
ANAトラベラーズ(ANA Traveller’s、旧ANA SKY WEB TOUR)は、ANAグループのANAセールス株式会社が運営するANA公式のオンライン旅行サービス総合サイトです。
現在のANAトラベラーズの運営会社であるANAセールス株式会社は、2002年1月に、それまでのANAグループの旅行会社である全日空スカイホリデー株式会社、全日空ワールド株式会社、全日空トラベル株式会社の3社の持ち株会社としてエーエヌエー・セールス・ホールディングスを設立。
2003年4月には、さらに同社をANAセールス&ツアーズ株式会社へ社名変更し、上記3社を吸収合併。
そして2005年1月に、現社名のANAセールス株式会社に変更となりました。
ANAセールスは、航空セールス事業と旅行事業の2本柱の事業があり、その中でも今回紹介するANAトラベラーズ(旧ANA SKY WEB TOUR)を代表するツアーブランドとして後ほど改めて紹介しますが、
★海外旅行の「ANAハローツアー」
★国内外のホテル×航空券のANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ(旧ANA旅作※)
などを手がけています。
※ANA旅作は、2020年3月31日にANAトラベラーズ ダイナミックパッケージにリブランディングされました。
ANAトラベラーズ1周年発表会に出席した綾瀬はるかさん。特別CEOにも就任。
2018年11月にANAトラベラーズが誕生し2019年11月には早くも1周年を迎えました!
日本国内の航空業界をANAと並んでリードしてきたJALが手がける同じ航空会社系オンライン旅行サービスサイトであるJALパックと並んで、ANAトラベラーズのツアーも大方、評判が良いです。
JALパックと同様に、リーズナブルなツアーから高品質ツアーまで手がけており、一定のブランド力を維持し続けています。
スターウォーズ×ANAジェット搭乗記念カード。
やはり、大手航空会社「ANAブランド」の信頼と安心感は申し分ないようです。
ANAといえば、これまでの日本の航空業界および旅行業界を牽引してきたという歴史ある企業でもあるので客層は、どちらかといえば中高年・シニア層がやや多め。
総合的な顧客満足度は高く、航空会社系ならではの機内におけるペアシートの確約、荷物配送サービスなど細やかサービスにも対応しているのが魅力です。
▼常時更新!最新キャンペーンはこちら▼
ANAトラベラーズ公式サイト
★ 海外ツアー
★ 国内ツアー
見たい項目に飛べます
- 1 ★ANAトラベラーズ × GoToトラベルキャンペーン★
- 2 ★国内旅行タイムセール!★
- 3 遊び・体験トリプルマイルキャンペーン!
- 4 新コロなんて怖くない!?ANAトラベラーズ限定の秀逸プラン!
- 5 ANAトラベラーズの割引クーポン・セール・キャンペーン早見表【2021年最新版】
- 6 ANAトラベラーズ(ANAセールス株式会社)の受賞歴
- 7 ANAトラベラーズのメリット・特徴
- 8 ANAトラベラーズのデメリット・注意点
- 9 ANAトラベラーズのツアーブランド
- 10 ANAトラベラーズのお得なツアープラン・特集
- 11 まとめ
- 12 支払方法
- 13 サポート・問い合わせ
- 14 ANA SKY WEB TOURの詳細まとめ表
- 15 《海外・国内パッケージツアー予約サイト一覧(総合旅行会社系)》
- 16 《クルーズツアー専門の予約サイト》
- 17 【みんたび】の国内全エリアの旅行パンフレットが5冊まで無料
- 18 《国内のホテル専門・予約に強いサイト》
- 19 《海外のホテル専門・予約に強いサイト》
- 20 《ホテル横断検索・比較サイト》
- 21 《国内・海外航空券 予約・購入サイト》
- 22 《国内航空券専門・予約に強いサイト》
- 23 《海外航空券専門・予約に強いサイト》
- 24 《格安航空券の横断検索・比較サイト》
- 25 《オプショナルツアー予約サイト》
- 26 《ダイビングライセンス取得》
- 27 《国内レストラン予約サイト》
- 28 《海外レストラン予約サイト》
- 29 《レンタカー予約サイト》
- 30 《海外用ポケットWi-Fi・SIMサービスなど》
- 31 《アメリカ渡航に必須のESTA(エスタ)について》
- 32 《お土産ショッピングサイト》
★ANAトラベラーズ × GoToトラベルキャンペーン★
例のGo To トラベルキャンペーンですが、ANAトラベラーズも絶賛参加中です!!
話を戻して、ANAトラベラーズにおけるGo Toトラベルキャンペーンの要点だけザックリお伝えすると下記のとおりです。
① 旅行代金の最大35%分相当の支払金額に充当!
② 旅行代金の最大15%分相当の地域共通クーポンを配布!
★ ① ②あわせて最大1人あたり20,000円分/1泊につき
<キャンペーン対象宿泊期間>
2021年1月31日(日)宿泊分まで(予定)
<対象商品> 国内ツアー
ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ
ANAトラベラーズ パッケージツアー
ANAトラベラーズ ホテル
旅行代金の最大35%分相当の支払金額に充当というのは、Go To トラベルキャンペーン開始当初からありましたが、旅行代金の最大15%分相当の地域共通クーポンの配布は10月1日出発分から新たにスタートしたキャンペーンになります。ヽ(´▽`)/
初泊の都道府県とその「隣接」都道府県において利用できます。発行券種は1,000円、2,000円、5,000円の3種類です。ただし、利用時はお釣りは出ません。
宿泊料金や各種キャンセル料のお支払いには利用不可です。
ANAトラベラーズにおいて地域共通クーポンの提供は紙ではなく”電子クーポン”として配布され、旅行中にスマホやタブレットで活用することになります。
15%相当の地域共通クーポンは、Go To対象プランを予約後に、外部サイトの「Go To トラベル電子クーポン受取サイト」にアクセスして、「予約した旅行会社の旅行業者等ID【3160】」「予約番号・受付番号等」「初泊の宿泊施設の都道府県」の3項目を入力して正式にGETできる形です。
ちなみにこの地域共通クーポン、Go To対象商品の予約後にすぐにGETできるわけではなく、初泊チェックイン日の 15:00以降に上記の流れで受け取れるようになりますので、その点はご留意ください。
若干クセのあるクーポンであるものの、合わせて最大50%相当額もおトクになるので、これは必ずGETしておきましょう!( ´∀`)b
ANAトラベラーズで提供する各種旅行商品は、何度か実際に参加している私から言わせていただくと、ありきたりな言い方になりますが明らかに“高品質”です。
その反面、普段は価格帯も気持ち高めという感もあります。
が、しかし、今回のGo To トラベルキャンペーンにより、前代未聞の驚愕なオトクさでANAトラベラーズの“ハイ・クオリティー・プラン”に申し込める絶好のチャンスとっています!
いつも他社で予約・申し込みしている方も、今回はANAトラベラーズのプランもチェックしてみてはいかがでしょうか?
ANAトラベラーズのGo To トラベルキャンペーンの最新情報は以下のページよりキャッチできます。ぜひ、一度目をとおしてみてください!
⇒ ANAトラベラーズ×Go To トラベルキャンペーン最新情報をチェックする!
▼Go To トラベルキャンペーン対象商品はこちら!▼
⇒<国内>ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)TOPページに行く!
★国内旅行タイムセール!★
1月15日(金)17:00までの期間限定で、国内旅行を対象にタイムセールを実施しています。
昨年の12月14日まで、それ以前も何度か開催されているので、ANAトラベラーズでは、定番化されつつあるタイムセールです。ヽ(´▽`)/
出発期間は、2021年1月6日(水)出発~最大でなんと2022年1月5日(水)帰着分までとなっています。帰着日は予約日から起算して355日後までです。たとえば、2021年1月5日に予約した場合、2021年12月26日帰着分までといったイメージ。
予約可能な国内設定エリアは下記のとおり。
●北海道
●沖縄
●九州
●関西
●東北・新潟
●北陸
●山陰・山陽・四国
具体的なプランや詳細は下記の専用リンクにてご確認ください!
