
空港とホテル(ゲストハウスなどの安宿は除く)を結ぶバスがエアポートシャトルバスです!ホテルまで直行してくれることも多いので女性の1人旅にも最適!
出発前に予約(前払い)をすれば、空港に着いたらそのままバスに乗ってホテルへ簡単にチェックインできます! とにかく海外旅行は、目的地の空港に降り立った瞬間から空港に漂う気配や匂いで、いち早く日本との違いを感じてドキドキワクワクしてきますよね♪
でも、やっぱり勝手が違うからその分不安も隠せません。空港を出発して、ひとまずホテルに向かうまでは、荷物も多く何かと落ち着けないのではないでしょうか? そんなときに便利な交通機関がこのエアポートシャトルバスといえます!
何より(そのホテルへのルートがあれば)確実にホテルまで送り届けてくれますし、シートも比較的ゆったりしていて気持ちラクです。初っぱなからムダな体力を消耗したくないですしね。
香港デビューの人や旅慣れていない人などの場合は、帰りも宿泊ホテルから空港までの便を利用すればとても安心ですね!
そして、台風の時でも運行したりしますがビジネスなどで仕方のない場合を除いて旅行の場合は、できれば避けたいところです。
見たい項目に飛べます
日本から完全予約制のエアポートシャトルバスを予約して確実・スムーズに!!
先述通り乗車には事前予約(前払い)の必要があるので日本から事前予約や、あと現地に到着した際に空港内のエアポートシャトルバスの専用ブースや、あるいは宿泊を予定しているホテルのレセプションなどで予約することが可能です。
ただ、オススメで確実なのは、VELTRA(ベルトラ)で、あらかじめエアポートシャトルバス(現行はVigor(ウィガー、活力)社が運行) の予約をしておく方法です!
ベルトラで香港国際空港〜ホテル送迎プランを予約する
ベルトラは日本の会社が運営していて、とても見やすくて、非常に評判の良い”現地オプショナルツアー予約サイト“です♪
検索窓で”香港 空港 シャトルバス“などと検索すると”九龍島エリア“、”香港島エリア“、”新界エリア“の各路線の行き帰り含めた片道の予約ページがリストアップされます!
他にも3〜4名用の”空港ベンツ“利用プランや、最大6名の”ミニバン“プラン、さらにはホテル到着までの”日本語ガイド付きのミニバス“(最大22名)プランもあったりするので、あなたの希望によりマッチしたプランを選ぶといいでしょう。
この予約プランに限ったことではありませんが「早割!3日前の予約で最大5% OFF!」や「早割!7日前の予約で最大10% OFF!」などといった感じでオトクなキャンペーンも頻繁に実施していたりするのでお見逃しなく!
以下ではベルトラを含めて、さまざまな現地オプショナルツアー会社を紹介しています。現地オプショナルツアーだけでなく、ホテル〜空港送迎などをはじめとした各種交通手段、レストラン予約など単品で予約申込みしたい人は以下が参考になります。
【保存版】現地オプショナルツアー会社9選 〜観光・アクティビティ・グルメ・ショッピング・交通機関etc〜
まずは到着出口Bへ!ブースカウンターまでの行き方!


香港国際空港内ブースカウンターの位置
先述通り、香港国際空港到着ホール、B出口の向い側の「B18」のブースに行くとスタッフさんがシャトルバス乗車場所まで案内してくれます!
以前はB01ブースでしたがB18に変わっているのでご注意を。
ブースカウンターで乗車手続きを!
直接、こちらで予約申込みをする場合は、行き先を間違えないように入念にチェックを。先程紹介したベルトラでエアポートシャトルバスの乗車予約をしている場合は、ベルトラ指定の集合場所に行くとスタッフさんやいるので、後は特に面倒な手続きもなく乗車するのみでOK!
スタッフさんがちゃんと案内してくれますが、行き先が香港島エリアか、九龍エリアか、新界エリアかによって当然バスが違うので、念の為、あなた自身でも間違えないように注意しましょう!
