
今回は、中国にある在中華人民共和国日本大使館、総領事館を紹介したいと思います。
言うまでもないですが、中国はとても広大です。
そのような事情もあってか、中国現地の大使館や総領事館の所在地は、北京、上海、広州などといった首都圏に限られています。
ですので、中国の旅行先として予定している中国の省や市によって、大使館、総領事館ともに無いことも当然ありえます。
たとえば、あなたが四川省に旅行に行くとすれば、四川省の管轄は、重慶市にある「在重慶日本国総領事館」なので、パスポート紛失・盗難などのトラブルがあれば、
- まずは最寄りの派出所で所定の手続き
- 所管の公安局で手続き
- ここでようやく「管轄の大使館・領事館へ足を運んで」で手続き
といった具合になるわけです。
こうなると精神的にも、かなり参ってくるわけですし、手続きの手間、そして何より広い中国においての移動による労力と時間のロスが発生します。
「在中国日本国大使館公式サイト」に中国におけるパスポート紛失・盗難時の手順フローを詳しく説明したページがあるので、念の為。
パスポートをなくしたら? by 在中国日本国大使館公式サイト
もちろん、こんなトラブルに遭わないように、トラブル遭遇率を0%に限りなく近づける気持ちでトラブル対策をしておくことが大前提ですが、それでもどんな物事でも同じように完全にゼロにすることができません。
なので予期せぬトラブルに遭遇してしまった時の為にも、中国における旅行先の省・市を管轄する大使館や領事館の所在地や連絡先については最低限、把握しておきたいところです。
見たい項目に飛べます
トラブルや緊急事態があった時に便利な中国語のフレーズ本とは?
頭ではなんとなくちゃんとトラブル対策しておいた方がいいかなと思いつつ、実際あまりやらないのがこの海外旅行のトラブル対策なんですよね。
万が一、中国で何かあった時のことをイメージするとゾッとしませんか?(笑)
あ、別に中国に限った話ではないんですけどね!そうです、どこの国でもそうです。
添乗員さん付き添いのツアーであれば、サポートを受けることができるのでまだ安心できますが、個人旅行となると当然ながら、すべてあなた自身でこなす必要があります。
そんな時に心強いのが ”ワンテーマ指さし会話 中国×トラブル” 。
まずひとつ困るのがやっぱり言葉の壁。万が一、トラブルや緊急事態となってしまった時、ただでさえ慣れない海外で遭遇してしまったら焦ってソワソワしてしまいがちになるので、この本があるのとないのとではかなり安心度が違ってきます。
”ワンテーマ指さし会話 中国×トラブル”は、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、7netでも販売しているのでポイントの有効利用などを踏まえてこちらで購入するのもいいでしょう。
トラブル時のフレーズだけでなく、さまざまな”中国ならではのトラブル”を想定し、またそのトラブルを回避する方法や、パスポート紛失、体調不要などの緊急事態時の対処法なども記載されているので、渡航前に時間のあるときや飛行機の中で目を通しておくと安心です。
在中華人民共和国日本国大使館
People’s Republic of China Embassy of Japan
北京市朝陽区亮馬橋東街1号
No.1 Liangmaqiao Dongjie, Chaoyang District, Beijing 100600, People’s Republic of China
電話:(86-10)8531-9800
6532-5964(邦人保護)
Fax:(86-10)6532-7081
管轄地域
北京市、天津市、陝西省、山西省、甘粛省、河南省、河北省、
湖北省、湖南省、青海省、新疆ウイグル自治区、寧夏回族自治区、
チベット自治区、内蒙古自治区
在広州日本国総領事館
Guangzhou Consulate-General of Japan
〒510064 広州市環市東路368号花園大厦
Garden Tower, 368 Huanshi Dong Lu, Guangzhou, People’s Republic of China
電話:(86-20)8334-3009(代表)
8334-3090(領事・査証班)
Fax:(86-20)8333-8972(代表)
8388-3583(領事・査証班)
管轄地域
広東省、海南省、福建省、広西チワン族自治区
http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/
http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/consular/index.htm
在上海日本国総領事館
Shanghai Consulate-General of Japan
〒200336上海市万山路8号
8 Wan Shan Road, Shanghai, People’s Republic of China
電話:(86-21)5257-4766, 5257-4768(査証問い合わせ専用)
Fax:(86-21)6278-8988
広報文化センター
電話:021-6219-5917
Fax:021-6219-5957
管轄地域
上海市、安徽省、浙江省、江蘇省、江西省
http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/
sh.koubun@sh.mofa.go.jp(広報文化センター)
時間 月曜日~金曜日 9:00~17:45
(その他の開館日及び休館日については下記をご参照下さい。)
広報文化センター開館時間
月曜日~金曜日10:00~17:30
(その他の開館日及び休館日については下記をご参照下さい。)
利用方法はこちらをご覧ください。
*日本人窓口(パスポートの申請・交付、各種証明・届出の手続き等)及び査証(ビザ)窓口は別館(領事部門)となりますので、ご注意下さい。
在上海日本国総領事館 別館 領事部門
上海市延安西路2299号 上海世貿大厦13階
TEL 021-5257-4766(在上海日本国総領事館代表電話)
021-5257-4768(査証(ビザ)専用回線)
FAX 在留届等:021-6278-6088
査証(ビザ):021-6278-5988
窓口受付時間
月曜日~金曜日 9:00~12:30、13:30~17:00
(その他の開館日及び休館日については下記をご参照下さい。)
査証(ビザ)専用回線受付時間