遊び・体験トリプルマイルキャンペーン!
下記の期間中にキャンペーン参加登録のうえ、「ANAトラベラーズ 遊び・体験」を予約・参加すると、販売代金100円につき3マイル(通常1マイル)もプレゼントしてもらえます!
したがって、普段より3倍もANAマイルをおトクに貯める事が可能です。(*´゚艸゚`*)
ただし、asoviewメニューはキャンペーン対象外なので気をつけてくださいね。
【キャンペーン参加登録期間】2021年1月29日(金)17:00(日本時間)まで
【予約対象期間】2021年1月29日(金)17:00(日本時間)まで
【利用対象期間】2021年5月8日(土)まで
<キャンペーン参加の流れ>
【ステップ1】「ANAトラベラーズ 遊び・体験」を検索
【ステップ2】「ANAトラベラーズ 遊び・体験」を予約・決済
【ステップ3】キャンペーン参加登録!
さいごのステップ3のキャンペーン参加登録は以下の専用バナーリンクにて行なえます。
ANAマイルを着実にガッツリ稼ぐチャンスなので、ANAマイラーの方は特に要チェックです!( ´∀`)b
キャンペーン詳細なども以下のバナーリンク先のページでみれます。
新コロなんて怖くない!?ANAトラベラーズ限定の秀逸プラン!
上記までがANAトラベラーズ提供のGo Toトラベル関連のメインとなるキャンペーンになりますが、それだけではないんです!
新型コロナウイルスの懸念を考慮し「ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージあんしんのお守り」や「3密回避プラン」、「新しい働き方・休み方 ワーケーションin沖縄」などといったANAトラベラーズ独自のユニークな旅行プランも見逃せません!
★ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージあんしんのお守り★
もし、新型コロナウイルス感染症に発病してしまった場合、入院時の日用品や消毒費用など、想定外の費用が発生する可能性も普通にあります。
そこで、万が一、旅行中または旅行後14日以内に新型コロナウイルス感染症に発病した場合、なんと保険金が支給されます。
支払われる保険金は、発病された方1名につき一律2万円です。保険金の用途は問いません。
<対象商品・対象者>は、ANAトラベラーズWebサイトにて国内ツアーANAトラベラーズダイナミックパッケージ(旅行出発日2020年10月1日?2020年12月31日)を予約したすべての方。
保険代金は、上記対象プランならあらかじめ旅行代金に含まれているので、特別な申し込みも不要です。
ぶっちゃけこんなんお世話にならない方が良いにきまっていますが(*ノω<*)
いかにもANAトラベラーズらしいキメ細やかなサービスなので、こちらで紹介してみました!
詳しい情報は以下の専用ページでみてね〜。( ´∀`)b
⇒ あんしんのお守り(ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ)の詳細をみておく!
ANAトラベラーズの割引クーポン・セール・キャンペーン早見表【2021年最新版】
▼ANAトラベラーズ国内ダイナミックパッケージで使えるクーポン▼
航空券+宿泊の国内ダイナミックパッケージ(従来の国内旅作)の申込に使える割引クーポンです!
割引額は、タイミングにより異なりますが金額が大きいときで5万円引きなんて時もありました♪
クーポンは、コード入力タイプなので、必ず申込時の「支払い手段選択画面」でコードを入力してくださいね。
《海外旅行編》割引クーポン・セール・キャンペーン早見表
ANAトラベラーズの定番ブランドの1つであった「ANA旅作」は、 2020年3月31日に「ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ」に生まれ変わりました!
※各キャンペーンのリンク先にて詳細を必ずご確認ください。
キャンペーン名 | 内容 | 予約期限 | 旅行期限 |
<海外>ANA海外お買い得ツアー |
全コース、燃油サーチャージ込み | 先着順 | |
<海外>フリーステイハワイ |
★国内戦乗り継ぎが追加料金なし ★ビジネス/プレミアムエコノミー利用プランは事前座席指定OK ★空港⇒ワイキキ往復送迎付き ★マハロラウンジ利用OK ★セイリングホヌ含む6つのANAオリジナル観光特典 ★ワイキキ観光が捗るレアレアトロリー乗り放題 などの特典を享受できるお得なプラン♪ |
先着順 |
《国内旅行編》割引クーポン・セール・キャンペーン早見表
※各キャンペーンのリンク先にて必ず詳細をご確認ください。
キャンペーン名 | 内容 | 予約期限 | 旅行期限 |
旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
国内ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)のお支払・利用に使える割引クーポン! | 先着順 | |
ANAトラベラーズオンラインツアー! |
★ANA客室乗務員とリアルタイムでチャットでコミュニケーションが取れる! ★毎回限定4名にANAサプライズギフトをプレゼント! ★エアバスA380の機内設備とサービスを公開! ★海外に頻繁にフライトしているCAのスーツケース収納術や持っておくと便利なものを紹介?! など、ANAトラベラーズしかできない、超ユニークなオンラインツアー♪ |
リンク先にてご確認ください | |
<国内>ゴールデンウィーク旅行スペシャルオファー! |
2021年度のANAトラベラーズが提案するお得なGWと夏休み国内旅行プラン! |
先着順 |
|
<国内>ANAの夏休み旅行スペシャルオファー! |
|||
平日旅行応援スペシャルオファー! |
★夕食付きプラン! ★ホテルクレジット付きプラン! ★連泊プラン! ★スキー場リフト券付きプラン! etc. お得な国内旅行プランてんこ盛り! |
先着順 | |
<国内>航空券+宿泊「ダイナミックパッケージ」 |
予算やスタイルに合わせて自由に航空券や宿泊の組み合わせが可能! マイルもザクザク貯まるなど、その他メリット満載! |
先着順 | |
ANAトラベラーズ パッケージツアー |
国内パッケージツアーブランドの「スカイホリデー」の内、ANA企画担当者がオススメするハズレなしの厳選ツアーを紹介! ぜん、国内全エリアの出発地の設定あり。 Sクラスレンタカー付き、現地で使えるお得なチケット付きプランなどお値打ちプラン満載! |
先着順 | |
【国内ホテル】ホテルTOP |
ANAトラベラーズホテルのメリットは主に以下の4つ! ★100円につき1マイルが貯まる! ★マイルで決済できる ★当日または前日17:00まで予約可能 ★シティホテルから旅館まで豊富なラインナップ♪ ANAトラベラーズホテルのお得なキャンペーン・プランを総まとめした専用ページでもあるので、ANAマイラーの方は必見! |
先着順 | |
<国内>ANAで行く!東京ディズニーリゾート |
★45日前予約など早割プランあり♪ ★送迎バスが付いていたり、2つのパークを行き来できるパークチケットが付いていたり、ショッピングやお食事に使えるギフトカードが付くなど特典盛り沢山♪ |
先着順 | |
ANAで行く!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
1デイ・スタジオ・パス付き早割プランなど特別料金でお得に予約できます♪ | 先着順 | |
<国内>新しい時間を過ごす旅スペシャルオファー! |
他の参加者との接触リスクが少ない一棟貸切宿や温泉露天風呂付きの客室、食事や移動手段も少人数で楽しんだり、屋外で過ごす場面が多いアウトドア体験が楽しめる施設など旅にも新しい日常を取り入れた、安心、安全な旅のスタイルを提案! | 先着順 | |
Here We Go JAPANスペシャルオファー! |
全国各地のおトクなツアーやANAトラベラーズ ダイナミックパッケージで使えるクーポン情報など満載! | 先着順 | |