Vigor(ウィガー、活力)
- 電話: (852) 2739 3362
- FAX: (852) 2739 3299
- Email: japan@vigortours.com
エアポートシャトルバスの運賃
基本運賃は変更になっている可能性もあります。とはいっても極端な値上げはないと思いますので参考程度でお願いします。
- 香港国際空港 ー 香港島エリア主要ホテル間 140香港ドル
- 香港国際空港 ー 九龍エリア主要ホテル間 130香港ドル
- 香港国際空港 ー 新界エリア主要ホテル間 130香港ドル
ベルトラでは結構頻繁にセール価格で予約できたりするので、上記料金よりオトクに予約できることもあります♪ぜひ、一度チェックしてみてください!
検索窓で”香港 空港 シャトルバス“などと検索しても”九龍島エリア“、”香港島エリア“、”新界エリア“の各路線の行き帰り含めた片道の予約ページがリストアップされます。
そしてバスに乗車
乗車時に、最初からゲンナリしない為にも念の為、今一度、人数や宿泊ホテルなどをチェックして、その上でスーツケースを預けて乗車しましょう!そして、降車の際はくれぐれもお忘れ物がないように・・・。
車内にはフリーWiFiが!
ほぼ全てのバス車内で、フリーWiFiを利用できます♪ 過信は禁物ですが、繋がればちょっとした調べ物などをしておくのもいいでしょう。また、現地でも常にちゃんとしたネット環境が欲しいといった場合などは、以下のページでいろいろ説明していますので良ければ覗いてみてください。
ホテルから空港の帰りの便も利用する場合
もちろん、行きがあれば帰りの便も出ています。 あらかじめ予約していれば指定した時間にバスが来ますし、予約していない場合はホテルで手配のお願いをしたり申込むこともできます。あと、何度か紹介しているベルトラでも帰りの便の予約も可能です。
検索窓で”香港 空港 シャトルバス“などと検索しても”九龍島エリア“、”香港島エリア“、”新界エリア“の各路線の行き帰り含めた片道の予約ページがリストアップされるので、帰りの便も予約しておきたい場合は検討してみるといいでしょう!
やはり、この点においてベルトラは、オプショナルツアー&その他単品での商品数、手配力が素晴らしものがありますね。
そして、ホテルから乗車する際はバス以外にも、たくさんのタクシーや自家用車などが停車していたりするので、間違いの無いように注意してくださいね!(ただ、ドライバーさんが名前を確認してくれたりするので大丈夫だとは思いますが・・・)
運行時間帯
- 空港 ー 九龍エリアのホテル行きバス
空港始発AM7:00、空港最終発PM23:00
- 空港 ー 香港島エリアのホテル行きバス
空港始発AM7:00、空港最終発PM23:00
- 空港 ー 新界エリアのホテル行きバス
空港始発AM7:00、空港最終発PM23:00
現行では運行時間は朝6時過ぎから夜中の12時前後までとなっていて、市内行きは30分、空港行きは30-60分間隔です。
※一部ホテルは空港始発AM11:00am、空港最終発PM17:00
ホテル発 ー 空港行きの場合は、下記の時刻表、九龍エリアのホテル、香港島エリアのホテル、新界エリアのホテルのそれぞれホテル名の横に始発と最終の時間が表記されています。(1時間おきに1本)
時刻表(ホテル始発/最終時間)
上述通り、各ホテルからの出発間隔は1時間に1本です。内容が変更される場合があります。
九龍コース
●尖沙咀(中区)
- バタフライ オン プラット ブティック(晉逸精品酒店尖沙咀) - 始発05:35/最終21:35
- エンパイアホテル カオルーン(九龍皇悅酒店) - 始発05:35/最終21:35
- グァンドンホテル(粤海酒店) - 始発05:35/最終21:35
- ホリディイン ゴールデンマイル(香港金域假日酒店) - 始発05:25/最終21:25