9:00~12:30、 13:30~17:30
管轄地域
上海市、安徽省、浙江省、江蘇省、江西省
http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/
在重慶日本国総領事館
Chongqing Consulate-General of Japan
重慶市渝中区鄒容路68号大都会商廈37F
37/F, Metropolitan Tower, No.68 Zourong Road, Central District, Chongqing, 400010, People’s Republic of China
電話:(86-23)6373-3585
Fax:(86-23)6373-3589
管轄地域
重慶市、四川省、貴州省、雲南省
在瀋陽日本国総領事館
Shenyang Consulate-General of Japan
遼寧省瀋陽市和平区14緯路50号
No.50, 14th Weilu, Heping District, Shenyang, Liaoning, People’s Republic of China
電話:(86-24)2322-7490
Fax:(86-24)2322-2394
管轄地域
遼寧省(大連市は在大連領事事務所管轄)、吉林省、黒龍江省
http://www.shenyang.cn.emb-japan.go.jp/
在青島日本国総領事館
Qingdao Consulate-General of Japan
青島市香港中路59号 青島国際金融中心45階
45/F Qingdao International Finance Center, 59 HongKong Middle Road, Qingdao, People’s Republic of China
電話:(86-532)8090-0001
Fax:(86-532)8090-0009
管轄地域
山東省
在香港日本国総領事館
Hong Kong Consulate-General of Japan
香港中環康楽廣場8號交易廣場第一座46樓及47樓
46th & 47th Floors, One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong
電話:(852)25221184
Fax:(852)28680156
管轄地域
香港特別行政区、マカオ特別行政区
在大連領事事務所
Dalian Consular Office of Japan in Dalian, Consulate-General of Japan in Shenyang,
遼寧省大連市西崗区中山路147号森茂大厦3階
3rd Floor, Senmao Building, 147 Zhongshan Road, Xigang District, Dalian, Liaoning, People’s Republic of China 116011
電話:(86-411)8370-4077
Fax:(86-411)8370-4066
管轄地域
大連市
中華人民共和国駐日本国大使館・領事館リスト
日本国内にある中国大使館・領事館のリストです。
住所:〒106―0046東京都港区元麻布3―4―33
代表電話: 03-3403-3388 オペレーター:内線8100
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/
駐大阪総領事館
業務管轄区域:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、愛媛県、
高知県、徳島県、香川県、広島県、島根県、岡山県、鳥取県
TEL:06-6445-9481(代表)
FAX: 06-6445-9475
住所:〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町地区3-9-2
http://osaka.china-consulate.org/jpn/
駐福岡総領事館
業務管轄区域:福岡県、山口県、佐賀県、大分県、熊本県、鹿児島県、宮崎県、沖縄県
TEL:092-713-1121(代表)
FAX:092-781-8906
住所:〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜1-3-3
http://fukuoka.china-consulate.org/jpn/
駐札幌総領事館
業務管轄区域:北海道、青森県、秋田県、岩手県
TEL:011-563-5563(代表)
FAX:011-563-1818
住所:〒064-0913 北海道札幌市中央区南13条西23-5-1
http://sapporo.china-consulate.org/jpn/
駐長崎総領事館
業務管轄区域:長崎県
TEL:095-849-3311(代表)
FAX::095-849-3312
住所:〒852-8114長崎県長崎市橋口町10-35
http://nagasaki.china-consulate.org/jpn/
駐名古屋総領事館
業務管轄区域:愛知県、岐阜県、福井県、富山県、石川県、三重県
TEL:052-932-1098(代表)
FAX::052-932-1169
住所:〒461-0005愛知県名古屋市東区東桜2-8-37
http://nagoya.china-consulate.org/jpn/
※大使館・総領事館の住所や電話番号は変更になっている場合がありますので、
外務省の在外公館、駐日外国公館ページ等でご確認ください。
各国 在外公館リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/index.html
各国 在外公館リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/link/zaigai/index.html
各国 駐日外国公館リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/link/embassy/
外務省領事海外安全センター
外務省海外安全ホームページ
http://www.mofa.go.jp/anzen/
中国の警察や救急車などの連絡については以下のページをご覧ください。
その他の中国の緊急連絡先については、在中国日本大使館の公式サイトに詳しく掲載されているので必要な際はチェックしてみてください。