北海道旅行ツアー特別料金オファー! |
国内の各エリアごとの安心・おトクな「ANAトラベラーズパッケージツアー」、自分の旅を作る「ANAトラベラーズダイナミックパッケージ」、ホテルでもANAのマイルが貯まります、お得なキャンペーン・プランを総まとめした専用ページ! |
プランによる 先着順 |
|
東北旅行ツアー特別料金オファー! |
|||
関東旅行ツアー特別料金オファー! |
|||
東海・北陸旅行ツアー特別料金オファー! |
|||
関西旅行ツアー特別料金オファー! |
|||
中国・四国旅行ツアー特別料金オファー! |
|||
九州旅行ツアー特別料金オファー! |
|||
沖縄旅行ツアー特別料金オファー! |
|||
沖縄『伊江島』グランピング特別プラン! |
ANAトラベラーズ(ANAセールス株式会社)の受賞歴
ANAトラベラーズ(ANAセールス株式会社)のツアー品質の高さの証明でもある以下のような受賞歴もあります。
そんなANAが各種ツアーにほぼ標準で組み込まれているのは一つの魅力だと思います。
6年連続で世界最高評価「5スター」を獲得
ANAは、世界的に有名な航空会社の格付け会社であるイギリスのSKYTRAX社による「ワールド・エアライン・スター・レーティング」で2013年から2018年において日本で唯一、6年連続で『最高5スター』評価を獲得しました。
空港から機内サービス全般に渡って800以上ものカテゴリーにおいて緻密かつ総合的に判断され、あくまで利用客が『5スターレベル』のサービスを体感できる航空会社のみ、5スターを獲得することができます。
ANAは、継続して高品質サービスが提供できていて、なおかつ利用客のニーズを踏まえたサービス改善を常に実践していることが「5スター」の評価につながっているようです。
3回目となる「Airline of the Year 2018」も受賞
さらにANAは、世界的権威あるアメリカの航空会社の月刊誌であるAir Transport World誌(通称ATW誌)により、2007年、2013年に続く3回目となる「Airline of the Year 2018」も受賞しています。
3回受賞というのは、アジアのエアライン全体でみて唯一の快挙となっています。
ANAのその他の受賞歴
2007年9月
★「ツアーオブザイヤー2007」国内旅行部門:「ANAスカイホリデー 感動案内人プラン」がグランプリ受賞
★「ツアーオブザイヤー2007」海外旅行部門:「中国 ANA杭州・西湖ふれあいウォーク」がイベント企画特別賞を受賞
2013年9月
★「ツアーグランプリ2013」海外旅行部門:「ANAワンダーアース」が観光庁長官賞とパッケージ旅行部門でグランプリをダブル受賞
★「ツアーグランプリ2013」国内・訪日旅行部門:「8Days 6Nights Fly & Drive Hokkaido Shiretoko Course」が審査員特別賞を受賞
2017年9月
★「ツアーグランプリ2017」にて「アルザスふれあいウォーク」が国土交通大臣賞を受賞
ANAトラベラーズのメリット・特徴
オンライン型旅行サービス予約サイトでもANAサービスだから心配無料
オンライン型の旅行サービス系予約サイトは「信頼性」で選ぶということが重要になります。
基本的にオンライン型の旅行サービス会社は姿が見えにくい分、利用者の中には本当に信頼して利用してもいいものかと心配になることもあるでしょう。
ただ、ANAトラベラーズに関してはそういった心配は一切無用。
これは地味なメリットかもしれませんが、ANAといえば説明不要の超一流企業であり、運営元のANAセールス株式会社はそのグループ企業なので、他の旅行会社と比べて倒産リスクが非常に低いことが挙げられます。これだけでも安心感が全く違ってきます。
ANAトラベラーズだけのお得な独占ツアーあり
ANAトラベラーズだけが手がける独占ツアーおよび、Web限定ツアーも多数取り揃えており、内容が良い割にコストパフォーマンスに優れた掘り出し物ツアーも見つかる可能性も十分にあります。
その為、ありふれたツアーに飽き足らない人にもオススメです。
「高品質」がキーワードのANAマイレージクラブ会員限定の海外ツアー
ANAマイレージクラブ(AMC)会員ならANAトラベラーズの限定商品であるANAマイレージクラブ会員限定ツアーも申込みが可能です。
ANAマイレージクラブ会員限定ツアーは「ラグジュアリー」・「厳選」・「こだわり」というキーワードのもと、それでいて「オトクな特別価格」で「高品質ツアー」ばかりを取り揃えています。
たとえば、
★ANA直行便利用ツアー
★ビジネスクラス利用
★ラグジュアリーホテル宿泊
★あなただけの専用車による旅
★季節ごとのテーマに沿ったこだわりの旅
など、格安ツアーや一般的なツアーに比べて一線を画した上質な旅をリーズナブルな料金で楽しむことができてしまいます。
ちなみに「個人旅行」「添乗員同行」のいずれも対応しているので、あなたの好きなスタイルを選ぶことも可能です。行きたい国が決まっていれば専用ページより指定の上、お好みのツアーを探すことも可能です。
ANAカード会員なら表示価格の5%OFF
ANAカード(クレジットカード機能付き)会員ならANAトラベラーズが提供する商品において、表示価格の5%OFFで利用できてしまいます。ツアーとなると、そこそこ大きな金額になることもあるので、かなりの値引額になることもあります。(一部対象外のツアー・商品あり)
利用可能なANAトラベラーズのツアーブランド例
- 海外旅行「ANAハローツアー」
- 国内旅行「ANAスカイホリデー」
など。
ANAマイルが使える・貯まる
もちろんANAが提供する旅行サービスである以上、ほとんどのツアーやサービスにおいてANAマイルが利用でき、貯めることができます。
まずANAマイルの利用時については、たとえば12,000マイルにつきツアー料金15,000円分として利用できます。
一方、ANAマイルを貯める場合は、通常の「フライトマイル」に加えて、参加コースに応じて「ツアーマイル」も貯まるのでANAマイルの2重取りが可能になります。
海外ツアー・国内ツアーともにANA搭乗マイルの50%(包括旅行運賃)が貯まります。 また、海外旅行で日本国内線を追加で利用した場合、ANA国内線搭乗マイルの100%貯めることが可能になります。(一部商品は対象外。またはツアーマイル積算対象外もあり。)
さらに国内ホテル・国内レンタカー予約時も100円につき1マイル貯まるなど、ANAマイルが貯まる条件範囲が広い点も見逃せません。
もちろん、AMC(ANAマイレージクラブ)会員に登録済みであることが前提でオンライン予約時のみマイル積算の対象となります。
ANA株主優待券も使える
ちょっと使える人が少数派かもしれませんが、ANAトラベラーズではANAグループ株主優待券使えますよ。
ANAトラベラーズの国内ツアー、海外ツアーの新商品では、ともに5%割引の優待が受けられます!
さらにANAトラベラーズの
★国内ブランドの「ANAスカイホリデー」
★海外ブランドの「ANAワンダーアース」と「ANAハローツアー」
では、7%割引してもらえます♪
ANAの株主優待券といえば他にもまだありますが、利用できるかは未確認です。
確認ができ次第こちらで紹介しますね!
現地で使えるクーポン・チケットが超優秀!
ANAトラベラーズでは、国内ツアーでも海外ツアーでもたいてい何かしらの特典はついてきますが、その中でもよかったと思ったのが現地で使えるクーポンです。
たとえば、過去にANAトラベラーズ国内旅行ブランドのANAスカイホリデー沖縄ツアーの参加者に配布された「ANA Traveller’s わくわくチケット」では、沖縄人気スポットの
- 美ら海水族館の入館1,850円
- 那覇の水中観光船オルカ号乗車2400円
- 吹きガラス体験1620円
- パイナップルパーク1130円
などの中から、好きなスポットを選んで1枚につき1人チケット代が無料になるという秀逸クーポンが配布されました!
