヨークマート |
ドラッグストア | ウエルシア薬局、ミネ薬局 |
飲食店 | エクセルシオールカフェ、餃子の王将、ぐるなびPay、タリーズコーヒー、ドトールコーヒーショップ、HUB(ハブ)、ほっかほっか亭、マクドナルド、モスバーガー、ゼンショーグループ(※) |
デパート ショッピングセンター |
iiyo!!(イーヨ!!)、イオンモール、オーパ、表参道ヒルズ、クリスタ長堀 京王百貨店、サッポロファクトリ―、新丸ビル、東京ビルTOKIA 二重橋スクエア、ビブレ、フォーラス、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエア 丸ビル、六本木ヒルズ、ラフォーレ原宿、ヴィーナスフォート、マルイ |
小売り・サービス | グッデイ、コカ・コーラ、郵便局、ヒマラヤ、ブックファースト PLANT、文教堂、ラオックス、東急ハンズ |
交通・旅行 | 大阪国際空港、関西国際空港、神戸空港 JTB提供のC→REX端末を設置する旅館・土産物店MoT(Mobility Technologies)※ やんばる急行、WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)、みちのりホールディングス※ 茨木交通(みちのりHD)※、県北バス(みちのりHD)※ 福島交通(みちのりHD)※、会津バス(みちのりHD)※ 京福バス株式会社、長電バス ※タブレット端末搭載車両 |
すき家、なか卯、はま寿司、ココス、エルトリート、ビッグボーイ、ヴィクトリアステーション、ジョリーパスタ、華屋与兵衛、焼肉宝島、牛庵、焼肉倶楽部いちばん、熟成焼肉いちばん、モリバコーヒー、カフェミラノ、伝丸、壱鵠堂、天下一無双、伝蔵、久兵衛屋、瀬戸うどん、たもん庵
セブン-イレブン、ローソン、イオン、イトーヨーカドー、マクドナルドなど、誰もが知る身近なお店で「Visaのタッチ決済」を便利に使えます。
従来の決済サービスと比べて、国内においては、まだまだ導入店舗が少ないということでしたが、昨今のコロナ禍の事も踏まえて、衛生面に配慮した非接触型の決済サービスの加盟店は、今後も継続的に増えていくことでしょう。
ただ、海外となれば、この手の非接触型(コンタクトレス)決済サービスは、既に日本以上にメジャーな決済方法として導入・活用が進んでいます。
Visaのタッチ決済は、世界共通の仕様なので、日本国内で発行した「Visaのタッチ決済」対応カードでも、原則、海外で同様に使えます。
Visaのタッチ決済のメリット
「Visaのタッチ決済」は、従来のクレジット決済や、電子マネー、QRコード決済・バーコード決済といった決済手段と比較すると以下のようなメリットがあります。
●非接触型決済なので衛生的
●サインレスでスピーディーな決済が可能
●少額決済でも使いやすい
●世界基準のセキュリティにより安全性が高い
●ポイント還元もバッチリ得られる
決済速度については速いといわれても、いまいちピンとこないと思いますが「JCBの各種決済手段の速度検証」によれば、現金、クレジットカード、QRコード決済・バーコード決済、そして今回紹介している非接触型決済サービスの決済スピードを比較した結果、MastercardコンタクトレスやQUICPayなどの非接触決済が最も早い結果となっています。
「Visaのタッチ決済」は、非接触型決済サービスなので、原則として1万円以上の多額の決済でなければ、従来からあるクレジット決済で必要な暗証番号の入力やサインが不要です。
「Visaのタッチ決済」は、EMV(Euro pay、MasterCard、VISA protcolの略語)という国際基準に準じたセキュリティで守られているので、お店のカード端末に通す必要もないためスキミングを防止できる利点があります。
カードリーダーに触れる必要がなく、コロナ禍でも衛生的にお支払いができるのも長所です。
また、通常のクレジットカード決済と同じく、ポイントやマイル、キャッシュバックなども、もれなく享受できる点も◎。
また、コンビニやスーパー、飲食店などにおいて少額決済もOKという点もメリットと言えます。
昔に比べれば減ってはいるものの、特に治安がよろしくない外国の地域では、接触したカード情報を抜き取るスキミングに注意が必要です。
その点、「Visaのタッチ決済」なら非接触型決済サービスということで、お店の端末に通さずにお支払いを完結できるためスキミングも防止できるわけ。
あと、店員さんとのカード授受も不要なので、カード番号など個人情報をこそっと隠しカメラなどで盗みとあれるといった不正からも守られます。
ここまでが「Visaのタッチ決済」の主なメリットとなります。
Visaのタッチ決済のデメリット・注意点
コロナ禍の影響もあり、ここ最近になって、VISAブランドのクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードにおいて、続々と「Visaのタッチ決済」に対応したカードは増えてきてはいるものの、まだ全てのカードで対応しているわけではないので注意が必要です。
国際ブランドごとの非接触型(コンタクトレス)決済サービスというカテゴリーでみれば、「Visaのタッチ決済」の対応店舗数はトップクラスの数になります。
が、しかし、従来からあった電子マネー、QRコード決済・バーコード決済といった決済サービスに比べると、少なくとも日本では、まだまだ導入店舗は少ないのが現状です。
ただ、「Visaのタッチ決済」は、先程の『Visaのタッチ決済を使えるお店(加盟店)』の章でも紹介したように、各ジャンルの店舗において割とメジャーどころのお店はおさえているので、他の国際ブランドの非接触型決済サービスと比較すると使いやすい部類に入ります。
あと、「Visaのタッチ決済」は、iPhoneの「Apple Pay」や、Androidの「Google Pay」、おサイフケータイには非対応なので気をつけてください。(2021年4月時点)
その点、Mastercardブランドの「Mastercardコンタクトレス」ならApple Payに対応している(Apple PayでMastercardコンタクトレスを利用可能)ため、iPhoneユーザーの方で、活用したいと思えばMastercardコンタクトレスが搭載されているカードを選んだ方が良いかもしれません。
「Visaのタッチ決済」対応カードは?