- ハイアット リージェンシー (凱悅酒店) - 始発05:30/最終21:30
- インペリアル ホテル(帝國酒店) - 始発05:25/最終21:25
- キンバリーホテル(君怡酒店) - 始発05:30/最終21:30
- カオルーンホテル(九龍酒店) - 始発05:15/最終21:15
- ラックス マナー ホテル(帝樂文娜公館) - 始発05:30/最終21:30
- ザ ミラ ホンコン(Mira Hotel) - 始発05:20/最終21:20
- ホテル パノラマ(麗景酒店) - 始発05:30/最終21:30
- パークホテル(百樂酒店) - 始発05:35/最終21:35
- ベスト ウエスタン プラスホテル 九龍(最佳西方酒店尖沙咀) - 始発05:40/最終21:40
- シェラトン香港ホテル(香港喜來登酒店) - 始発05:25/最終21:25
- スタンファード ヒルビューホテル(仕德福山景酒店) - 始発05:35/最終21:35
- YMCAザ・ソールスベリー (青年會賓館(港青)) - 始発05:20/最終21:20
●尖沙咀(西)
尖沙咀の西側の海沿いにある定番のハーバーシティ(海港城商場)
- マルコポーロ ホンコン(馬哥孛羅香港酒店) - 始発05:25/最終21:25
- ランガムホンコンホテル(朗庭酒店(尖沙咀)) - 始発05:35/最終21:35
- マルコポーロ ゲートウェイ(馬哥孛羅港威酒店) - 始発05:20/最終21:20
- マルコポーロ プリンス(馬哥孛羅太子酒店) - 始発05:15/最終21:15
- ロイヤル パシフィック ホテル(皇家太平洋酒店) - 始発05:45/最終21:45
●尖沙咀(東)/ホンハム
ウォーターフロント・プロムナード。ライトアップショー「シンフォニー オブ ライツ」を鑑賞する場所としても有名。
- インターコンチネンタル グランド スタンフォード(海景嘉福酒店) - 始発04:50/最終21:50
- ハーバープラザ 8 ディグリース(海逸八度) - 始発11:45/最終16:45
- ハーバープラザメトロポリス(都會海逸酒店) - 始発11:15/最終16:15
- ハーバーグランド カオルーン(君綽九龍) - 始発11:20/最終16:20
- ホテル SAV (逸酒店) - 始発11:30/最終16:30
- ホテル アイコン(唯港薈) - 始発04:40/最終21:40
- カオルーン シャングリラ(九龍香格里拉大酒店) - 始発06:10/最終22:10
- ニューワールドミレニアム香港ホテル(千禧新世界香港酒店) - 始発04:45/最終21:45
- リーガル カオルーン ホテル(富豪九龍酒店) - 始発05:55/最終21:55
- ザ ロイヤルガーデン(帝苑酒店) - 始発05:50/最終21:50
●佐敦/油麻地
佐敦エリアのネイザンロード
- BPインターナショナル ハウス(龍堡國際賓館) - 始発05:40/最終21:40
- シルカ シービュー ホテル(海景絲麗酒店) - 始発04:45/最終20:45
- イートンスマート ホンコン(逸東「智」酒店) - 始発05:00/最終21:00
- エバーグリーン ホテル(萬年青酒店) - 始発05:35/最終21:35
- ラーゴス ホテル(朗逸酒店) - 始発05:10/最終21:10
- ネーザンホテル(彌敦酒店) - 始発05:00/最終21:00
- ノボテル ネーザンロード カオルーン(諾富特彌敦酒店) - 始発05:15/最終21:15
- プルトン プルデンシャル ホテル(恆豐酒店) - 始発05:20/最終21:20
- シャムロック ホテル(新樂酒店) - 始発05:30/最終21:30
- ホテルマデラ・ホンコン(木的地酒店) - 始発05:10/最終21:10
●旺角