割引ならよくありますが、無料はナイスですね♪
使う際は、窓口で持っていくだけでOKでした。
沖縄版の「わくわくチケット」については、沖縄本島だけでなく、石垣島 、宮古島の観光スポットや観光施設もカバーしています。
ちなみにわくわくチケットは、沖縄に限らず、国内なら大阪・神戸・京都などのツアーでも配布されることがあるようですよ。(^^)
添乗員さんの質・レベルが高い
口コミや評判を調べてみると大方、添乗員付き(最初から最後まで付き添ってくれる)ツアーにおける、添乗員さんの質が高いという声が目立ちます。
★現地における知識が豊富
★現地や電話での気配り・対応が丁寧
★心強いトラブル対応
など、予約後から解散まで良い意味でプライドを持ってプロ意識を大切にした上での対応を期待できます。 現地ガイドさんの質についても「あまり期待しない方がいい」など多少評価が分かれますが概ね評判がいいようです。
「現地ガイドさんの対応が最高だった」という声があるくらいのなので、もちろん一概には言えないのですが致命的に悪い評判は見かけませんでした。
予期できないトラブルへの対応も丁寧
旅行を予定していると不運にも出発便が欠航するなどといった予期できないトラブルが発生することは普通にあります。
たとえば、そのような時に電話で問い合わせると、参加者の希望で出発日を翌日にスライドしてもらえたり、かつホテルなどの変更手続きも全て任せた上で、ほとんどのケースで追加費用も発生せずに対応してもらえるなどというように他社にはないような丁寧な対応が期待できます。
このように電話対応におけるスタッフの対応も評価されている点もANAトラベラーズが支持されている理由の1つと言えます。
その一方で丁寧ではあっても「トラブルに対する処理が遅い」という声もあります。トラブル時における対応の仕方やスピードの速さは旅行会社としての真価が問われる部分でもありますが、トラブル時におけるレベル向上はANAであれば期待できることでしょう。
ただ、電話対応を含めてスタッフの対応は他社と比べても肯定的な声が多いことには変わりはありません。この点については、どの会社にも対応に難のあるスタッフや社員はいるものなので、万一そういう人に当たってしまったら個人的には今回は運が悪かったと思う他ないと思っています。
ANAグループなのでANA便の座席確保に断然強い
ANAトラベラーズはANAグループのサービスなので、当然、ANA便の座席確保に断然強いです。JALと並び日本を代表するレガシーキャリアなので、飛行機に乗る時点から高い質のサービスが受けられる点も評判が良く、それがリピーターの多い理由の1つと言えます。
プランの比較・検討がしやすい
希望条件を元に検索した上で、めぼしいコースなどがあればクリックをすることで、パンフレットを見比べるといったことをしなくても簡単に旅程スケジュールや料金のチェックが可能となっています。
なおサイトでは、各種「電子パンフレット」を閲覧することも可能なので、より旅行のイメージを膨らませることができ、パンフレット記載の「コースコード」でも検索できるなどサイトには様々な工夫がされています。
そしてホテルの評判については、世界最大級の旅行サイト「トリップアドバイザー」と連携をしているので、膨大な口コミにより、実際どんなホテルに宿泊するのかをイメージしやすいのも◎。
ANAトラベラーズのデメリット・注意点
ANAトラベラーズ「翼の手帖」
デメリットと言っては少しオーバーな感じになりますが、注意点ということでお伝えします。
他社と比較して料金が全体的に高め
料金面に関しては他社と比べると決して安いわけではありませんが、ANAトラベラーズには、内容の濃いこだわりのツアー、宿泊ホテル、サポート、添乗員・現地ガイドさん、万一のトラブル対応など、一定水準以上の確かな質の良さがあるので、多少料金が高くても金額分の価値があると言えます。
また、必然的に高額になりがちなビジネスクラス限定ツアーもビジネスクラス利用ツアーとしては高くはないという声も見られ、料金以上の満足を得られるという評価もあります。
ツアー数がやや少なめ
JTBやHISなどの旅行会社専門のツアー数と比べると、ツアーなどの全体的な商品数は劣ります。ただその分、先程お伝えした内容を踏まえて質の良さには、かなりこだわって厳選されているので、ハズレを引く確率が極めて低いという点に優位性があります。
ANAトラベラーズのツアーブランド
ANAトラベラーズが手がける各種ツアーブランドを紹介します。代表的なツアーブランドとしては、
★国内旅行の「ANAスカイホリデー」
★海外旅行の「ANAハローツアー」
★添乗員付きで、あらゆるテーマのハイクラス海外ツアー「ANAワンダーアース」
などのパッケージツアーをはじめ、
★自由旅行をテーマにした国内外の「ANAトラベラーズダイナミックパッケージ」※
※2020年3月31日から「ANA旅作」から「ANAトラベラーズダイナミックパッケージ」にリブランディングされました。
など、幅広い層の利用を想定したツアーブランドが用意されています。
ANAスカイホリデー(国内ツアー)
ANAスカイホリデーは、ANAを代表する国内ツアーブランド。
ホテルをはじめとする様々な旅行オプションサービスがセットになった質と価格のバランスが良い国内パッケージツアーです。リーズナブルなツアーからハイクラスツアーまで幅広く取り扱っています。
また条件検索機能が便利で、
- フリープラン
- ひとり旅
- レンタカープラン
- 家族旅行
- 観光バス周遊
- カップル夫婦
- ゴルフ
- 東京ディズニーリゾート
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
といったテーマ別で検索することが可能です。
ANAハローツアー(海外ツアー)
ANAハローツアーは、ANAを代表する海外ツアーブランド。
海外ツアーについては約20,000件にものぼるコースが用意されており、大手航空会社系サービスらしい「現地空港送迎サービス」をはじめ、「ホテルラウンジ利用可能」なプランもあるなど、利用者の幅広いニーズに応えたプランが用意されています。
基本的に中級ツアーがメインになりますが、料金面を含めて若い人でも満足できるようなリーズナブルで比較的カジュアルなツアーから、少しゆとりのあるハイクラスツアーまでバランスのいいラインナップになっています。
もちろん、安心のANA便を利用したツアーがメインです。
海外5大陸をほぼ網羅していますが、中でもアメリカ、ヨーロッパ、アジア方面において、良いツアーが揃っています。
ANAハローツアーでも「早期割引」が対象のコースプランもあります。
海外ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ
海外ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ(旧ANA海外旅作)は、自分の予算やニーズに合わせて自由にフライト(航空券)や宿泊を組み合わせることができる、ANAトラベラーズを代表する旅行ブランドの1つ。
★オンライン限定価格で、出発7日前まで24時間いつでも予約OK
★旅が捗るANA直行便利用で事前座席指定OK
★マイルをANA SKYコインに換えて支払OK。
といったメリットを享受できます。
2つ目の事前座席指定についてですが、ハワイ方面のエコノミークラス【包括旅行運賃利用(IIT運賃)】利用する場合は、事前座席指定は利用不可なのでご注意を。
航空券+ホテルの基本形以外にも、空港送迎などのオプションもあります。
1名参加も可能です。
ちなみにANAトラベラーズ ダイナミックパッケージは、インターネット限定商品なので電話申込みは不可となっています。
もちろん、肝心のフライトマイルもしっかり貯まりますよ。
海外ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージに含まれるANA便のフライトですと、
- エコノミークラス利用:区間基本マイレージの30%~70%
- ビジネスクラス利用:区間基本マイレージの70%~125%
のフライトマイルが貯まります。
しかも、嬉しいことにフライトマイルに加えてツアーマイルまで獲得できるのでANAマイルの2重取りが実現可能です!
▼海外ANAトラベラーズダイナミックパッケージのプランを見てみる▼
マイルをANA SKY コインに換えてオトクに空の旅
海外ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージの章でANA SKY コインという言葉が出たので、要点だけこのANA SKY コインについて解説します。
ANA SKY コインとは、ANAに関連する旅行や航空券の支払時に使える電子クーポンです。
貯まったANAマイルからANA SKY コインに交換して使います。
気になる交換率は最大1.7倍です。
1マイルからANA SKY コインに交換可能で、10円単位から旅行などの支払に使えます。
その為、マイルを無駄にすることなく使えます!