「Visaのタッチ決済」搭載カードは以下のとおり。(2021年4月時点)
無論、楽天カードのように、いくつかの種類の国際ブランドを選べるカードは「VISA」ブランドを選ぶ必要があります。
<クレジットカード>
ア行 | ANA VISA カード |
イオンカードセレクト | |
イオンゴールドカードセレクト | |
イオンカード(WAON一体型) | |
イオンゴールドカード(WAON一体型) | |
イオンカード(SKE48) | |
Orico EX Gold for Biz | |
OricoCard Visa payWave | |
カ行 | 京王パスポートVISAゴールドカード |
サ行 | JALカードDC(Visa) |
JALカード TOKYU POINT ClubQ(Visa) | |
新生アプラスカード | |
タ行 | dカード |
dカード GOLD | |
TS CUBIC CARD | |
タッチ決済対応 ジャックスカード | |
TOKYU CARD ClubQ JMB VISA | |
TOKYU CARD ClubQ JMB VISA ゴールド | |
ハ行 | ペルソナSTACIAカード |
マ行 | 三井住友カード(旧クラシック) |
三井住友カード A | |
三井住友カード アミティエ | |
三井住友カード エグゼクティブ | |
三井住友カード プライムゴールド(20代限定) | |
三井住友カード ゴールド | |
三井住友カード プラチナ | |
三井住友カード プラチナプリファード | |
三井住友カード RevoStyle | |
三菱地所グループCARD(丸の内カード一体型) | |
三菱地所グループCARDゴールド(丸の内カード一体型) | |
ヤ行 | より、そう、ちから。東北電力カード(WAON一体型) |
ラ行 | ライフカード |
ライフカードゴールド | |
Visaラインペイカードグリーン | |
LINE Pay | |
楽天カード | |
楽天PINKカード | |
楽天ゴールドカード | |
楽天プレミアムカード | |
楽天ブラックカード |
<デビットカード>
ア行 | あおぞらキャッシュカード・プラス(BANK支店) |
あおぞらキャッシュカード・プラス(有人店舗) | |
SMBC信託銀行 GLOBAL PASS | |
SMBCデビットカード | |
サ行 | Sony Bank WALLET |
スルガVisaデビットカード(スルガ銀行) | |
タ行 | TSUBASAちばぎんVisaデビットカード |
TSUBASAちばぎんVisaデビットカードゴールド | |
TSUBASAちばぎんVisaデビットカードプラチナ | |
TSUBASAちばぎんVisaビジネスデビットカードゴールド | |
TSUBASAちばぎんVisaデビットカードプラチナ | |
ハ行 | Visaデビットカード(PayPay銀行) |
Visaデビット付キャッシュカード | |
Visaビジネスデビット | |
北國Visaデビットカード クラシック | |
北國Visaデビットカード ゴールド | |
北國Visa法人デビットカード クラシック | |
北國Visa法人デビットカード ゴールド | |
マ行 | mijica(ミヂカ) |
三菱UFJ-VISAデビットカード | |
三菱UFJ-VISAビジネスデビット | |
みずほビジネスデビット | |
ミライノ デビット (デビット付キャッシュカード) | |
ラ行 | 楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa) |
楽天銀行ベーシックデビットカード(Visa) | |
りそなデビットカード(関西みらい銀行) | |
りそなデビットカード(埼玉りそな銀行) | |
りそなデビットカード(りそな銀行) | |
りそなデビットカード〈JMB〉(りそな銀行) | |
りそなビジネスデビットカード(りそな銀行) | |
りゅうぎんVisaデビットカード | |
りゅうぎんVisaビジネスデビットカード |
<プリペイドカード>
カ行 | 海外プリペイドカードGAICA |
かぞくのおさいふ | |
Kyash Card | |
ハ行 | Visaプリペ |
マ行 | MoneyT Global |
まとめ
「Visaのタッチ決済」は、外国では日本以上の導入が進んでおり、すでに主流な決済手段の一つとなっています。
日本でも、ようやく使えるお店が続々と普及しはじめており、他の国際ブランドの非接触型決済サービスに比べると導入店舗が多いのがメリットです。
すべてのVISAブランドのカードに搭載されているわけではありませんが、クレジットカードだけでなく、デビットカードやプリペイドカードにも対応カードがあります。
ただ、「後払い方式なので残高不足の心配無用」「ポイント還元」の面でデビットカードやプリペイドカードと比べると優れて要るケースがほとんどなので、基本はクレジットカードのタイプが一押しです。
後払い方式(ポストペイ型)の決済手段なので、わざわざ事前チャージせずとも使える点も長所といえます。
導入店舗の端末にカードをかざすだけで決済を完結できるためスキミングなどのの犯罪リスクを回避できるのも大きいです。
治安の悪い海外の地域のお店でのお支払いにも活躍します。
あと、カードリーダーに触れる必要もないため、世界的にコロナウイルスが蔓延している昨今では、衛生的に決済できるものメリットのうちに入るでしょう。
世界基準のセキュリティ技術である「EMV」によって高度なセキュリティも講じられているので、海外旅行や出張に行く機会が多い方なら、便利で安心な決済手段の一つとなります。