旺角にある定番の女人街のマーケット
- メトロパーク ホテル カオルーン(九龍維景酒店) - 始発05:10/最終21:10
- ザ シティビューホテル(城景) - 始発04:50/最終20:50
- コーディス香港 アット ランガムプレイス(香港康得思酒店) - 始発05:40/最終20:40
- メトロパーク ホテル モンコック(旺角維景酒店) - 始発05:30/最終21:30
- ロイヤルプラザホテル(帝京酒店) - 始発05:20/最終21:20
- スタンフォード ホテル(仕德福酒店) - 始発04:55/最終20:55
- ドーセットモンコック香港(香港旺角帝盛酒店) - 始発11:55/最終16:55
- シルカ ウエスト クーロン ホテル(西九龍絲麗酒店) - 始発11:55/最終16:55
- ローズデール ホテル カウルーン(九龍珀麗酒店) - 始発11:55/最終16:55
以下のVigor(活力)公式サイトにも時刻表ページあります。
香港島コース
●西区
香港島の西の端にある街、堅尼地城(ケネディタウン)
- ベスト・ウェスタンホテル・ハーバービュー(華麗海景色酒店) - 始発11:10/最終16:10
- バタフライ・オン・ハリウッド(晉逸好萊塢酒店) - 始発11:05/最終16:05
- コートヤード バイ マリオット ホンコン(香港萬怡酒店) - 始発11:15/最終16:15
- アイランド パシフィック ホテル(港島太平洋酒店) - 始発11:20/最終16:20
- ベスト ウエスタン プラスホテル香港(旧ラマダ香港ホテル)(華大盛品酒店) - 始発11:15/最終16:15
- ホテル・ジェン・香港 (香港今旅酒店) - 始発11:30/最終16:30
- Grand City Hotel Hong Kong (華麗都會酒店) - 始発11:10/最終16:10
●湾仔
- ベストウエスタン ホテル コーズウェイ ベイ(華麗精品酒店(停南洋酒店)) - 始発06:00/最終22:00
※注意: サウスパシフィックホテルに停車します - バタフライ・オン・モリソン・ブティック・ホテル・コーズウェイベイ(晉逸時代酒店 (停南洋酒店)) - 始発06:00/最終22:00
※注意: サウスパシフィックホテルに停車します - ホテル ボナパルト バイ ロンバス(雅逸酒店(停南洋酒店)) - 始発06:00/最終22:00
※注意: サウスパシフィックホテルに停車します - サウスパシフィックホテル(南洋酒店) - 始発06:00/最終22:00
- ノボテル センチュリー ホンコン(世紀香港酒店) - 始発05:45/最終21:45
- チャーターハウス コーズウェイベイ(利景酒店) - 始発05:55/最終21:55
- コスモポリタン ホテル ホンコン(香港麗都酒店) - 始発05:40/最終21:40
- コスモホテル ホンコン(香港麗悅酒店) - 始発05:40/最終21:40
- エンパイヤホテル ホンコン ワンチャイ(港島皇悅酒店) - 始発06:10/最終22:10
- グランド ハイアット ホンコン(君悅酒店) - 始発06:00/最終22:00
- ザ ハーバー ビュー(湾景國際) - 始発06:05/最終22:05
- ザ・ベラ・ホンコン・コ―ズウェイベイ(香港銅鑼灣太平洋帆船酒店(停南洋酒店)) - 始発06:00/最終22:00
※注意: サウスパシフィックホテルに停車します - ルコック ホテル ホンコン(六國酒店) - 始発05:35/最終21:35
- メトロパーク ホテル ワンチャイ(湾仔維景酒店) - 始発05:30/最終21:30
- ルネッサンスホンコンハーバービューホテル(萬麗海景酒店) - 始発05:55/最終21:55
- サウスパシフィックホテル(南洋酒店) - 始発06:00/最終22:00