【ANA SKY コイン使用例】
たとえばハワイ6日間のプランにおいて旅行代金275,000円(大人2名合計)に申込む際に、
交換率が1.7倍の場合において、
100,000マイル ⇒ 170,000コインに交換したとします。
170,000コインは、170,000円分に相当するので、
旅行代金275,000円から170,000円分を差し引くと
支払料金がたったの105,000円だけでANA便利用のハワイ旅行が楽しめてしまうことになります♪
差額分の支払についてはクレジットカード払いに、もちろん対応しています。
こんな感じで、ANA SKY コインを上手く使いこなすことができれば、とてもお得に申し込めるので、機会があれば、ぜひANAマイルからANA SKY コインに交換のうえ利用してもらえればと思います!
国内版ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ
国内ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ(旧ANA国内旅作)は、名前のとおり先程の海外ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージの国内版。
こうやってみると、やっぱりなんだか他社のこれ系の旅行ブランド名と似たり寄ったりな感じになってしまいましたし、ネーミングが長い気が。^^;
私としては旅作のままでも、かなり馴染みがあったし、ANAの旅行ブランドといったら「旅作」っていう風にかなり定着していたんだけどな。
まぁこればっかりは、ここでウダウダ言っていてもしょうがない。
ということで、国内ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージの話に戻りますが、同ブランドは航空券とホテル(4,000以上の宿泊施設)の組み合わせを基本形として、他方、レンタカー、入園券など、自分の希望に合わせて自由自在に組み合わせることができるANAの”新”旅行ブランド。
ここまでは従来のANA国内旅作のときと同じですね。
国内版ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージに変わってのメリットや特徴は次のとおり。
[ポイント1]355日先の帰着分までの予約可能
旧旅作では、決まった発売日から一定の期間までしか予約できなかったので、旅程を立てる上で融通が利きづらく不便な面もありました。
が、しかし、リブランド後は、なんと355日先の帰着分までの予約できるようになりました!
約1年先の予約ができるようになったことによるメリットは、混雑する期間であっても予定が早く決まっていれば、嬉しいことに一斉発売による予約を待つことなく、自分の都合に合わせて予約することが可能となります。
すなわち、GWや夏休み、年末年始など決まった時期の旅行の計画も、より一層、早く立てやすくなります♪
[ポイント2]ANAマイルがダブルで貯まる!
旧旅作では「フライトマイル」(フライト区間の基本マイルの50%※)のみの積算なので正直マイル積算率は微妙でした。
ただ、これからは旅行代金100円につき1マイルの「ツアーマイル」が別途積算されるようになりました!
しかもそれだけなく「プラスマイル付きプラン」を選べば、さらにANAマイルが貯まります♪
すなわち、ANAマイルの2〜3重取りが可能になったので飛躍的にANAマイルが貯まるスピードがアップしました。
個人的には、これがやはり一番の改善点ですね。(^^)
[ポイント3]キャンセル規定の簡略化
旅行代金のお支払いタイミングとキャンセル料(取消料)の規定がわかりやすく改善されました。
支払期限は支払方法により異なります。下表のパターンはあくまで一例です。
《ANAトラベラーズの申込日・支払期限についての変更点》 | |||
ANA旅作 ※2020年3月30日予約分まで |
ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ ※2020年3月31日予約分より |
||
申込日 ※出発の前日から起算 |
支払期限 | 申込日 ※出発の前日から起算 |
支払期限 |
〜28日前 | 申込日から5日後 | 〜16日前 | 申込日の翌日 |
27日前〜16日前 | 申込日の翌日 | ||
15日前〜前日16:59 | 申込日当日 | 15日前〜前日16:59 | 申込日当日 |
《キャンセル料の変更点》 | ||
旅行契約解除の日 | ANA旅作 (2020年3月30日予約分まで) |
ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ (2020年3月31日予約分より) |
旅行契約の 締結日以降に解除する場合 (下記の場合を除く) |
無料 | 航空会社が定める 『航空券取消料等』の額 |
旅行開始日の前日から 起算してさかのぼって 20日目以降8日目にあたる日まで |
旅行代金の20% | |
旅行開始日の前日から 起算してさかのぼって 7日前以降2日前にあたる日まで |
旅行代金の30% | |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% | |
旅行開始日の当日 | 旅行代金の50% | |
旅行開始後の解除 無連絡不参加 |
旅行代金の100% |
上の表のキャンセル料は、ANAトラベラーズの旅行業約款募集型企画旅行契約の部「別表第一 取消料」、「一 国内旅行に係る取消料」、「(一)次項以外の募集型企画旅行契約」に定める取消料の上限と、次の表により航空機利用区間毎算出した航空券取消料等の合計額のいずれか高い金額以内となります。
《【ANA航空券取消料一例】 個人包括旅行運賃利用の場合の「1区間」に対するキャンセル料等》 | |
旅行契約解除の日 | キャンセル料等 |
旅行契約の締結時から 利用航空便搭乗日の前日から起算してさかのぼって 55日目にあたる日まで |
500円 |
利用航空便搭乗日の前日から起算してさかのぼって 54日目にあたる日から21日目にあたる日まで |
2,000円 |
利用航空便搭乗日の前日から起算してさかのぼって 20日目にあたる日から8日目にあたる日まで |
3,000円 |
利用航空便搭乗日の前日から起算してさかのぼって 7日目にあたる日から前日まで |
6,000円 |
利用航空便搭乗当日(航空便出発前) | 9,000円 |
このように支払ったあとに、もし何か少しでも変更したり、キャンセルしたりすると、飛行機に乗る区間の数や、旅行開始日までの日数でキャンセル料が決まることになります。
[ポイント4]空席が多い便はお得!
空席・空室に応じた旅行代金の変動により、混雑日・混雑時間を避けた予約はこれまで以上にお求めやすくなります!
たとえば、1日ズラしただけでも料金が結構違うこともありますし、朝と夕方で値段が全然違うこともザラにあります。
[ポイント5]出発前日までOK!
もちろん、引き続き前日まで予約可能という嬉しい仕様も旧旅作から踏襲しているので、急な出張にも対応しやすいです。
また、ツアーだからといって予約可能なお席に制限はないので、空席がある限り予約できます。
そうは言っても人気プランは、やはり早期に売り切れになるので、なるべく早めの申込みが吉です。
とは言え、繰り返しになりますが、[ポイント2]で説明したようにANAマイル2〜3重取り可能になったのはグレート♪
▼国内ANAトラベラーズダイナミックパッケージのプランを見てみる▼
ANAワンダーアース(添乗員付き超ハイクラス海外ツアー)
ANAワンダーアースは、ANAのツアーブランドの中では最上級にあたる添乗員付きの海外ツアーブランドです。「ゆったり」「超高品質」「富裕層」というキーワードのもと、他社には企画できないようなこだわりのテーマツアーばかりを用意しています。
メリット・特徴は次のとおり。
[ポイント1]添乗員さんの質・レベルは?
このクラスの添乗員さんになってくると、その質も満足度90点以上を維持しているなど非常に高評価で、ベテラン添乗員による、きめ細かいサポートを期待できます。
また、添乗員さんとは別に現地情報に精通したスルーガイドさんによるサポートも受けることが可能なので、2人体制によるダブルサポートを受けることができます。
[ポイント2]最大参加人数は18人まで
コンセプトの1つとして「参加者全員に十分にサービスが行き渡るように」というものがあるので最大人員を1ツアー18人までに絞っています。
[ポイント3]ひとり参加もOK
1人部屋利用の追加料金が発生しますが各コースともに一部を除き1人参加も可能です。
[ポイント4]1都市連泊など「ゆとりある」内容
通常のよくあるツアーとの違いの1つとしてANAワンダーアースは、1都市連泊が基本で、じっくりその土地の文化に触れることができるなど、時間に追われない無理しない「ゆとりの旅」をテーマにしています。
[ポイント5]もちろんホテルグレードも全般的に高い
各コースにおける宿泊ホテルのランクは、
- 最高級ホテル(Lクラス)
- デラックスホテル(Sクラス)
- スーペリアホテル(Aクラス)
- スタンダードホテル(Bクラス)
となっていますが、Aクラス以上がメインになっています。
[ポイント6]全ツアーでイヤホンガイド使用
ANAワンダーアースの全ツアーではイヤホンガイドを使用します。その為、添乗員さんから少し離れてしまったり、周囲がにぎやかな場所でも、より理解深まる質の高い旅を楽しめます。(現地事情により使用制限されることもあります。)
[ポイント7]1日1本ミネラルウォーターを配布
現地出発日と終日自由行動の日を除き、1人につき1日1本のミネラルウォーターが配布されます。「たかが水?」と思うかもしれませんが、何かと日本と事情の違う現地においては、かなり嬉しい特典だったりします。
[ポイント8]往路空港にてANAラウンジ利用権付き
ANA便の日本発着国際線区間をプレミアムエコノミー、またはビジネスクラスを利用の場合、往路の羽田空港や成田空港などのANAラウンジにて出発までゆったり、くつろぐことができます。
[ポイント9]ANA便のエコノミークラスは並席指定OK
ANA便で、日本発着国際線区間をエコノミークラス利用の場合は、並席指定が可能です。(一部対象外のケースもあります。)
[ポイント10]ANA便のプレミアムエコノミー・ビジネスクラスは座席リクエストOK
ANA便で日本発着国際線区間をプレミアムエコノミー、またはビジネスクラスで利用の場合、事前に座席をリクエストすることも可能です。(一部対象外のケースもあります。)
などといった、確かな高品質サービス・サポートを享受することができます。
《ANAワンダーアースで用意されているツアーのテーマ》
★クルーズ・列車・ホテルで楽しむ旅
★音楽・美術・珠玉の芸術に親しむ旅
★大自然・絶景に驚く旅
★野生動物に出会う旅
★悠久の歴史・世界遺産に浸る旅
★趣味を極める旅
といったテーマカテゴリーが用意されています。
それ以外にも、その時期限定ツアーとして過去には、
「ANAワンダーアース LEXUSタイアップ特別企画 松山英樹選手応援ツアー
第118回全米オープン選手権 シネコックヒルズ8日間」
などとったANAだからできる極めてレアなツアーも企画されることもあります。参加人数も少人数制なので、抽選であることがほとんどです。
▼高そうだけどANAワンダーアースのプランをひとまず見てみる▼
ANAトラベラーズのお得なツアープラン・特集
ANAを代表するツアーブランド以外にも、お得なツアープランや特集が多数用意されています。最初は中級からハイクラスツアーばかりという印象がありましたが、バーゲン特設ページもあるなど、かなりリーズナブルなツアーも用意されていることがわかりました。
海外ツアープラン・特集
ANAザ★バーゲン海外
「ANAザ★バーゲン海外」という特集名の通り、オンライン限定でリーズナブルな料金により海外ツアーに申込むことが可能です。渡航先や条件、日程があえば非常にオトクです。もちろんほぼ全てのコースがANA便利用です。全コース、燃油サーチャージ込みで料金表示されます。
【海外ツアー】ANAマイレージクラブ会員限定
ANAマイレージクラブ会員限定ツアーは、その言葉通りANAマイレージクラブ会員だけが利用できる世界各地の上質なツアーばかりを集めた特集です。
ANAマイレージクラブ会員限定ツアーは、まずは大きく
★厳選添乗員同行の旅
★厳選個人旅行
の2つから選ぶことになります。
値段は全般的にやや高めです。ただ、それでも3ヶ月前から既に空き状況が「キャンセル待ち」になっているツアーもあったりもします。価格帯については添乗員さんが同行する分、厳選添乗員同行の旅の方が高めになります。その分、サービス内容とサポート面において充実しています。
「厳選添乗員同行の旅」のサポートやサービスについて
「厳選添乗員同行の旅」のサポートやサービスについて少しだけ紹介すると、たとえば、
[ポイント1]サービスが行き渡るようツアー参加人数を少なめに設定
添乗員さんにより「きめ細かい」サービスが十分に参加者の人に行き届くように、最小催行人数が少ないツアーだと6名からのものもあり、最大でも24名までとやや少なめとなっています。(ちなみに格安ツアーだと、この参加人数帯が多くなります。)
[ポイント2]全ツアーでイヤホンガイド使用
ANAマイレージクラブ会員限定の「厳選添乗員同行の旅」の全ツアーではイヤホンガイドを使用します。その為、添乗員さんから少し離れてしまったり、周囲がにぎやかな場所でも、より理解深まる質の高い旅を楽しめます。(現地事情により使用制限されることもあります。)
[ポイント3]1日1本ミネラルウォーターを配布
現地出発日と終日自由行動の日を除き、1人につき1日1本のミネラルウォーターが配布されます。「たかが水?」と思うかもしれませんが、何かと日本と事情の違う現地においては、かなり嬉しい特典だったりします。
万一、最少催行人員より少ない人数になった場合は?
各種「厳選添乗員同行の旅」において、万一、最少催行人員より少ない人数になる可能性がある場合は催行中止になることもあります。その場合は、旅行開始日の前日から起算してさかのぼり23日前、あるいはピーク時のツアーの場合は33日前までに連絡が入ります。
ANAマイレージクラブ会員限定ツアーに参加するには、先述通りANAマイレージクラブへの入会が必須です。入会希望の場合は、以下のANAセールス公式サイトのANAマイレージクラブページより入会可能です。
国内ツアープラン・特集
国内WEB限定ツアー
海外版に続き国内でもオンライン限定ツアーが用意されています。
日本の各地域ならではのこだわりの旅、季節ごとの旬の旅をオンラインだから実現可能な特別価格で提供しています。オンライン限定となると商品数が少なめな印象を持つかもしれませんが、北は北海道、南は沖縄まで日本全国各地の充実のラインナップとなっています。
また、気分によって以下のようなテーマ別でしっかりプランを検索できる点も評価できます。
★ANAオリジナル
★芸術・文化・自然
★列車・バス・船の旅
★スポーツ
★テーマパーク
★フリー・レンタカー
価格重視派必見の国内お買い得プランセール!
とにかく安く国内旅行を楽しみたいという人にオススメのプランが集まっています。たとえば、「レンタカー付きでこの値段」というような、かなりお買い得なツアーが揃います。
【早期予約特集】早めの予約で旅をおトクに
この特集で用意されたプランは、他サイトで言うと、いわゆる早期申込みによる「早割プラン」です。60日前までの予約で早トク(早割)が適用されます。
この特集で集められたプランは、国内版「旅作」の早割が対象のプランとなっています。
その為、「旅作(国内旅行)」の項目でもお伝えした通り、ANA便の航空券、ホテル、そして夕食、パークチケットなどのオトクな特典が付いた「この内容でこの値段」というような充実の内容のプランばかりが揃っています。
▼早めに予約してお得を取る!▼
ホテルのみプラスマイルプラン
プラスマイルが貯まるおトクなプランのあるホテルを予約することも可能です!
基本マイル、料金100円ごとに1マイルも貯まるのはもちろんのこと、さらにプラスで最大2,000マイル付きのプランもありますよ♪
ANAトラベラーズホテルのメリットをまとめると主に以下の4つ!
★100円につき1マイルが貯まる!
★マイルで決済できる
★当日または前日17:00まで予約可能
★シティホテルから旅館まで豊富なラインナップ♪
また、以下のページはANAトラベラーズが手がけるホテルのお得なキャンペーン・プランを総まとめした専用ページなので、ANAマイラーの方は必見です!