- ワーニーグァンドンホテル(香港華美粵海酒店) - 始発05:40/最終21:40
- WiFi ブティックホテル(星網精品酒店 (停世紀香港)) - 始発05:45/最終21:45
※注意: ノボテルセンチューリホンコンホテルに停車します
●銅鑼灣コーズウェイベイ
- クラウンプラザ ホンコン コーズウェイベイ(香港銅鑼灣皇冠假日酒店) - 始発05:30/最終21:30
- エンパイアホテル ホンコン コーズウェイ ベイ(銅鑼灣皇悅酒店) - 始発05:30/最終21:30
- エクセルシオール ホンコン(怡東酒店) - 始発06:00/最終22:00
- ホテル・ペニングトン (隆堡柏寧頓酒店) - 始発05:45/最終21:45
- ランソン プレイス ホテル(香港逸蘭精品酒店) - 始発05:45/最終21:45
- ロテル コーズウェイベイ ハーバービュー(銅鑼灣海景酒店) - 始発05:30/最終21:30
- メトロパーク ホテル コーズウェイベイ(銅鑼灣維景酒店) - 始発05:35/最終21:35
- パーク レーン ホテル(柏寧酒店) - 始発05:45/最終21:45
- リーガル ホンコン ホテル(富豪香港酒店) - 始発05:45/最終21:45
- ローズデール ホテル ホンコン(香港珀麗酒店) - 始発05:40/最終21:40
●港島東(東区)
活気ある北角の街の風景
- シティガーデンホテル(城市花園酒店) - 始発05:05/最終21:05
- ハーバーグランド ホンコン(港島海逸君綽酒店) - 始発05:50/最終21:50
- ハーバー プラザ ノース ポイント(北角海逸酒店) - 始発05:20/最終21:20
- イビスノース ポイント(宜必思世紀軒) - 始発05:15/最終21:15
- ザ サウス チャイナ ホテル(粵華酒店) - 始発05:10/最終21:10
以下のVigor(活力)公式サイトにも時刻表ページあります♪
新界コース
- パンダ ホテル(九龍悅來酒店) - 始発11:00/最終16:00
- シルカ ファー イースト ホテル(遠東絲麗酒店(荃灣) - 始発11:05/最終16:05
- 香港ディズニーランド リゾート(香港迪士尼樂園酒店) - 始発11:30/最終16:30
- ディズニー ハリウッド ホテル(迪士尼好萊塢酒店) - 始発11:40/最終16:40
- エルホテル ニナコンベンションセンター(如心海景酒店暨會議中心) - 始発11:10/最終16:10
以下のVigor(活力)公式サイトにも時刻表ページあります♪
空港から市内行きの交通手段は、エアポートエクスプレスをはじめとして、エアポートリムジン、MTR、バス、タクシーなど、いろいろあるので、あなたの予算、スケジュールなどに合わせて、他の交通手段も検討してみるといいでしょう!
香港の主要都市&ホテルに確実×ラク×最速で移動したいときはエアポートエクスプレス!
エアポートバスはお手頃運賃で香港の街並みを楽しみたい人にうってつけ!
少人数のグループ旅行に最適!香港国際空港のエアポートリムジン
地下鉄”MTR”は安い×正確×香港各地へ行ける香港旅行で外せない交通機関!
香港のほぼ全域を網羅するバス&ミニバスでくまなく香港を楽しもう!
香港島の歴史ある2階建てトラムでのんびり香港島北部の街並みを満喫しよう!
各種交通機関をはじめとして、さまざまなショップやレストラン・飲食店で使えるオクトパスカードは、ガイドブックなどでも、何らかの形でほぼ確実に紹介されている非常に便利なカードなので、ぜひ活用してみてください。詳しくは以下のページをご覧ください。
《交通機関・乗り物予約サイト》
公式サイト | お得情報など |
VELTRA公式サイトはこちら |
ベルトラお得情報はこちら |
マイバスの詳細・口コミなど |