国内一人旅・ビジネス出張でお得にマイルを貯める
航空券と宿泊プランがセットになったお得な国内パッケージツアーです!
WEBならではの最新価格で予約・購入OK!
中身は、国内ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージと、基本は同じなので
★フライト区間の基本マイルの50%積算
★旅行代金100円につき1マイルの「ツアーマイル」積算
★「プラスマイル付きプラン」を選べば、さらにANAマイル積算
といった具合で、ANAマイルの2〜3重取りが可能です。
ビジネス・出張・一人旅の方にオススメ♪
出発前日16:59まで予約OKなのも◎。
⇒国内ANAダイナミックパッケージのビジネス・出張・一人旅向けプランでお得にマイルを貯める!
ANAプレミアムステイ
ANAプレミアムステイは、国内における厳選の高級ホテル、宿、リゾート&スパばかりを集めた特集ページです。
ホテルについては、ペニンシュラ、シャングリラホテル、リッツカールトン、グランドハイアットなど名だたる名門ホテルは、もちろんのこと、旅館でも石川県で有名な和倉温泉の「加賀屋」などといった有名高級旅館のラインナップも用意されています。
▼いかにも高そうだけど見るだけ見てみる▼
ANAトラベラーズ レンタカー
ANAトラベラーズ レンタカーには、8つのメリットがあります。
《Point1》国内大手レンタカー会社から選べる
ニッポンレンタカー、トヨタレンタカー、日産レンタカー、オリックスレンタカー、タイムズカーレンタル、バジェットレンタカーの6社の大手・有名レンタカー会社から選べる!
《Point2》前日12:00まで予約OK!
《Point3》100円につき1マイルが貯まる!
《Point4》全クラス車種においてカーナビ・ETCが標準搭載
ANAの国内旅行プランで用意しているレンタカーには、すべてカーナビとETCが標準搭載されています。
その為、ワクワクの反面、慣れない初めての土地でもカーナビとETCにより、旅の限られた貴重な時間のロスを防ぐことができます。(もちろんETCカードは各自用意が必要です。)
《Point5》免責補償も込みでレンタル可能
レンタカーを借りる際の保険・補償関連については、別途、料金がかかるケースもありますが、ANAツアーにおいてのレンタカー利用は車両・対物事故免責額補償制度(CDW)が込みなっています。
《Point6》チャイルドシートのオプション追加料金が不要
ファミリーでレンタカーによる国内旅行を検討している人もいると思いますが、その際、6歳未満(5歳まで)の小さいお子様がいる場合は、道路交通法によりチャイルドシート着用が義務付けられています。
レンタカーでオプションとしてチャイルドシートを申し込もうとしたら、追加料金が必要なことがありますが、ANAツアーにおいてのレンタカー利用では、追加料金なしでチャイルドシートを利用できます。お子様の年齢によって最適なベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシートの3種タイプ用意されています。
注意点として、6歳未満のお子様がいてチャイルドシートが必要な場合は、申込み時に合わせて予約しておきましょう。そうしないと当日レンタカーを借りることができません。
《Point7》クイックチェックインサービス
利用する空港のレンタカー営業所に手続きを簡略化することができるクイックチェックインサービスを利用できます。
《Point8》航空券をお持ちの方向けのおトクなプランも♪
おトクな「ANA SUPER VALUEレンタカー」、「ANA VALUEレンタカー」に加え「普通運賃」でも、21日前までの予約なら、航空券とセットでレンタカーもおトクな価格で利用が可能なプランも用意されています。
レンタカーの旅の良さは、何と言っても行動範囲が広がるとともに小回りが利くので現地で、あなたの気分で自由に旅を楽しめますし、子様連れファミリーや友達、カップルなどのグループ旅行にも最適です!
▼ANAマイルをお得に貯めつつ国内レンタカーを予約する▼
まとめ
★国内大手航空会社の確かなANAブランド品質を享受できる
◎ANAマイルが使える&貯めやすい
★ANAカード会員なら表示価格の5%OFF
◎ANAトラベラーズでしか申し込めない独占ツアー・Web限定ツアー多数
◎国内外ともに一風変わったツアーが揃っているので、よくありがちなツアーに飽き足りない人にもオススメ
★ほとんどのツアーで組み込まれる航空機は安心のANA便
★ANA便の座席確保に強い(エコノミークラスの並席確保など)
◎添乗員付きツアーは、すべてベテラン添乗員
★添乗員付きツアーの最大参加人数が格安ツアーや一般ツアーと違い少なめなのできめ細かいサービスを期待できる
◎予期できないトラブルへの対応も丁寧(代案をすぐに提案してくれるなど)
残念な点
×他社と比較して料金が全体的に高め
△ツアー数がやや少なめ
ということで他の旅行会社のツアーと比較すると、中級ツアーから上級ツアーの比率が少し多めなので、「ANAザ★バーゲン海外」や「【価格重視派必見】国内お買い得プラン」といった特集プランも用意されてはいるものの、やはり総合的に高めの傾向にあります。
料金面だけを見れば確かに劣ってしまうケースもありますが、これまでお伝えしたように
★予約時点から旅行後におけるサポート体制の充実度
★大手航空会社ならではの細やかなサービス品質
★ほとんどのツアーで安心のANA便を利用
★他社では企画できない上質ツアーが揃う
などを踏まえるとANAの旅行ブランド・プランも決して悪くありません。
ANAトラベラーズ公式サイト
支払方法
ANAトラベラーズの決済方法は以下のように非常に多彩です。ただし、ツアープランによって一部対応していないこともあります。
- クレジットカード決済(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、DinersClubなど)
- 銀行振込
- ATM払い
- ネットバンク支払
- コンビニ払い
- ANA SKY コイン払い
- ANAご利用券・ANAギフトカード
- ANA旅行券
サポート・問い合わせ
→ よくある質問
ほとんどの疑問は「よくある質問」で解決可能かと思います。キャンセル規定やキャンセル料(取り消し料)も「よくある質問」をたどっていけば情報が出てきます。それでも解決できない場合は、直接電話をすると良いでしょう。
ANAインターネットツアーデスク
オンラインによる予約方法と予約後の問い合わせに対応。(旅作含む)
- TEL:0570-055-820
- IP電話の場合:050-3819-9222
[受付時間]9:30~19:00(土・日・祝日は18:00まで)※12/31~1/3を除く
ANA国内ツアーデスク
国内ツアーに関する疑問、電話予約・変更について対応。(ただし、ANA旅作、@ホテル、@レンタカーについての問い合わせは対応不可)
- TEL:0570-022-860
- IP電話の場合:050-3819-9217
[受付時間]9:30~19:00(土・日・祝日は18:00まで)※12/31~1/3を除く
ANA海外ツアーデスク
添乗員同行ツアーを除く海外ツアーについて対応。
- TEL:0570-055-086
- IP電話の場合:050-3819-9255
[受付時間]9:30~18:00(12/31~1/3を除く)
ANA添乗員同行の旅デスク
添乗員同行の海外ツアーについて対応。
- TEL:0570-070-860
- IP電話の場合:050-3819-9262
[受付時間]9:30~18:00(土・日・祝日および12/29~1/3・5/1を除く)
ANA SKY WEB TOURの詳細まとめ表
運営会社 | ANAセールス株式会社 |
主な取扱旅行商品 | 国内・海外パッケージツアー、添乗員付き海外ツアー、国内ホテル、国内レンタカー |
ツアーブランド | ANAスカイホリデー(国内)、ANAハローツアー(海外)、旅作(国内外ダイナミックパッケージ)、ANAワンダーアース(海外ハイクラスツアー) |
Web限定旅行商品 | あり[Web限定ツアー(国内・海外)、ANAマイレージクラブ会員限定(海外)、ANAワンダーアース(海外)] |
会員限定ツアー | あり[ANAマイレージクラブ会員限定(海外ツアー)] |
日本語対応 | ◯ |
割引クーポン | あり[国内版「旅作」で使えるクーポンなど] |
キャッシュバック | なし |
独自セール | あり[ANAザ★バーゲン海外、【価格重視派必見】国内お買い得プラン、不定期で実施されるタイムセールなど] |
早割 | あり[ANAスカイホリデー(国内)、ANAハローツアー(海外)などで一部適用されるツアーも] |
セット割 | あり[旅作(国内外ダイナミックパッケージ)など] |
リアルタイム空席照会 | ◯ |
便利な検索機能 | 電子パンフレットあり、ツアーコード検索可能、ホテル評価がトリップアドバイザーと連携 |
料金表示(総額表示) | ツアー関連は基本的に燃油サーチャージ込み、その他別途空港諸税 |
支払方法 | クレジットカード、銀行振込、ネットバンク、コンビニ、ANA関連サービス券全般、ANA SKY コインなど |
ポイントプログラム | なし |
マイル加算 | ◯[ANAマイレージクラブ会員ならANAマイル積算。国内版「旅作」およびホテル単品のプラスマイルというプランでさらに貯まることも] |
サポート | メール、国内・海外ツアー・プラン別に専属電話サポートを用意 |
《海外・国内パッケージツアー予約サイト一覧(総合旅行会社系)》
公式サイト | お得情報など |
JTB公式サイト 【 【 |
JTBお得情報はこちら |
HISお得情報はこちら | |
日本旅行お得情報はこちら | |
近畿日本ツーリスト公式サイト 【 【 |
近畿日本ツーリストお得情報はこちら |
クラブツーリズム公式サイト 【 【 |
クラブツーリズムお得情報はこちら |
ANAトラベラーズ公式サイト 【海外ツアー 【国内ツアー |
ANAトラベラーズお得情報 ※旧ANA SKY WEB TOUR |
JALパック公式サイト 【 【 |
JALパック詳細 【お得情報など】 【口コミ】 |
ニーズツアー公式サイトはこちら |
ニーズツアーの口コミ・お得情報など |
ホワイト・ベアーファミリー 公式サイトはこちら |
WBF詳細 【お得情報など】 【口コミ】 |
旅工房詳細 【お得情報など】 【口コミ】 |
|
ファーストワイズ公式サイトはこちら![]() |
1stWISEのお得情報・口コミなど |
楽天トラベル公式サイトはこちら |
楽天トラベルのお得情報はこちら |
Yahoo!トラベルのお得情報はこちら | |
タウンライフ旅さがし公式サイト |
タウンライフ旅さがし無料利用の体験談、口コミ評判etc. |
《クルーズツアー専門の予約サイト》
公式サイト | お得な情報・詳細情報など |
ベストワンクルーズ公式サイト![]() |
メリット・デメリットなど徹底ガイド |
【みんたび】の国内全エリアの旅行パンフレットが5冊まで無料
国内観光パンフレットお取り寄せサービス『みんたび』では、47都道府県、1,300種類以上のパンフレットを提供しています。
普通なら送料190円かかりますが、以下のページに掲載している当サイト限定クーポンコードを、決済時の画面で入力いただくと送料無料になります!
国内旅行を検討している方で興味があれば、ぜひ請求してみてください。1度の請求で5冊まで請求可能です。
《関連記事》『みんたび』なら国内旅行パンフレットが5冊まで無料!
《国内のホテル専門・予約に強いサイト》
《海外のホテル専門・予約に強いサイト》
《ホテル横断検索・比較サイト》
公式サイト | 詳細情報 |
トリップアドバイザー公式サイトはこちら |
トリップアドバイザーの詳細情報はこちら |
《国内・海外航空券 予約・購入サイト》
公式サイト | お得情報など |
スカイチケット公式サイト 【 【 |
スカイチケットのお得情報はこちら |
《国内航空券専門・予約に強いサイト》
公式サイト | お得情報など |
ソラハピ公式サイトはこちら![]() |
ソラハピのお得情報はこちら |
国内格安航空券エアトリのお得情報 ※旧 株式会社エボラブルアジア。 |
《海外航空券専門・予約に強いサイト》
公式サイト | お得情報など |
エアトリインターナショナル(海外航空券)公式サイト![]() |
海外格安航空券エアトリインターナショナルのお得情報 ※旧DeNAトラベル。 |
サプライスのお得情報はこちら | |
W.A.S.ワールドエアシステム公式サイトはこちら |
W.A.S.ワールドエアシステムのお得情報はこちら |
《格安航空券の横断検索・比較サイト》
公式サイト | 詳細情報など |
スカイスキャナーで航空券比較検索![]() |
Skyscannerの詳細はこちら |
《オプショナルツアー予約サイト》
公式サイト | お得な情報・詳細情報など |
VELTRA公式サイト |
キャンペーン、口コミ評判etc. |
各種タビナカ記事 ・口コミ評判 ・タビナカ利用方法など |
|
口コミ評判など | |
ハワイ旅行ナビ公式サイト![]() |
口コミ評判など |
グアム旅行ナビ公式サイト![]() |
口コミ評判など |
《ダイビングライセンス取得》
公式サイト | お得な情報・詳細情報など |
ダイビングクラブ アクアギフト公式サイト |
キャンペーン情報など |
《国内レストラン予約サイト》
公式サイト | お得情報など |
◆セール・キャンペーンなど | |
◆口コミに惑わされず隠れた優良店を見つける方法 ◆自分好みの飲食店を見つける正しい使い方 |
《海外レストラン予約サイト》
公式サイト | お得な情報・詳細情報など |
各種グルヤク記事 ・口コミ評判 ・予約〜現地利用の流れ、体験談など |
《レンタカー予約サイト》
公式サイト | お得情報など |
国内格安レンタカーお得情報、口コミ評判 etc. | |
RentingCarz公式サイト |
◆レンティングカーズの口コミ評判など |
《関連記事》
《海外用ポケットWi-Fi・SIMサービスなど》
※一部、国内向けサービスあり。
《関連記事》
中国ならではの【金盾(きんじゅん)、GFW ”Great Firewall(グレートファイアウォール)”】回避方法や、中国ネット規制回避プラン・VPNサービスを扱うポケットWiFiレンタルサービス業者の紹介など。
あと、中国専用の高速通信ポケットWi-Fiルーターのレンタル事業を展開する株式会社インバウンドプラットフォームという会社の「チャイナデータ」というサービスもあります。
公式サイト: 中国WiFiチャイナデータTOPページ
《アメリカ渡航に必須のESTA(エスタ)について》
正式名称、電子渡航認証システム「Electronic System for Travel Authorization」を略してESTA(エスタ)といいます。
米国国土安全保障省により2009年1月12日からビザを取得せずにアメリカ(米国)入国する全ての外国人に対してESTAの事前申請(日本語可)が義務化されてます。
アメリカ(ハワイも含む)入国時はESTA(エスタ)が必ず必要です。ちなみに今後は、グアムやサイパンでも必要となる見通しとなっており、いずれにしても取得をオススメします。
ESTA公式サイトだと英語申請で難しくわかりずらいところを、ESTA申請代行専門サービス「ESTA SKY LINE(エスタ・スカイ・ライン)」ですと日本語対応でいとも簡単にESTA申請をしてもらえます。
《お土産ショッピングサイト》
公式サイト | お得な情報・詳細情報など |
キャンペーン情報など | |
キャンペーン情報など | |
Gift Land(ギフトランド)公式サイト |
キャンペーン情報など |
JAL公式ショッピングサイト |
キャンペーン情報など |
《関連記事》
JTBショッピングの他にJTB系列のお土産サイトとしてワールドショッピングプラザ(WORLD SHOPPING PLAZA)もあります。
▼《常時更新》最新キャンペーンはこちら▼